今朝は雨の中主人とガーデンフィールズへ
私の目的は勿論、薔薇・・・
とりあえず、ロッキーと一緒にお昼ご飯を食べれるところで食事をして・・・と
ロッキーにかこつけて
で連れて行ってもらいました。
この前から園芸店何カ所も回って捜してたアンブリッジローズがあるかどうか
見たかったのです。そして・・・遂にありました。
去年中西園芸で安く売ってた時にやっぱり買えば良かったと後悔しきり・・・
おばちゃんの「又注文したらくるから大丈夫よ~」の言葉を信じたばかりに・・・
中西園芸のおばちゃん!!今年は注文しても無理だったじゃ~ん
何となく嫌な予感がしたのよね、だってどうみてもイングリッュローズのすごさを知らなさそうだったから・・・
で、そんなこんなでガーデンフィールズで↓のアンブリッジ・ローズを主人の冷たい視線をうけながら、またまた背中に冷や汗たらりで
無事?購入


で、たっくさんの薔薇苗が置いてあって、ひときわ私を釘付けにした素敵な薔薇が
ありました。
ERの「ジ・アレンウイック・ローズ」おぼえにくい名前です
でもホント素敵でしたよぉ~

昨日仕事から帰ってから、どうしても部屋に花を飾って癒されたい~
と
ベランダでハサミを持ってバサバサ、今朝
はぁ~
癒されます

最近ちょっと、薔薇のうどん粉が多くて、心配・・・
私の目的は勿論、薔薇・・・
とりあえず、ロッキーと一緒にお昼ご飯を食べれるところで食事をして・・・と
ロッキーにかこつけて

この前から園芸店何カ所も回って捜してたアンブリッジローズがあるかどうか
見たかったのです。そして・・・遂にありました。
去年中西園芸で安く売ってた時にやっぱり買えば良かったと後悔しきり・・・
おばちゃんの「又注文したらくるから大丈夫よ~」の言葉を信じたばかりに・・・
中西園芸のおばちゃん!!今年は注文しても無理だったじゃ~ん



で、そんなこんなでガーデンフィールズで↓のアンブリッジ・ローズを主人の冷たい視線をうけながら、またまた背中に冷や汗たらりで



で、たっくさんの薔薇苗が置いてあって、ひときわ私を釘付けにした素敵な薔薇が
ありました。




昨日仕事から帰ってから、どうしても部屋に花を飾って癒されたい~

ベランダでハサミを持ってバサバサ、今朝



最近ちょっと、薔薇のうどん粉が多くて、心配・・・

よかったね
我が家のアンブリッジも蕾がだいぶふくらんできました。もうすぐ目の前で見れるなんて・・う~ん、
し・あ・わ・せ
ジ・アレンウイックローズ・・又の名を
アルンウイック・キャッスル~本やネットでしか見たことなかったけど・・きれいやね~
又ほしくなりそう~やばい、やばい
我が家も、これまでで一番ひどいわ・
今日は寒かったね~楽しみにしているのに薔薇の開花が遅れそう・・
スイトピーや矢車草の切花、かわいいね。
そうなの!!遂に春うららさんとゆうみんさんの仲間入りです
でもアンブリッジ・ローズを買いながら
いろんなものに目移りして、例えばチャールズレニーマッキントッシュもずぅ~っと欲しいと思ってた薔薇なのですが、買えなくて・・・
こんなにもこんなにも薔薇が好き・・・
困ったものです
しかしやっぱり、さすが
やっぱり~?うどん粉出てますか?
寒かったり暑かったり温度差がありすぎるからかな?蕾がうどん粉にやられないようにがんばろうねぇ~
この頃風も吹いて肌寒い日が続いていますね。
雨の中園芸店にお出かけして欲しかった物をてにれて好かったですね。
温度差があるのでバラの病気にきおつけないと
いけないです。
我が家も黒点病に係ったみたいで葉っぱが落ちてツボミが少ない・・・消毒したので元気に
なってくれることを祈っています。
購入できたなら気分は最高でしょうね~~。
アンブリッシュローズって素敵ですねぇ。
重たくて落っこちてしまいそう・・・
色がきれい!何重にもなってる花びらも
素敵ですね~。
テーブルに飾ったお花もいいですね。
私まで癒されましたよ!私もたまには
お花買おうかな・・・殺風景なお部屋です・・・
ありがとうございます
そうですね、気温の差が激しすぎますよね、
うちは山の方なので平地に比べるともっと
薔薇には厳しい環境だと思います。
黒点が出ても仕方ないみたいなこと聞きますが?きっとシナモンさんちの薔薇は大丈夫ですよ
♡ポロンさんへ
(^ヮ^)はい!気分は最高!!と言いたいところですが、80%くらいは
それはやっぱりぃ~主人に対して後ろめたい気持ちです。
ポロンさん、優しい~癒されてくださってありがとう~
ご主人への後ろめたさもきっとこの花が癒してくれますよ
ミルラの香りも、咲き始めと数日後で変化するので楽しんでみて下さいね。
わたしは数日たってちょっとフルーツっぽくなった香りが好きです
ジ・アルンウィック、こんなに素敵なバラだったのか~。
何度か写真を見たことあるけど、この写真は何倍も素敵です
ブルーの矢車ちゃんもきれいですね~。
わたしも来年植えてみよう!
ウドンコに、カリグリーンはどうでしょう?
農薬だけど人や環境に優しい成分でできています。
ちょうど今日の記事に詳しく書いたので読んでみて下さいね。
ゆうみんさんと春うららさんとアンブリッジの魅力を是非語り合いたいですもん・・・
フルーツ香・・・私って鈍感だからわかるかな?
アルンウィックめちゃ素敵でしょぉ~
携帯のカメラしか持ってなかったので
それで撮ってもこの美しさです、かなりのべっぴんさんです
絶対ゆうみんさん実物見たら欲しくなりますよ
矢車草、良いですよぉ、私は秋に種から植えました、簡単に育ちます、そして薔薇と切り花にするのも合いますよ
うどん粉、カリグリーン捜してみます、頼れるゆうみんさん、いつもありがとうございます