goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりバアバの気ままな日記

ひまわりの様な笑顔が大好き 
お菓子作が大好きなバアバの日記です。
時々お茶しにおいでませ!
 

KITCHEN DAY

2022-06-06 | お菓子作り 料理
今朝は小雨でした
11:00 上がりました
昨夜は随分降ったようです
9時頃 停電もありました
丁度へ行こうとしていた
真っ暗です  何も見えない 
即 懐中電灯を持って外に出てみた
街灯もお隣さんチも真っ暗  停電だな
でも直ぐに復活しました  良かった~~~
その時 防災無線ラジオは点いていました
ジイジさんが なしてか? って聞きます
停電の時のために 3時間使用できるように蓄電してるようです
と思う  説明書で読んだような気がしています



先ず冷蔵庫 冷凍庫の点検です
冷蔵庫にピーマンが2個 
冷凍庫に合挽ミンチ 鶏のミンチが賞味期限前
野菜は例のジャンボズッキーニ 
ヨッシャー 頑張るぞ 
初めに規格外の玉ねぎを炒める
大きいので傷むのが早いでしょう  腐り始めてでは扱いが嫌になる
300g×3 冷凍のためです
そしてハンバーグ作り 炒め玉ねぎを沢山入れて作った
つまみ食いしました 美味しかった これで良し 

鶏ミンチに刻み玉ねぎと卵をを混ぜて ピーマンに詰めて焼く
 
  

そしてズッキーニに取り掛かる
先ず パウンドケーキ

  

いい色が出ました 

ピーマンに詰めた鶏ミンチが残っています
ズッキーニのオーブン焼きです

  

そして最後に お焼き

  

テーブルの上のハンバーグ 肉詰め パウンドケーキ オーブン焼き お焼きを見て
誰が食べるのよ し~らない 
午前中のお遊びでした 

料理番組

2022-06-02 | お菓子作り 料理
です
容赦なく照り付けています
けど 風が爽やか 日陰は涼しいです

27年間続いた【お喋りクッキング】が終了しましたね
代わりに【DAIGOも台所】が始まりました
DAIGOさんがもとうらん手つきで包丁を使っています
 (もとうらん=おぼつかない 埒があかぬ)
ネットで賛否両論があったようだけど 見ないのでよく分からない 
丁度お昼の休憩なので時々見ています
みやすくってパッパッっと出来るレシピが良いですね
先日の【甘辛チキングリル】を作ってみました

  

赤丸の様に骨をチョット出すのがミソですって (持って食べやすい)

チョットしたアイデアで パパっと簡単が最高です 

外仕事 
 アンデスレットを掘ってみました
 まぁまぁの出来 小さいのでポテサラ作りました

  

このおジャガさん 以前はよく作っていました
ボラの後輩が来て 大好き って言うので
空き畑に余力で植えたのだからと 持ち帰って貰いました 

ゴーヤにおろぎ(支柱)を立てました
例年ジイジさんのお仕事ですが グズグズ言ったので自分でやりました
 (同じやってくれるのなら笑顔でやって欲しい 間違ってるかな~
  可愛くないですね~)
少々曲がっていますが ネットも張って 上出来上出来
自己満足の世界でした 

イチゴジャム

2022-04-29 | お菓子作り 料理
今朝6:30頃よりポツポツと降り始めました
今はかなり降っています
今日は可燃ごみの日です
降り出すと面倒なので6時前には出しました
ゴミ出しは6時~8時までという事です  チョット違反かな?


          

甥の嫁Tちゃんのお母さんのお友達はイチゴ農家です
例のイチゴを分けてもらったところです
今季最後 撤去しているとの事で ジャム用が要ればと電話があったとか
おばちゃん要る~って言って来たので 要ります お願いしますと返事
到着してまた℡ どの位要る~って言います
農家さんに迷惑にならないように 
1パック残すって事の無いようにって言っておきました
300g入り200円が7パック ジャム用を3k持ち帰っていました
農家さんは朝市に行かなくて良いって喜んでおられたとの事
我が家へは200円が3パック ジャム用が2Kです(1K=200円)
ジャム用は洗えば使えるように【しご】がしてありました
  (しご=きれいにする 方言集より)

  

洗って直ぐ炊き始めました
アッ そうそう
先日業務用スーパーでお砂糖を安く買ったのでって砂糖付きでした 
ただ今 クチャクチャと煮えています 

台所より逃げられません
Tちゃんが 甘納豆もどきを作るって小豆上手に崩さずを炊いていました

  

なら 【抹茶と小豆のパウンドケーキ】を焼きましようか
すこし色合いが悪かった けど~ 美味しく焼けました

  

他にする事が沢山あるのにな~
押入れの中 断捨離しようと思っていたのにな~
午後 頑張れるかな~ ウン 頑張るしかないですね~


  

  

4月27日

2022-04-27 | お菓子作り 料理
雨は上がりました
チョッピリ蒸し暑いのかな??
連休前で お薬を貰いに行きました
 何と患者の多い事 
それでも3番目でした(後に続々とみえた)
しかし~ カメラ検査の方がいらして待たされた
先生の前では 変わりありませんか?
この薬は害にはならないので続けましょう
連休があるので4週間分出します(何時もですけど)
ハイよろしいです
私が口を挟む間もなかった 
害にならないお薬なら 8週間分くらい出して欲しいな~

 季節が進んでいます
我がテリトリーから滅多に出ないので 道々の景色を楽しみました
ナヨクサフジが満開だ  ニセアカシア・ハリエンジュが咲き始めてる ツツジが綺麗ね~
僅か10分のドライブを楽しみました


        

昨日は午後も雨でした
する事ないな~
いいえ 主婦ですから沢山あります 
が~ しかし したくない 
ほん  を読み始めました
寝っ転がって読むと になるので 食卓ででした
所がうつ伏せになって    大いびきだったようです
首が痛くなって目が覚めた
駄目ね~ 

そうだ Kちゃんが【ガドーショコラ】が食べたいなんて言ってたな~
これなら  になる暇がない 
出来上がった ガドーショコラです

   

このケーキでは生クリームを100㏄使います
一箱200㏄だから100㏄残ります
 (100㏄の生クリームを見たことがあるけど 田舎のスーパーにはありません)
  このまま冷蔵庫に入れると又になるな~
レシピにはそのため  で100㏄使う【ノンオイルフワフワケーキ】をメモっています
よし 頑張るか 

  

すこし気泡が入りました
食べていなかったので先ほど デザート? で食べてみました
でした

雨の午後 泣かずに 笑顔で 遊びましたとさ 

おやつ作り

2022-04-12 | お菓子作り 料理
はっきりしません
山々はモワァ~っと霞んでいます
昨夕の天気予報で日中霧が出るかもって言ってなかった?
ウツラウツラしてたからな~  です


 昨日午後Tちゃんからジャム用イチゴを貰いました
ワンパック300g入りで200円(税込み)だそうです 
2パック貰いました
小さい物や形の歪な物です 
ちっとも構いません イチゴはイチゴですから
新聞を読みながらムシャムシャ食べていました
アッ ちょっと待って お菓子に おやつを作ろうになりました
ながら族をして(夕食の準備 煮物をしながら)
夕方までに台のスポンジを焼き ババロアを流し込んでおきました
今日昼食の前後で 型から外し お洒落にしました
何しろ生クリームが30㏄しか残っていません
泡立て絞り袋に入れ 適当に絞り出して・・・・

  

丁寧さが無いね~
いいんです 8等分してショートケーキにしたら 多分立派になるでしょう 

最近の言い分はね
私はプロではない 見た目より味で勝負だ
なんて言い訳をしております

味覚障害?

2022-03-26 | お菓子作り 料理
予報通りの雨です
しっかり降っています  畑にはもう十分ですよって
お空の方に教えてあげたいですよ

 昨日から辛いカレーが食べたいと思っていた
雨予報でパンも焼こうと思っていた
ホームベーカリーに生地の捏ねをお願いしばがら アッ 玉ねぎが無い
今日は新玉ねぎで【オニオンロール】を作ろうと カレーにも要りますね
雨の中 で畑に玉ねぎを取りに行った
段取りの悪い事です  ちゃんと用意出来ないの?? 
もう一人の私が大声で言ってます 

カレーも順調に仕上がって行きます
お味見 ウン これ位の辛さならいいだろう 
ルーを入れて煮込んでもう一度お味見
 辛くないじゃん どうして 
一生懸命だったので もうー知らん  で火を止めた

お昼に頂きました
辛くない 何故??
最近どうも味がよく分からない さては味覚障害か ???
ジイジさんに尋ねると 何時もよりは少し辛めじゃ って言います
風邪気味なのかな~ 鼻水ズルズルだしな~

パンはカレーを煮込みながら順調でした
少し小さめにロールしました
此方はお味見してないので分かりませ~ん

  


   椿(種類は?です)

   

   

   

雨です

2022-01-23 | お菓子作り 料理
久しぶりに本格的な雨降りです
冷たい雨が降っています
自粛生活で閉じ込められ 雨で閉じ込められ なんだかな~
つまんないですね
フト気付きました
私の行動範囲って台所 居間  風呂のみ
一日の歩数は??
考えない事にしましょう 仕方ない事ですものね


昨日の午後を読んでいたけど 目がショボショボしてきた
読みたいけどな~ だったけど諦めてクッキングタイムになった
昔 子供が小さい頃 鶏の皮で焼き鳥を作っていた
息子の同級生のお母さんたちとお喋りをしながら串刺し
楽しかったのを思い出して【焼鳥作り】です

  

A=生肉 もも肉です 串刺ししてたれに漬け込みました
B=ほとんどが皮 茹でてたれを絡ませました
そしてグリルで焼きました
チョット油断して焦がしてしまったけどね

  

ジイジさんも長男も懐かしい味だと喜んで食べていました
いい 暇つぶしでした 

お喋りクッキング

2022-01-21 | お菓子作り 料理
曇っています
時々時雨ています  白い物も見えてます

コロナの接種券が届きました
私のは早々とでしたがジイジさんのが昨日でした
彼は掛かり付け医がありません 
で前回は集団接種会場で受けました
今回はその接種会場が遠い
出来れば近くの開業医で受けたい
朝から電話しまくりでした
1・2回を当院で受けられたのみ予約を行ています がご返事でした
困ったな~ 仕方ないので集団接種会場へ行くしかないか
半分諦めで もう一か所電話して駄目ならWebで予約を取ろうでした
電話に出られた看護師さん 大丈夫ですよ 接種券 保険証をもって窓口に来てください
ホッ 直ぐ行きました
来月26日の予約だけど まぁいいでしょう


 昨日の午後 レシピをプリントアウトした物を眺めていて
お喋りクッキングの【豚肉のしぐれ煮】が目についた
材料はあるし簡単そうなので作ってみました

  

レタスの千切りを下に敷くようになっていた
レタスはあったけどせんなかったので キャベツで代用(千切りキャベツはあったのでした)
私的には 食べられるじゃん でした  キャベツの千切りでも美味しかった
ご近所の一人暮らしの方へ写真のお皿込み した
18時ごろが掛かってきました
久しぶりに美味しい物を食べた気がする 美味かったですよ ありがとう と
良かった~
暇つぶしも時には役に立った  

ふわぁ~ふわぁ~ですよ

2022-01-17 | お菓子作り 料理
 青空が綺麗です
久しぶりに洗濯物を外干しにしました
へや干しだと僅か4時間くらいで完全に乾きます
何処に干すかと言ったらね 前にも言いましたが ここ  
今日の洗濯物は 冷たく乾くでしょうね


朝仕事を済ませて さて~っと 頑張るかな?
でしたが何しようになった
冷凍庫に卵白があります  あれを使おう
白いリングケーキ それとも 柚子ジャムを使ってシフォンケーキ ???
シフォンケーキになった
15㎝の紙ケース2個で焼きました
久しぶりで どんな出来か ドキドキものでした

ふわぁ~ ふわぁ~に焼きあがりました

  

ほんのり柚子の苦味があります
大人のケーキって感じです 


 

15時の予約で 24時間心電図のホルダーをつけに行きます
本音は付けたくない 調べたくないです
けど~ あの不整脈の酷かったときのエラサ(しんどさ)を思うと
先生の言われるようにしておかねばね~
私の体 色々メンテナンスの多い事です 

特急や酢豚300円

2022-01-14 | お菓子作り 料理
です
自分で決めていた自粛生活 きょうで解禁です
東京 愛知からの帰省客があったため決めていたのです
何事も起こりそうな気配がない  良かった~~
早速Tちゃんの所へ行き ネットでの買い物をお願いしておきました
暫くお喋りして帰ってきました
しかし どこにも行けません
こう 市内に感染者が出ては出かけられません 

昨日に続いて 平野レミさんのレシピで酢豚擬きを作りました
レシピ名 「特急や酢豚300円」 です
確かに300円以内で出来ました

  

赤パプリカが無かったので人参で代用
お味は? 分りません  美味しそうな匂いはしてるけどね
ネタが無いのでUPのため早々と作りました
夕食に食べます
レミさんのお話だと酢豚の肉は歯に挟まりやすい
これなら柔らかくて挟まらないそうです  本当