12月17日 15:30~ 18:30~ フジテレビ22F
出 AKB48
ジョイポリスから大急ぎでフジテレビへ。位置的には対
面なので距離は無いが、高低差があるから結構大変だな。
で急遽昨日聞いた電車男ステージでのイベント、場所は
事前に何回も来てる(苦笑)のでスムーズに到着。しかし
かなり走ったので疲れた。着いたのはちょうど「ひらり」
が始まる頃、小嶋ポジションから立って見物することに。
周りを見ると結構一般客もいるが、やはりステージ前は
異様だな(苦笑)。ステージまでの距離も近く、狭い空間
なので客もかなり盛り上がってるようだ。続いておとな
コンビの「クリスマスイブ」だが、セッティングの時間
がもったいないな、ここは立て続けにいかないと。でも
この曲は好きなんだな、星野がキーボードのペダルを踏
んでなかったけど(苦笑)。最後は7人編成で「桜~」を。
なんでもイベント前にチラシ配りがあったらしく、それ
に参加してない残りのメンバーとか。いつものフロント
メンバーと違うし人数も少ないので雰囲気が変わる。こ
れで一回目は終了。
合間に結構時間があるので、とりあえず1Fに下りるとス
テージ前に人だかりが。誰が出るのか待ってるとアンタ
ッチャブルとアンガールズに竹山の5人が。これで更に
人が集まり大混雑、修学旅行生に囲まれる(笑)。CS系の
番宣らしく特にネタは無し、竹山も声が枯れてたのでイ
マイチ迫力無いな。どうやらこの5人による点灯式をやる
そうだ。芸人がいろいろやった挙句渡辺アナがあっさり
点灯、台本通りのようだ。それにしてもすごい客数だな。
それが終わると撤収、客も大移動。それからしばらく時
間を潰して、18時の点灯式前にしばらく会いに来れない
ことを告げてから22Fに戻る。
22Fに戻りしばらくするとチラシ配りが始まる。一回目の
桜組だな。とりあえず中西に一枚もらってからは見物を。
メンバーの後方から見るとおもしろい光景だ。で、メンバ
ーのジャンパーを見ると背中に一人ずつ名前が入ってる、
金かけてるなぁ。ステージ前に戻り今度も小嶋ポジション
から立ち見で。司会の姉さんが"まみこ"という名前らしい
がその名前はやめろ(笑)。ひらり隊登場、マイクがワイヤ
レスに変わったようだ。どうやら一回目と内容は同じらし
く「ひらり」の後はおとなコンビの「クルスマスイブ」。
お台場からの夜景をバックに、もしくはイルミネーション
の下とかで歌うといい雰囲気の曲だな。最後はまだステー
ジに出てない6人が「桜~」を歌い明日の告知をしてはけ
る。ここでアンコール、と言っても全員出てきて顔見世
だけ。なんとか20人ステージに乗れたようだ。
とまぁちょっと前の予定とは違い、移動が忙しい一日が
無事に終了、疲れたな。
出 AKB48
ジョイポリスから大急ぎでフジテレビへ。位置的には対
面なので距離は無いが、高低差があるから結構大変だな。
で急遽昨日聞いた電車男ステージでのイベント、場所は
事前に何回も来てる(苦笑)のでスムーズに到着。しかし
かなり走ったので疲れた。着いたのはちょうど「ひらり」
が始まる頃、小嶋ポジションから立って見物することに。
周りを見ると結構一般客もいるが、やはりステージ前は
異様だな(苦笑)。ステージまでの距離も近く、狭い空間
なので客もかなり盛り上がってるようだ。続いておとな
コンビの「クリスマスイブ」だが、セッティングの時間
がもったいないな、ここは立て続けにいかないと。でも
この曲は好きなんだな、星野がキーボードのペダルを踏
んでなかったけど(苦笑)。最後は7人編成で「桜~」を。
なんでもイベント前にチラシ配りがあったらしく、それ
に参加してない残りのメンバーとか。いつものフロント
メンバーと違うし人数も少ないので雰囲気が変わる。こ
れで一回目は終了。
合間に結構時間があるので、とりあえず1Fに下りるとス
テージ前に人だかりが。誰が出るのか待ってるとアンタ
ッチャブルとアンガールズに竹山の5人が。これで更に
人が集まり大混雑、修学旅行生に囲まれる(笑)。CS系の
番宣らしく特にネタは無し、竹山も声が枯れてたのでイ
マイチ迫力無いな。どうやらこの5人による点灯式をやる
そうだ。芸人がいろいろやった挙句渡辺アナがあっさり
点灯、台本通りのようだ。それにしてもすごい客数だな。
それが終わると撤収、客も大移動。それからしばらく時
間を潰して、18時の点灯式前にしばらく会いに来れない
ことを告げてから22Fに戻る。
22Fに戻りしばらくするとチラシ配りが始まる。一回目の
桜組だな。とりあえず中西に一枚もらってからは見物を。
メンバーの後方から見るとおもしろい光景だ。で、メンバ
ーのジャンパーを見ると背中に一人ずつ名前が入ってる、
金かけてるなぁ。ステージ前に戻り今度も小嶋ポジション
から立ち見で。司会の姉さんが"まみこ"という名前らしい
がその名前はやめろ(笑)。ひらり隊登場、マイクがワイヤ
レスに変わったようだ。どうやら一回目と内容は同じらし
く「ひらり」の後はおとなコンビの「クルスマスイブ」。
お台場からの夜景をバックに、もしくはイルミネーション
の下とかで歌うといい雰囲気の曲だな。最後はまだステー
ジに出てない6人が「桜~」を歌い明日の告知をしてはけ
る。ここでアンコール、と言っても全員出てきて顔見世
だけ。なんとか20人ステージに乗れたようだ。
とまぁちょっと前の予定とは違い、移動が忙しい一日が
無事に終了、疲れたな。