

運動会も11時過ぎから

プログラムも個人競技を午後にして 団体競技を済ませたらしいです
(らしいと云うのも 今年から小学校は無しです)
その後













猟友会の方が箱罠を仕掛けてくれたとの事でした
しかしイノシシも賢い 中々入らなかった様です
今朝

「嫌じゃ~ 携帯で撮っておいて」とお願いした
メールで送ってくれたけど

出掛けなかったのが悪い


夕方には猟友会の方が

(ボタン鍋美味しいけどな~ 見たら食べられないだろうな~)
♀で12歳位 乳が張っていたので子が居るだろうで再度罠を掛けてあるとのことです
可哀想にと思いました (ウリボウ達お母さんを探すのでは…

よくタヌキなどが交通事故死しています
それを見る度に 「母ダヌキだったら子ダヌキ育つかな~」 なんて思います
今年は特に多い様です 日照り続きで山に食料が無いのでしょうね
ウリボウ達よ 美味しい物が有ってもつられては駄目よ 元気で育ってね~









蕎麦を食べに行った大水車の所で 100%の蕎麦粉を買ってきました
ソバボーロを作ったけど


お店の方が 2:8位でしんさいよ と注意をして下さったのに…
失敗はお見せしたくないけど 失敗もありなんですよ~でUPします
味は抜群



少し焼きもあまかったな~ ハンセイしてます
(途中でこれは失敗だなと思うといい加減になってきます)