goo blog サービス終了のお知らせ 

DAN話室

日記や備忘録などいろいろと。

4月16日 ミュージックアイドルバトル

2006-04-17 | TV
4月16日 13:30~ 石丸ソフト2 8F
出 矢部美穂 相葉優羽 高松えりな 横井美奈子 京本有加 小田あさ美
   山岡みどり 三浦萌 西脇彩華 芦田万莉恵


今日アキバでSKiがストリートライブをやるということで、やはりというか天気が
悪く雨がパラついてる。一応開始予定の13時まで駅前にいたが、雨も降ってるし
やりそうな雰囲気も無かったのでソフト2へ移動。
この番組の公録は前にも一度見てるが、その時は7Fだったので見やすかったけど
今回は8Fということで少し見づらい。まぁ後半に入ったので後方から見たせいも
るけれど。そんなこんなでいつも通り司会のやべっち登場、そしてバトラーの紹
介。毎回入れ替えがあるせいか前に見た時と面子が微妙に違ってるな。今回から
新しく入ったのは小田あさ美で、前回ゲストだった桜(もも)mint'sから居残った
形だ。それから今回のゲスト9nineの登場、他にU-15のイベントがある都合上こち
らのメンバーは山岡三浦西脇芦田の4人だな。まぁ周り(特にやべっち)と比べると
明らかに若さが目立つ。
最初はゲストトーク。デビュー曲の話、両立の話。地方組がいるので移動の話が出
てきたが夜行バスはちょっとかわいそうだな(苦笑)。尊敬する人、好きなタイプは
なんとか会場の客に気を使おうとやべっちがフォロー、どう見ても年齢差ありすぎ
るからなぁ(笑)。
カラオケ大会、バトラー組(小田京本相葉)とゲスト組(山岡高松横井)に分かれて。
判定は客の拍手で負けた方は罰ゲームとして黒酢飲み。小田高松京本横井相葉山岡
の順に歌唱、一応みんなカラオケで練習してるのかそこそこ歌えてたようだ。特に
下手な子とかもいないので結構判断が難しいところだが、結局ゲスト組が僅差で勝
った感じだ。負け組は黒酢を一気、かなり辛そうだったな(笑)。
メインのバトルは尻文字バトル、3文字の言葉をゲストに尻文字伝える形だ。後ろ
からだったので尻文字がよく見えなかったが、結局優勝は小田、最下位は京本に。
優勝した小田のアピールタイム、水着姿で縄跳びをやってた。京本の罰ゲームは、
ブーブークッションを使ったやつだったがあまりにつまらなかったので、やべっち
の提案で黒酢飲みに。
ゲストダーツ、西脇が代表でダーツを。ところがいくらオマケしても全然当たらな
いので、やべっちが代わりに投げたりして最後は芦田が投げてようやく終了。そこ
そこの成績だったな。
エンディング。ゲストの告知とバトラーの告知などをして収録終了。終了後はバト
ラーとやべっちの撮影タイム。全員一斉なので早いもん勝ち。まぁそんなに撮る気
も無かったから後方からちょこっと撮っただけで終了。すぐに撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所さんの学校では~

2005-10-21 | TV

見てみたら知った顔がいろいろ出てきておもしろかった。
最初の時見(だと思う)の部分では、いぱねま先生やクロッ
キー、momoくんとかいたけど、もし時間が違ってたら私も
映っていたのだろうか。
その後のばか師匠は最近テレビによく出てるし、オレンジ
くんって工作マニアだったのか。
大橋アナのメイドは結構キテるが、個人的には制服の方が
萌えるな(笑)。
々々でノマノマイェイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日 今週のTV

2005-09-16 | TV

今週はドラマの最終回が結構多かったな。もう改編期か。

こち本
最終回。ぐっぴ加護の母娘がいいね。森林を久々に見た。
次回シリーズにゆうこりんは出るだろうか。

がんばっていきまっしょい
最終回。まぁこういう終わり方なんだなぁと。後輩をも
っと出してもらいたかったなぁ。

ケータイ刑事銭形零
BSではほとんど見忘れてたので、これから要チェック。
ガチャポンと比べると結構雰囲気が違う。この頃の女の
子ってすぐ成長していくんだね。

ミンテレ
女王の教室ネタがおもしろい。

グータン
矢口の語りに興味津々。しかし矢口テレビに出過ぎ。

TVチャンピオン
アキバ王選手権とか言いながら、アニオタ王な感じが。
アキバはもっといろいろいるんだけどねぇ。そういや、
ばか師匠がしっかり出てたな。

うたばん
懐かしいアイドル続々。でも一番良かったのは神奈月。

幸せになりたい
最終回。イマイチだったな。

電車男
来週が最終回か。一応今期ドラマではトップなのかな。

ドラゴン桜
最終回。結局合格したのは3人か。やはりガッキーが可
愛い。長澤は、CATVで180分まるごと~を見てから最近
特に気になってるが、ここではイマイチ。

はるか17
最終回。まぁまぁおもしろかったが、やはりゴールデン
向きではないのでこの枠で正解。

そうそう、今日は吉田梢の21回目の誕生日。この前は
姿を見れなかったが元気そうで何より。
他には、昔よく会ってた純菜とか谷口麻央とか。そろそろ
大台になるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のTV

2005-08-26 | TV

おはスタ
バクスタのおはキッズが増員。女の子もかなり増えたが
それでも一番可愛いのは鈴木理子だな。鈴木が3人か。
キャンディミントの歌がサンスト版、見に行きたかった。

五つ子GO
夏休みは制服じゃないのでつまらない。

キッズウォー
また峰や高崎が出てくれないかなぁ。

ガチャポン
国会関係で飛んだ分の放送。公開見たかったなぁ。
星占いの歌はアテレコだな。まぁ仕方ないだろう。

天テレ
ドラマは再放送か。メロン記念日よりも、篠原愛実
柴田あゆみでユニット作ってくれた方が私的には良い。

フレンドパーク
星野真里のダーツが素晴らしかった。

月曜は他にメメプロとかウルトラヒロインとか、多すぎ。

カスペ
忙しくてまだ見てない。そのうち見よう。

銭形泪
来週で終わりかな。それよりも映画化決定が素晴らしい。

ミンテレ
見所は山田優の歌とHINOIチームのセーラー服。しかし
和田アキ子に邪魔され台無し。

ヘキサゴン
大沢あかねがバカ過ぎだけど可愛い。しかーし喝だコラァ。

ぐるナイ
ゴチになります。

Mステ
芸人たくさん出てて、うたばんみたい(笑)。

ドラゴン桜
1年生は本郷じゃなくて駒場だと思うのだが。それにしても
週プレのガッキー素晴らしい。

今週のダイヤモンドの恋
石田未来の制服姿が目当てだが、留学しちゃったなぁ。

その他、まだ全部見てないので徐々に。ああでも土日は
忙しいからなぁ‥
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のTV

2005-08-12 | TV

ガチャポン
イヤな予感はしたが、やはり国会関係で飛んだ。せっ
かく星占いはいて座がベストだったのに。

巨人横浜戦
大魔神佐々木の最後?の登板ということで、榎本も見に
来ていたようだ。2回途中、清原の対戦のみの登板。結果
は清原の空振り三振。ありゃどう見てもボール球だった
が涙で見えなかったのだろう。で、今回の演出には賛否
あったようだが、一野球ファンとして見るなら、やはり
この時期このタイミングでというのはやはり問題ありだ
と思うが、個人的にはすごく感動させてもらった。巨人
にとって佐々木は天敵だったが、やはりこういうピッチ
ャーがいてこそ盛り上がるもんだ。とりあえずはお疲れ
様と言っておこう。

世界陸上400m障害
たまたまこの時間まで起きてた、というか目覚めたので
リアルタイムで見たのだが、これもすごく感動的だった。
最後倒れこむようにゴールしたのはまさしく執念だった
のだろう。

TVチャンピオン
芸人目当てで見てたのだが、ついつい会沢優実という子
にハマってしまった。惜しくも決勝で敗れたが印象度で
はトップだった。BSでの再放送を待とう。

ドラゴン桜
せっかく録画まわってたのに、ちょうどこの時間帯に
雷が何度か落ちたらしく、二度ほど停電して見事にHDか
ら消えてしまった。ったく雷め。で、どうしても長澤の
可愛さばかりが目立つが、個人的にはサエコやガッキー
の方が気になる。特にガッキーいいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽戦士

2005-07-16 | TV
タイマーセットにしようと思ったが野球延長があるので
リアルで見てたのだが、娘。ってトークだけなのね。まぁ
そのトークも結構おもしろかったんだけど。それにしても
道重はいいねぇ、いつまでもこうでいてほしい。私的には
亀井道重久住がお気に入りなので、トークとかはこの3人を
前面に出してもらいたい。
関係ないが、ポップジャムでつんくが「あなたに」を歌って
いた。これって安全地帯の曲なのだが、ソロアルバムに入れ
たんだね。この曲は昔何十回も聴きこんだお気に入りの曲な
ので久しぶりに耳にして懐かしかったな。つんくもやるなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のTV

2005-07-01 | TV
ワールドグランプリ。
すでに先週からやってるのだが、今回はメグカナやサオ
リも出てないのでほとんど見てなかった。しかしたまた
ま見たらかおる姫が素晴らしい。あの身長であのジャン
プ力にあのルックス、あともう少し若かったらもっと
大人気になってるに違いない。
怪談新耳袋。
基本的にホラーはニガテだし、デジタルの方では面倒だ
から見てなかったのだが、黒川芽以がよく出るので一応
地上波ではチェックしていた。そしたらなんと榮倉奈々
主演のやつが。これがまた素晴らしい。榮倉があんなに
何人もいたらいいなぁ。来週からジイジが始まるので、
月9よりもNHKだな。
ifもしも~打ち上げ花火‥。
CATVでやってたのを録っていたのだが、どっかの深夜
番組に藤田晋が出てるのを見て思い出した(苦笑)。
改めて見ると、この頃の奥菜恵は最高に可愛い。その
後にメイキング番組というか関連のやつもやっていたの
だが、その時の奥菜は少し劣化していた。まぁでもこう
いう子をかみさんにできるんだからうらやましい限りだ。
赤い疑惑。
やはり短期集中ではきついものがあったかなぁと。まぁ
時代も違うしいろいろ難しい部分もあったと思うので、
まぁそこそこ良かったというところで。次は赤い運命を
やるのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のTV

2005-06-17 | TV
今週は忙しくてなかなか書けなかったのでまとめて。
おはガールの新曲が「ハートのエースが出てこない」
というのが何かおもしろい。サビは3回歌うのね。
こちら本池上署の新シリーズが始まったが、ついに
署長の奥さんが登場。高橋由美子が加護ちゃん
の母親ってのが笑える。ぐっぴも母親役かぁ。
赤い疑惑。一応最初のはリアルタイムで見ていてか
なり感動した記憶がある。テーマ曲やBGMを聞くと
昔を思い出す。赤いシリーズはかなり見たなぁと。
雨と夢のあとに。最終回を見てたら何か見たことある
なぁと思ってたら平良千春だった。今は本名で活動
してるのね。融合だから木村多江つながりか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はねトび

2005-04-13 | TV
TVガイドに新人女子アナがどうとか出てたので当然
チェックしてみたら、やはり平井理央が。思いっきり
おーはーやってたなぁ。大人になってもりおりおは
可愛いな。今後フジTV系のイベントは要チェックか。
男子アナは田淵の息子だったのか、へぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼らの海

2005-03-14 | TV
長谷部優が主演ということで、夜中だがリアルタイムで
見てみる。演技的にはまぁまぁだが、なんと言っても
制服姿の長谷部が可愛い。内容的にもまぁまぁで、
可もなく不可もなくってところかな。とりあえず、
これからも長谷部優のソロ活動は大いに期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする