goo blog サービス終了のお知らせ 

DAN話室

日記や備忘録などいろいろと。

6月4日 日野からアキバ

2006-06-04 | etc.

日野へ行く前ちょっとアキバへ寄ってAKB48イベントの整理券を取りに。配布時間
ちょうどくらいに着くとすでに大行列、これはもう終わりだなぁと。一応並んで券
をもらったが、すでに700を超えていて抽選対象外に。とっととアキバを離れる。
日野に着いて、Primaveraが出演するイベント会場の日野中央公園まで歩いていく。
ところが途中が上り坂で結構疲れる、なんとか開始ギリギリに会場到着。日野市民
ふれあい福祉まつりという福祉関係のイベントにプリマが呼ばれたようで、いつも
通りにイリュージョンショーを。ところが見た感じメンバーが少ない、どうやら一
期の4人だけしかいないようだ。でもその4人でいつものをやるので、それぞれ持ち
分が多くて忙しそうだ。観客も障害者がいるということで、普段しゃべらない所で
説明入れたり、トークの部分は手話で通訳が入ったりする。そういや去年も埼玉の
方で云々とか言ってたが日野は東京だな。まぁ内容的にはいつも通りなので、約30
分くらいで無事に終了。

終了後は再びアキバへ、でも抽選は関係無いのでのんびりと移動。現着するとまだ
抽選が始まってないのか会場内には客の姿が無い。とりあえず後方エリアから見物
するので待ってると、抽選が始まったようで続々客がやってくる。どうやら最終番
台が最初に呼ばれたらしく、最初の番号は見事に干されたようだ(苦笑)。続々会場
内に人が収まるが、後ろのエリアは少し余裕があるようだ。更に後方エリアの券の
無い客まで含めると全部で1000くらいはいるだろうか。
いつものOvertureで開始、ステージに37人が揃う姿はやはり圧巻だ。と言っても後
方エリアからは相当距離があるのでここからは専ら双眼鏡モード。途中、夏先生が
邪魔で上手側が見えなくなったり(苦笑)。内容的には、このイベント用の構成やメ
ンバー編成になってておもしろいのだが、いかんせん距離あるので楽しくはない。
ここまで人が集まるようになると、もう気軽には会いに行けないなぁ。劇場公演も
チケットすら取りにくい状況だし、ある程度限界まで来てるのかもしれないな。今
後どういう展開になるかわからないけど、しばらく会いに行ける機会は無いだろう
な。無理をしてまで動く気力もないし、まぁうまく機会が合ったら会いに行こうと
思う。それまではしばらく距離を置くことに。

その後はしばらくホコ天をぶらついてから、ソフト2でリトル☆レンズのフリーイ
ベントを観賞。7Fなので後方の椅子に座っても結構見やすい。しばらくして司会の
二人組が登場、こういうイベントでは珍しいな。諸注意等の後リトレン登場、まず
1曲歌ってあいさつ、司会とトーク。アルバム発売イベントということで、レコー
ディングは大変だった、新曲の振り付け講座など。3曲続けて、昨日時東のライブ
に出た話、ポスター争奪じゃんけん大会、告知関係。最後に1曲歌って終了。その
後は物販には顔を出さずに撤収。今回はいつもと違い、初めて聞く曲もあって結
構見応えのあるライブだったが、途中疲れでウトウトしたせいか記憶が無い部分
もあったりして(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日 秋葉原界隈

2006-05-15 | etc.

公録終了後はホコ天をブラブラした後、ヨドバシ側の駅前広場方面へ。ここで久し
ぶりに有希とBe Bop Strawberryのストリートライブを見物、ビーストは本当に久
しぶりかもしれない。残念ながらどちらも制服ではなくなってたな。ビーストは以
前にもやってた曲や初めて聞く曲などいろいろやってたが、怪しい雰囲気のビデコ
がやたら目の前をふらふらして目障りでウザったかったので、途中で撤収。常連な
のかどうか知らんが、ああいうのがいると普通の客は寄り付かなくなるだろうな。
再びホコ天に戻ると、今日も桜井聖良の姿が。かなりの人を集めててほとんどミニ
撮影会状態になってたな。とりあえず私も何コマか撮っておく。しばらくしてから
今度は鈴木まりえがビラ配りにやってくる。前回と違い今回は派手なメイド風衣装
なので、かなり目立っているな。こちらも人が次第に集まり始め、撮影会状態にな
ったり。途中、お祭りの行列にホコ天が占領され中断したりしたが、結構長い時間
(特に桜井)は滞在してたようだ。しばらくして山本朝海が、石丸のインストアイベ
ントの告知でホコ天を練り歩きしていた。
ということで頃合いを見計らってホコ天を離れ、ソフトワンへ向かい山本朝海のイ
ンストアを観賞。以前にもプラザ前とかで見た記憶があるけど、今回はゆっくり見
ておこうと。一応デビューキャンペーンは今日が最終日ということらしいが、夏に
出るらしい新曲も今回お披露目。今まで毎週のようにイベントができたのは石丸の
お陰ということでお礼とか、2ちゃんのスレに出てた自分はアイドルかどうかについ
て。自分ではアイドルとして活動してるのではなく、音楽人として見てもらえると
うれしいそうな。そんなこんなで、結局4曲くらい歌って終了。
その後は急いで帰宅し、久しぶりに笑点を見たりする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とらいべる

2006-04-19 | etc.

「とらいべる」という日本ユースホステル協会が発行してる季刊誌春号の表紙
TOMOMIだ。図書館で偶然発見したのだが、閲覧だけで貸し出しが出来な
かったので協会に問い合わせたら切手290円分を送れば届けてくれるとい
うので入手。まぁ表紙だけだけどね。欲しい人は協会の方に問い合わせを。
それから、花王のクリアクリーンのTVCMにも出てるな。上野樹里がメインだけど結構
いい扱いかも。こちらで確認を。

話は変わって、今日はこじはること小嶋陽菜の18回目の誕生日、いい一年を過ごしてもらい
たいな。
元々私がAKBを見ようと思ったきっかけのひとつがはるなで、ロンチャ好きの私としては一度
確認してみようと思い劇場に足を運んだ。で見てみてはるなはすぐに確認できた。ロンチャ
時代は一番の年下組だったが少し大人っぽくなり綺麗になってた。当時はガラス越しで
数回、別のロンチャのライブの客としてしか生で見たことなかったが、その時よりも数段
可愛くなってたんだな。今でもはるなはお気に入りなので結構注目してたりする。まぁ
声援はこじはるおじさんに任せておいて(笑)。

ということで、一応ロンチャつながりな話題を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月20日 アキバ界隈

2005-11-22 | etc.

イベントが終わり、通路で私服の三枝夕夏とすれ違い
ソフトワンへ向かう。昨日に続き13時から松原静香
スタンプ押し会。やはり押すだけだが少しおしゃべり。
最近は"かずしー"ではなく"しーちゃん"と呼ばれるそう
だが、私の中では"しーちゃん"と言ったら中山静香なん
だけどなぁ、ってもう昔の話になるのか。松原は制コレ
というイメージが強いが、私にはまだロンチャの松原と
いうイメージが残っているんだな。やっぱりロンチャ組
にはみんな頑張ってもらいたいんだな。
その後ヨドバシへ行き、文香の立て看板を見てから(笑)
駅前やホコ天をブラブラと。駅前ではチャームキッズの
三人がビラ配り、まだ子供だな。ホコ天はライブができ
ないのでいろいろなビラ配りが。でもやたらメイド姿ば
かりでつまらない。するとボーダフォンの店頭によく見
るお笑い芸人の姿が。デッカチャンくまだまさしで、
電気祭り期間の週末に吉本の若手?芸人がアチコチで一日
店長をやっているそうな。この二人はよくテレ東で見か
けるので知った顔だが、しばらく二人のネタを見学。正
直おもしろいとは言えない(苦笑)がなんか笑えるんだな。
個人的には結構好きな芸人だ。それから亀戸にキッズを
見に行くテもあったが、面倒くさくなったのでそのまま
アキバを離れずウロウロと。三枝は結構長い時間やって
たみたいだけど、歌ってる姿はほとんど見てないな。し
ばらくぶらついてからソフトワンへ向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日 アキバ他

2005-10-02 | etc.

まだ時間があるので一旦池袋を離れてアキバへ。昼のち
ょうどホコ天が始まったころに到着。しかしまだ駅前の
路上ライブはやってなかったので、しばらくはホコ天を
ブラブラと。すると知った客と何人か出会う。制服客は
ヤマギワにカレンダーを買いに来たとか。そうこうする
うちに、まず路上で前にも見たことがある結原紗也が歌
ってる。今回はメイドな格好だ。それが終わり駅前の方
へ移動するとあちこちで路上ライブが始まってる。もう
それからは、歩道橋付近はライブと人だらけで見るだけ
でも大忙しの状態になる。とりあえず私が見かけたのは、
何回か見たところではアスワンのRISA中島聖恵など、
初見は@ニコニコなど。とにかく人が多くて大変だった。
あと小川瀬里奈がアイレボのチラシを配ってて、ここは
かなりの人だかりだった。その後14時になってサトーム
センの駅前店店頭で時見愛子のイベントを見学。この場
所でイベントをやるのは珍しいが、あちこちでスタッフ
がチラシを配ってたからちょっと気になったんで。時見
は愛称がとっきーで、関西の子らしくしゃべりになまり
が出てくる。IOデータなどのイメージガールをやってる
そうだが私的には初見。トークの他に2曲ほど歌ってイベ
ントは終了。もう一回あるそうだがここでアキバを離れ
ることに。
アキバからラクーアに移動。15時からガーデンステージ
ほしのあきのイベントを見学。これまで見た中では、
一番メジャーだ(笑)。CDジャケットで着てる衣装で登場、
猫耳にシッポのかなり大胆な衣装だ。続いてガールズレ
コードつながりでゲストの佐藤寛子が登場。白い服装で
ほしのとは真逆、ほしの曰く天使と悪魔みたいだと。12
月にやるライブイベントの宣伝も兼ねてるらしい。まず
ゲストの佐藤が一曲披露。ゲストが先というのがおもし
ろい(苦笑)。グラビア等で見る雰囲気と違うな。ここで
佐藤は退場、しばらくほしののトーク。そしてデビュー
曲の「にゃぁあ」を披露。にゃあと言っても猫ひろしは
出てこないんだな(笑)。曲的にもそうだが、全体的に見
てもゆうこりんとかぶってる気がする。ただ年齢と胸の
大きさは明らかに違うけどね(苦笑)。歌い終わりイベン
トは終了。続く握手会は見学だけで撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日 いろいろ

2005-10-01 | etc.

まずヤマギワまでカレンダーを買いに。するとすでに小
行列になってたが別件だった。その後まだ早かったので
新宿のアートプレイスへ。新アイドルNOW!の公開放送を
見物。前から一度見てみようと思っていたが、どうも土
曜は朝ゆっくりしがちなので行く機会が無かった。場所
的にはやたら狭く、こんな場所でやってたのかという印
象だ。客層は知ってる客もチラホラと、ほぼ常連な人達
って感じで出演者と気軽にしゃべってる。まぁこっちは
アウェーなので遠目に。時間が来て放送開始。出演者は
阿川麻美 カンナ 西田恵里奈とゲストが青山美沙子
元Chu!Lipsデーのようだ(笑)。内容はトークや頭の体操
にお絵描き大会みたいなのをやってたな。個人的には昔
のシャンテやメディプラを思い出す感じだ。で終了後は
軽くガッツキ大会。開始前にもやってたが要領がつかめ
なかったので様子見だった。そして阿川の写真を一枚程
撮る。阿川を撮るのは、以前長谷川亜美と一緒のサイン
会で撮って以来か。その後Chu!Lips他で何度か見てはい
るけど。一緒に行った落札王が阿川にレイナがSKiを卒業
した事を告げる(笑)。いずれ共演とか有り得るかな。で
ガッツキも終わり見送って撤収。その後はあちこち寄っ
てから早めにランドマークへ移動。

ランドマーク終了後は、都内のスタジオへ移動しイリュ
ージョンを見物。TVとかで見るのと違い、間近で見ると
余計に驚きを感じる。近くで見ても仕掛けがわからない
んだな。こういうのは、素直で気持ちで見ると楽しめる
のだが、今回はすごく楽しい時間を過ごせたな。また次
も見に行こうかなぁと。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日

2005-09-17 | etc.

今日はアキバで日テレジェニックという考えもあったが、
やはり今年の面子はどうも興味がわかないので回避。で
もとりあえずアキバへ。新しくできたヨドバシへ行って
みたが、あまりに人が多いのでちょっと見ただけで退散。
もう少し落ち着いたら行こう。しかし、あの新幹線ガード
下の道路をあれだけ多くの人が行き交う光景は初めて見た。
アキバの人の流れもだいぶ変わるだろうな。
4時頃から歩道橋あたりで星川ゆうなという子のストリート
ライブを見学。さくらんぼなどを歌ってた。HPによると趣味
が麻雀スロットとな(苦笑)。名前がSKiっぽいのでちょっと
気になった(笑)。他に、琴瀬りうとか結原紗也とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日 渋谷辺り

2005-09-11 | etc.

撮影会が終わり渋谷へ。まず公園通りのアップルストア
を確認してから代々木公園方面へBe Bop Strawberry
路上ライブを見学に。ちょうど入り口付近に二人が立って
いて、奥の方でやるとか。しばらくしてライブ開始。今回は
里菜が仕事で遅れるとかで二人だけ。曲はいつものやつ
で残念ながらオリジナルはやらなかった。30分くらいで
一回目は終了。すぐに移動。

13時からはアップルストアで河辺千恵子のインストアラ
イブ。ビーストがちょっと押したので少し遅れて到着。
1F奥の階段下にステージがあり、客もそこそこいたので
後方から見学。こちらも30分くらいやったので遅れた割
には曲も結構聞けた。急いで新宿へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日

2005-09-10 | etc.

特に予定も無かったので昼までのんびりと。それからバス
で渋谷までのんびり向かったら渋滞で少し遅れてタワレコ
に到着。1FのDJブースにてハレンチ☆パンチのイベントとい
うか、夏休みスペシャル校内放送と題して司会との公開ラ
ジオ風な感じのもの。二人は前にスタンプラリーで見た事
あるが、三人揃っては初めて。さやって子は天然なのか、
不思議な子だな。トーク中心に、最後「白線」をブース内
で生演奏して終了。その後パンチ会があったがパス。
で、久しぶりに渋谷のタワレコに行ったが、DJブースって
店内で見るようになったのね。昔、村田和美島田奈央子
を見に毎週通った頃は、外から見る形だったけどなぁ。

その後はサンストへ行き、いちご姫のライブ。この前の
サンストではダンサーズは二人しかいなかったが、今回
は6人が集合。これだけ並ぶと見応えあるな。曲は聞いた
ことあるものやらで、なかなか盛り上がってたようだ。
個人的には姫よりもダンサー重要な気がするな(笑)。見た
感じではいちごタルトがいいかなぁと。最後物販及びガッ
ツキタイムがあったが、適当な頃合いを見計らって撤収。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日

2005-09-03 | etc.

特に予定も無かったので昼まで家でのんびりし、とりあ
えずアキバへ向かう。ソフトワンの1Fで西田エリのイン
ストア。この前見たときと違って少し露出多目の服装。
CDの曲以外は宇多田の曲を歌ってたな。久しぶりに会う
顔もチラホラ。その後駅前に行ってYu-kiを少しの間見て
新しくなった駅の中央改札側を確認しに。少し買い物を
してから浅草に向かう。オウレイは金が無いのでパス。

花やしきの隣りの闇市イベント。こちらにも久しぶりに
会う人が何人か。昔はよく顔を合わせてたんだけどねぇ。
まず、花やしきアクターズスタジオのこどもらのダンス
ステージを10分くらい。ちっちゃい子供も頑張ってたな。
続いて鈴木まりえ、前回来た時は雷で中止になったが
今回は大丈夫だ。やった曲は「Fight」「ココナッツの片
思い」「夏の扉」「夏の恋人」と懐かしくてシブイ選曲。
あとは「こ・ん・な女の子」と「恋のHORIZON」では客の
マリエックス。いつもながら見せてくれるね。
その後はマーベルエールのステージ。桜川ひめこの司会
南藍乃 岡崎瑞穂 月野ゆかの順に一曲ずつ、最後に
桜川がオリジナルを歌って終了。そういやこの辺は10月の
月蝕芝居に出るんだね。どんな演技するのだろうか。

夜に舞台挨拶が2ヶ所であったのだが、遅くなるのでパス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする