日野へ行く前ちょっとアキバへ寄ってAKB48イベントの整理券を取りに。配布時間
ちょうどくらいに着くとすでに大行列、これはもう終わりだなぁと。一応並んで券
をもらったが、すでに700を超えていて抽選対象外に。とっととアキバを離れる。
日野に着いて、Primaveraが出演するイベント会場の日野中央公園まで歩いていく。
ところが途中が上り坂で結構疲れる、なんとか開始ギリギリに会場到着。日野市民
ふれあい福祉まつりという福祉関係のイベントにプリマが呼ばれたようで、いつも
通りにイリュージョンショーを。ところが見た感じメンバーが少ない、どうやら一
期の4人だけしかいないようだ。でもその4人でいつものをやるので、それぞれ持ち
分が多くて忙しそうだ。観客も障害者がいるということで、普段しゃべらない所で
説明入れたり、トークの部分は手話で通訳が入ったりする。そういや去年も埼玉の
方で云々とか言ってたが日野は東京だな。まぁ内容的にはいつも通りなので、約30
分くらいで無事に終了。
終了後は再びアキバへ、でも抽選は関係無いのでのんびりと移動。現着するとまだ
抽選が始まってないのか会場内には客の姿が無い。とりあえず後方エリアから見物
するので待ってると、抽選が始まったようで続々客がやってくる。どうやら最終番
台が最初に呼ばれたらしく、最初の番号は見事に干されたようだ(苦笑)。続々会場
内に人が収まるが、後ろのエリアは少し余裕があるようだ。更に後方エリアの券の
無い客まで含めると全部で1000くらいはいるだろうか。
いつものOvertureで開始、ステージに37人が揃う姿はやはり圧巻だ。と言っても後
方エリアからは相当距離があるのでここからは専ら双眼鏡モード。途中、夏先生が
邪魔で上手側が見えなくなったり(苦笑)。内容的には、このイベント用の構成やメ
ンバー編成になってておもしろいのだが、いかんせん距離あるので楽しくはない。
ここまで人が集まるようになると、もう気軽には会いに行けないなぁ。劇場公演も
チケットすら取りにくい状況だし、ある程度限界まで来てるのかもしれないな。今
後どういう展開になるかわからないけど、しばらく会いに行ける機会は無いだろう
な。無理をしてまで動く気力もないし、まぁうまく機会が合ったら会いに行こうと
思う。それまではしばらく距離を置くことに。
その後はしばらくホコ天をぶらついてから、ソフト2でリトル☆レンズのフリーイ
ベントを観賞。7Fなので後方の椅子に座っても結構見やすい。しばらくして司会の
二人組が登場、こういうイベントでは珍しいな。諸注意等の後リトレン登場、まず
1曲歌ってあいさつ、司会とトーク。アルバム発売イベントということで、レコー
ディングは大変だった、新曲の振り付け講座など。3曲続けて、昨日時東のライブ
に出た話、ポスター争奪じゃんけん大会、告知関係。最後に1曲歌って終了。その
後は物販には顔を出さずに撤収。今回はいつもと違い、初めて聞く曲もあって結
構見応えのあるライブだったが、途中疲れでウトウトしたせいか記憶が無い部分
もあったりして(苦笑)。