goo blog サービス終了のお知らせ 

今日一日を めいっぱい・・・

めいっぱい生きたいと切に願ってる
でも現実は、、、(苦笑)
そんな私の日々の日記

やっぱり、犯人は・・・(プンプン)

2006-12-19 18:14:54 | バラ
16日辺りから体調悪くて、日曜日は寝たきり状態、月、火曜日と仕事まで休んでしまいました。今日は少し落ち着きました。やはり、健康が一番です。
後は家族の誰も私の二の舞になってほしくないです。
でタイトルの「やっぱり、犯人は・・・」の話しですが、
秋になってカクテルがやけに元気がなくて、遂に枯れ込んでしまった
、今日、枝を上にひきあげるとスポッととれたじゃないですか~
あ~~~!やっぱり幼虫の仕業だ!カクテルさんごめんね、
せっかく昨年のバラフェアーの時に今にも枯れそうな苗のあなたをみて
私が咲かせてあげるからね、と言って持ち帰り春には下の写真のような花を沢山
咲かせてくれて、私を感動させてくれたのに!!結局はあなたをこんなめに
あわせてしまった私を許して~
前にもそんなことがあって、気づくのが早くて、早速植え替えしたら、良い具合に根が剪定されて(笑)次の年ミニバラのファーザーズデイが鈴なりの花を咲かせてくれたの・・・11月からもう植え替えしてあげれば、カクテルはこんなことには
ならなかったのかも?ごめんね・・・

          
11月にハートのハンギングに挑戦したのですが、掛ける場所が無く、
根付くまでしばらく置いたままの状態です・・・
きっと主人は「又、いらんことして~」と密かに怒っているのだと思います。
私も自分の思惑のようにいかないときは、やっぱり主人の言う通りだわぁ~
とめげるのです・・・
          
しばらく更新しないうちにいろんなことが、、、
私が何年来かな?お世話になっている手作りのお店がこの12/26日でクローズすることになって、何か一つの時代が終わってしまったようなそんな淋しさを
感じます。いつもあると思っていたものがもうそこにない・・・
神様、私に宝くじを当ててくれたら、手作りカフェでもやりたいですわ。
お金もうけじゃなくて、皆で楽しく・・しかし、当たらないわ~(泣)
だって買ってないから~(笑笑)


もう今年最後かな?

2006-12-06 23:47:10 | バラ
秋に一度グラハム・トーマスが咲いてから
2つめの蕾がやっと開きかけたところをゲット!
そして花瓶へ・・・こうなるまで、長かったなぁ~
やっとです、、急に寒くなったからなかなか咲きませんでした。
もう今年はこれで、見納め、最後かな?蕾をつけてるのもあるけど、
こんなに寒くてはこのまま開かないでしょ~
又来春、会いましょう~

う~ん、大丈夫かなぁ~?

2006-11-18 23:10:35 | バラ
タキイ種苗さんから手紙が届きました。
思ってた通り、イングリッシュローズが日本の総代理店
の諸事情で国産苗の取り扱いができないので、
英国直輸入の苗になると・・・
私は去年、ヘリテージ失敗してて、もう失敗したくない
思いでいっぱい・・・
輸入苗の植え付け方の手紙もついていたのですが、
その手紙を見てまたまたビックリ、自信喪失しそう・・・
だって、国産苗の植え方と全く正反対
例えば、接ぎ木の所は5~10㎝の所まで深植え
鉢植えでは、赤玉土と完熟腐葉土だけのシンプルなもの
肥料や牛糞を入れると逆に枯れてしまうおそれがある。
あ~~頼むんじゃなかった・・・と今更ながら後悔しきり・・・
この間、宝塚ガーデンフィールズにヘリテージがあったのに~!!
買えばよかったよ~~あるところには、あるのに何故?
はぁ~うまくいくかしら~?
もしまんがいち、うまく花を咲かせてくれたとしても、日本の夏を
乗り切ることができるのか?
もうキャンセルしようか・・・
悩んでます

またまた買っちゃった!!

2006-11-05 21:07:06 | バラ

犬猫たのし草、昨日見つけました~ロッキーが食べるかな?と買いましたが、見向きもしません。でも一日ですごい早さで伸びるのに、びっくり胃の中の毛玉を出してくれるのですが・・・

ジュード・ジ・オブスキュア~

イレーヌ、ベン・ムーン、プリンセス
今日は、中山寺の駅付近は七五三と腹帯をもらうですごい混雑でした。大安だったのですね、
朝から何となく広告を見ていたら、宝塚ファミリーランドの後地にドッグランドや
ガーデニングのショップがあり、その広告を見て、ず~っと前に行ってから行くことがなかったので、主人とロッキーと3人で行くことにしました、そしたらぁ~あるあるある~イングリッシュローズが沢山・・・ゆうみんさんが持ってるシャリファ・アスマやいろんな
イングリッシュ・ローズが!何で、もっと早くここに来なかったのかそう言えば、ず~っと前に来たときにグラハム・トーマスがぽつんと置いてあったのを思いだした。(まだまだ、有名じゃなかったのかな?)
チャールズ・レニー・マッキントッシュとジュード・ジ・オブスキュアの前で
どちらにするか、悩みに悩んで上の写真のようになりました。
そして、友達と又陽春園に行き、ストックとビオラを買いました。
私はホクホクですが、主人はでした。
あ!ロッキーの洋服も買ったので、又着せてします。でもロッキーはすごく迷惑そうな顔をしてました。私や主人の服より高い値段なのですが・・・


今日は結婚記念日☆

2006-11-03 22:45:20 | バラ
今日は、結婚記念日でオヤジッチと和食を食べに行ってきました。
おいしかったぁ~♪
「よう20年も耐えたわぁ~」と、私、「よう言うわ~こっちが、言いたいわ~」と主人・・・お互い我慢の20年(笑)ということで・・・
写真はイレーヌとプリンセス主人とのベランダ争いは、勝てそうにないです~。
機嫌が良いので、言ってみましたが、折れてくれそうにないです。
バラちゃん、狭い場所で頑張ってね、ごめんね

バラにメロメロ~♪

2006-10-29 21:05:52 | バラ

オフェリアガ咲きました。香り、色、形、すべて良し!やっぱり名花です~
昨日は2鉢バラを持って一駅だけ電車に乗ったら、電車の中で母娘の方に話しかけられて、バラ好きな方で今からその方たちもバラを見に行くと言われて話しがつきませんでした。
まだまだ欲しいバラがあるな~昨日あいあいパークで見たピンクのバラはウイークスローズというバラでしたが、すごい大きくてものすごく良い香り広い庭があれば
とても良い感じのバラだと思いました。そう言えば陽春園にアーチが飾られているところにニュードーンがあり、あ~もし私に庭があれば絶対このツルバラを這わせたいと思っていたんだぁ~と見入ってました。ラ・フランスもありました、香りは良いのだけど、形がいまいちだしぃ~ホワイトクリスマス、パパメイアン、エブリン、スィート・ジュリエット、一重の真紅のバラも欲しいな~クイーン・オブスウェーデン、ザ・ジェネラスガーデナーもきれい~ジュード・ジ・オブスキュア絶対買うよ~!あ~春と秋はバラにメロメロな私です

今日のバラフェアー

2006-10-22 13:51:32 | バラ

ピンクフレンチレース、かわいい色、大苗、香りも良い♪しかも安い!
のどから手が出るほど、欲しい~けど、がまん、がまん、だって、もう他に
注文してあるんだから・・・(泣)置き場所が無い・・・

左はあいあいパーク、真ん中は公園のランタナ、右は昨日ロッキーとお散歩中に採った山ぶどうの実、いろんな色の実がついてて、眺めているだけで、楽しい~♪
とれないような崖の木のところに絡まっているのがとてもきれいな色だったのだけど・・・お見せできないのが、残念
我が家のピンクのバラ