6月24日 緊急で医療センターへ入院した義姉
その後色々検査をした 特に異常なしでしたが
よる年波 一人暮らしは無理と言う事になった
食事を取らないので 医療の付いている施設を捜していたが 中々空きがない
病院からは退院を迫られていた
今月初め 少し遠いけど療養型施設へ入ることが出来た
帰る 帰りたいを繰り返しているとの事
刺激したくなかったのでそっとしていたが 今日ピンエプの帰りに行ってみた
意外と落ち着いていたので ホッでした
「仕方ないの~ 先生が帰ってもええ云うまでおるいの」 と言う
「食べれるようになったらすぐ迎えに来るよ」 大喜びしていたが
内心 無理だろうと思った
農家の長男に嫁ぎ 舅 姑に仕えて見送り
義兄も17年前に旅立った
二人の息子を育て上げ 本家を守り頑張っていたけど 歳には勝てないと云う事です
息子達との同居は無理だろうし 一人暮らしは出来ないし
これが今の年寄りの現状なのでしょうか
色々話しました
時々ずれている所もですが 指摘しないで そうね そうじゃね~ と
帰り際 「誰とも話が出来ん 今日は嬉しかった また来ておくれぇの~」と
何だか自分の行く先を見るようで 情けなく寂しくなった
時間が許す限り話し相手になろうと思ったけど 出来るかな~
その後色々検査をした 特に異常なしでしたが
よる年波 一人暮らしは無理と言う事になった
食事を取らないので 医療の付いている施設を捜していたが 中々空きがない
病院からは退院を迫られていた
今月初め 少し遠いけど療養型施設へ入ることが出来た
帰る 帰りたいを繰り返しているとの事
刺激したくなかったのでそっとしていたが 今日ピンエプの帰りに行ってみた
意外と落ち着いていたので ホッでした
「仕方ないの~ 先生が帰ってもええ云うまでおるいの」 と言う
「食べれるようになったらすぐ迎えに来るよ」 大喜びしていたが
内心 無理だろうと思った
農家の長男に嫁ぎ 舅 姑に仕えて見送り
義兄も17年前に旅立った
二人の息子を育て上げ 本家を守り頑張っていたけど 歳には勝てないと云う事です
息子達との同居は無理だろうし 一人暮らしは出来ないし
これが今の年寄りの現状なのでしょうか
色々話しました
時々ずれている所もですが 指摘しないで そうね そうじゃね~ と
帰り際 「誰とも話が出来ん 今日は嬉しかった また来ておくれぇの~」と
何だか自分の行く先を見るようで 情けなく寂しくなった
時間が許す限り話し相手になろうと思ったけど 出来るかな~