日本記者クラブの会見リポートのネット配信を視聴した。前川喜平氏の回を見たが、キャリア官僚で事務次官という頂点まで達した経歴がある同氏の発言は、ある程度は割り引いて聞いても納得ゆくものであったように思う。高級官僚は、上ばかり見ているヒラメ官僚ばかりかと思っていたが、国家公務員を指向する人の中には志を持って現在の日本社会の現状を憂いている人もいることが判った。同氏は、また、安倍一強政権の長期化は、政権のお友達優遇傾向を強め、権力の私物化と隠蔽体質が、制度を歪めているのではないかとも指摘している。
私は、安倍・菅政権の、特に、コロナ禍対応の失敗の連続が、何故、これほどまでに繰り返されているのかと思っていたが、なんとなく腑に落ちたような気がした。また、別の回の別の人の記者会見も視聴したいと思ったし、前川氏の著書も読んで見たいとも思った。