昨日、郵便受けを確認するとコロナ接種券が届いていた。妻と一緒に大規模接種会場でワクチン接種を受けたのが昨年の11月だったので、丁度6か月となる。私は、前期高齢者なので接種券が届いた訳だが、妻は、その年齢ではないので9月以降となるのだろう。ワクチンの予防効果がどれほどなのかは分らないし、大規模接種会場は、もう閉鎖されているので少し億劫だが、今度、血圧で通っている病院に行くまでには、どうするか考えておこう。
昨日の朝は、久しぶりに図書館に自転車で行き、昼からは、びっくりドンキーに行ってハンバーグを食べた。この三年間余りコロナ禍を過剰に意識して、人混みを避け続けてきたので、初めて行く店がどのような状態なのか少し不安であったが、入店時に手指消毒を促され、客席も他の客席とは密ではなく、同店の感染対策は他のどこよりも万全だと思い安心した。ただ、タブレットでするオーダーは、ガストやスシローの時でも戸惑うことが多かったが、この店でも注文するのに時間がかかってしまった。しかし、次からは大丈夫だろうと思う。ハンバーグも美味しかったし、文句のつけようは無かったが、ただ、妻が期間限定の100円のアイスクリームを食べたいと言いだしたので、私も同じ物を注文して食べたら、確かに美味しかったものの速攻でお腹がゴロゴロしたのにはまいってしまった。その後でハローズに買い物に寄ったら、ついに我慢できなくなってトイレに駆け込んでしまった。私は、子供の頃から牛乳を飲むとお腹の具合が悪くなる。生乳で作られたと思われるアイスクリームを見た時、若干不安であったが的中してしまった。帰宅してからも、少し寒気を感じたり、喉がいがらっぽかったり、咳が続いたりと、もしかするとコロナに感染してしまったのかと心配になったが、夕食を控えめに食べ、暖かくして寝ていると、今朝は直っていた。テレビでコロナ後遺症のことを見たりしていたので余計な心配をしたことだった。