goo blog サービス終了のお知らせ 

conscience

my diary

今朝の散歩

2021年02月22日 | 日記
 花粉が飛ぶ季節になってpm2.5の影響もあるのか、この所、鼻づまりや、目のかゆみなどに苦しみ記憶力や思考力の衰えも感じるようになった。今朝も鼻が詰まっていて早く目を覚ました。今日は、気温が上昇して花粉の飛散が多いとの予報であったので散歩に行くのは止めて家で閉じこもっていようかと思っていたが、7時過ぎになると辛抱できず、鼻穴に花粉ガードを塗ってマスクを二重にかけ、市営住宅前を通るいつものコースを散歩した。水仙や梅の花が道端に見え、カモなどの水鳥も川辺にいて爽快だった。
 昨日のワイドショーで、スーパークレージー君なる人が、埼玉県戸田市の市議選挙に当選したものの、居住実態のことから当選無効の申し立てをされ、選挙管理委員会の幹部からも、今すぐに辞職するようにと圧力をかけられたとの話題が取り上げられていた。私は、スーパークレージー君西本誠氏のことは良く知らないが、彼に例え非行歴や風俗店従事者であったという経歴があったとしても、単にそれだけで異質者として議員から排除しようとしているのであれば、それは、民主主義の基本に反する圧力だと考える。大体、故浜田幸一氏などは、本人も認めるように、かって暴力団関係者と関わりのある人物であった。それなのに、自民党に属し国会議員として様々な役職にも就いた。スーパークレージー君に居住実態がなかったとすれば確かに問題となりうるが、仮にそうでなかったとすれば、彼の過去の経歴などを問題視する方がおかしい。彼は、公的な場ではスーツを着用し、きちんとした話をするなど、外見は真面目なような感じがする。彼の「風俗規制を緩めるべきだ」との主張には賛成しかねるが、しかし、性の問題をタブー視する世間に対して、本能に弱い生き物としての人間を直視し、それと付き合っていく一つの方法として風俗というものの存在も許容すべきだという主旨であるなら真剣に考慮すべき価値は大いにある。スーパークレージー君問題に関する今後の推移を見守りたい。
 
 

コメント