今日は運ちゃん月に1度の休日です。朝8時半からタイ語の学校に行って昼からは家でずーーーと寝てました。ずっと遊んでいたし先週は午前様もあって休息です。
タイでのインフルエンザも急速に増えてとうとう150人確認されたようです。周りにはまだいませんが、会社第1号だけにはなりたくないですね。本社にも連絡が行くだろうし…そんな理由もあって出歩くのは止めておきました。
で、ネタは昨日のゴルフの帰りの夕食です。場所はパッポンの近くにあるキアックフカヒレレストランです。

フカヒレ大の大きいスープで2000バーツでした。タイで食べても味付けが日本と違っていてイマイチでしたが、ここは好きな味かな?でも日本の味付けとは違いますね。

アワビご飯は大きいので500バーツ、柔らかくて美味しいですよ。

アパートに帰る途中でローカルスタッフにドリアンを選んでもらおうとスーパーによってドリアンを買ってみました。実はこれが初挑戦のドリアンです。僕は鼻が良くないのであまり臭わなくて臭くはなかったけど、あまり美味しいものではありませんでした。

ローカルスタッフにも食べてもらいましたが、このドリアンはあまり美味しくはないとの事です。
ローカルスタッフから今日メール(今一日一通タイ語メールしています)が来て、美味しいドリアンを買ったから明日会社に持ってきてくれるそうです。
明日の朝は会社始る前にドリアンを食べてみます。
タイでのインフルエンザも急速に増えてとうとう150人確認されたようです。周りにはまだいませんが、会社第1号だけにはなりたくないですね。本社にも連絡が行くだろうし…そんな理由もあって出歩くのは止めておきました。
で、ネタは昨日のゴルフの帰りの夕食です。場所はパッポンの近くにあるキアックフカヒレレストランです。

フカヒレ大の大きいスープで2000バーツでした。タイで食べても味付けが日本と違っていてイマイチでしたが、ここは好きな味かな?でも日本の味付けとは違いますね。

アワビご飯は大きいので500バーツ、柔らかくて美味しいですよ。

アパートに帰る途中でローカルスタッフにドリアンを選んでもらおうとスーパーによってドリアンを買ってみました。実はこれが初挑戦のドリアンです。僕は鼻が良くないのであまり臭わなくて臭くはなかったけど、あまり美味しいものではありませんでした。

ローカルスタッフにも食べてもらいましたが、このドリアンはあまり美味しくはないとの事です。
ローカルスタッフから今日メール(今一日一通タイ語メールしています)が来て、美味しいドリアンを買ったから明日会社に持ってきてくれるそうです。
明日の朝は会社始る前にドリアンを食べてみます。