goo blog サービス終了のお知らせ 

Living with わんこ&にゃんこ ★しっぽのはえた天使達

ひなたが虹の橋を渡り、現在は裕次郎とあかりとの生活が進行中です。
思い出話や今の事、徒然に犬猫バカ日記を綴ります。

GW前半

2012年04月30日 23時59分52秒 | 「ゆう」&「ひな」

GW前半は家の近くでのんびり過ごしてました。

でも海も江の島もすごい人出で、人をかき分けての散歩になってました(笑)

それにしても、子供たちに

「あの犬、大きい!」

って何度言われたかなぁ~

今の子供たちには、小型わんこが犬のサイズなんですね。

(私の子供のころは、わんこといえば柴犬雑種サイズというイメージでした)


★Happy Birthday ひなた★

2012年02月28日 09時18分53秒 | 「ゆう」&「ひな」

ひなた、4歳の誕生日です。

思い返せば、”あっ”という間の4年でした。

これからも元気に健康で、そしてゆっくりと、出来るだけゆっくり年を

重ねていってくださいね。

今年も色んな事をいっしょにしようね

 

今年のケーキは、キアッケレカーニさんのピンクのハートのお肉のケーキです。(実物はもっとピンク色に

見えます^^)

 

ひなた、スタンプーとは思えないがっつきで、あっという間に完食でした~^^;

 


合同トレーニング(2011/12)

2012年02月19日 13時29分45秒 | 「ゆう」&「ひな」

もう今は跡形もなく取り壊されてしまったドッグランでの最後の合同トレーニングの様子です。

わんずの笑顔がとっても素敵に撮れていたので、かな~り時期はずれですが、アップします^^

 

ぼん君♪

おやつを見つけるのが、天才的

 

ひなちゃん♪

フリーだとイケイケになっちゃう事があるけど、普段はママ大好きのとっても

甘えっ子さん

 

ふふ、裕次郎。

トレーニング中に笑いをとる男(爆)

 

シーちゃん♪

みんなのトレーニングを見ているうちに、コマンドを覚えちゃったんですよね~。

 

キューちゃん。

ママ大好きっコ。とっても甘えん坊でちょっぴり不思議君

 

スゥちゃん。

このところ、子供返りしちゃって、とっても甘えん坊になっちゃってます

おとーしゃんといいコンビ(笑)

 

トレーニング後に、サニーちゃんも来てくれました♪

いい笑顔。

 

 

ピース君とひなた♪

わんこの事をよく知らない人に、親子ですかって聞かれた事も何度かあります^^;

 

その後、カフェにてみんなでわいわい、きゃわきゃわ

室内わんこOKのカフェ、このあたりにないから、ほんとここがなくなったのは、痛いです

 いい笑顔がいっぱい^^

 

かわいい兄妹ツーショット

 

いっしょにトレーニング中のゴルのレックス君もパパのおひざでまったり

ゴルらしい性格で、陽気でやさしいおこちゃま君。

なかなか合同トレーニングが出来る場所が見つからないので、今年はもしかしたらいっしょにトレーニングが

出来ないかもしれないので、とっても残念です


裕次郎ひとりっこDAY♪後編

2012年02月18日 01時56分03秒 | 「ゆう」&「ひな」

↑翌日に撮ったトリミング後のひなたです。(当日の写真には、まともなひなたの姿は撮れていませんでした

かわいくして頂き、もう親ばかとして嬉しいかぎりです

 

前編で裕次郎がひとりっこDAYを満喫した後、日も傾き始め、そろそろ終了の時間が近づいてきたので、

ひなたを迎えに再びきくまるさん宅へ

きくまるさん宅にはナッツママさんと上のお姉ちゃまがナッちゃんとミルクちゃんといっしょに来てくれていました

 

 

そして、前回、全然撮れなかったきくまるさん宅のわんず

ライアン君、ハンサムボーイ

 

いじられキャラのピーちゃん

本当はトイプードルでモデルのシャロンちゃんがいるのですが、私のおひざにいたので、写真撮れませんでした

 

 ゴムパッチンをするピーちゃんとミルクちゃん。

そんなに伸ばして、心配だよ~

 

微妙にミルクちゃんに近づいて、ゴムが伸びすぎないようにするピーちゃん(笑)とちょっと困り顔のミルクちゃん。

もしかして、ゴムパッチンの痛さを知ってる!?

 

マイペースなナッちゃん。

それにしてもよく似ている姉妹ですね。

 

実は、去年のオフ会でケンカをしなかったナッちゃんとひなた。先月も全然大丈夫だったのに、

今回、お互い引かないケンカ勃発で、急いで2わんをひっぺがしました

なんか最近、ますますいばりん坊になってきた気がするひなた・・・・

落ち込むなぁ・・・・・・

 

 

トリミング後の全体像です

ハートも襟まきもとってもボリューミーになってきました

また今度も千葉まで遠征すると勝手に決めた、もも母一家です。


裕次郎ひとりっこDAY♪前編

2012年02月17日 01時11分48秒 | 「ゆう」&「ひな」

ひなたのトリミングの日は、裕次郎のひとりっこDAYになります。

2月のトリミングは、前回と同様にきくまるさんにお願いしたので、千葉まで車で遠征でした。

幸い当日は、お天気がとてもよかったので、ひなたのトリミングが終わる夕方まで

裕次郎にひとりっこを満喫してもらいました

 

まずは、腹ごしらえのため、JOKER'S DININGへ

 

おされ~な店内でもも母一家緊張~(笑)

 

裕次郎も興味津々。

 

それくださいのおねだり顔^^;

この顔に弱いんだな~

 

裕次郎には、↑ワンコ用のデザートを注文しました。

もちろん、期待にこたえて!?瞬殺でございました(笑)

 

もも父と私のランチは、写真を撮り忘れました

とってもおいしかったですよ~

 

そして、知らなかったのですがJOKER'S DININGが入っているこの施設、とってもわんこにフレンドリーな施設で、

カートやキャリーバッグに入っていれば、半分以上の店舗にそのまま入れるようでした。

なので、カートの貸し出しをしていたので、ちょっと借りて、ぶらぶらしてみました。

ただ、カートは蓋を閉めないとNGなので、裕次郎にはちょっとカートは小さかったようです。

裕次郎より私が楽しんじゃったかも・・・・

 

店内でもリードか抱っこで使えるエレベーターがあったり、階段があったりしました。

エスカレータと裕次郎がいっしょに写真に写るのが、なんだかとっても不思議な感じがしました。

 

そして、お腹がいっぱいになったところで、ひさしぶりのドッグランへ

向かったのは、ドッグラン松戸

大型犬、中型犬、小型犬エリアに分かれていて、一番広いのが、大型犬用のこのスペース。

多分、夏は芝生なのかなー

この季節は、枯れた芝生と土な地面でした。

 

ボール遊びに興じたり、ほかのコとボール取りの競争をしたり、なごやかな雰囲気の中、たくさん遊べて

笑顔な裕次郎。

きっとメンツがよかったのでしょうね。

ラッキーとばかりにたくさん裕次郎には走ってもらいました。

 

いい笑顔

また、ひなたのトリミングの日が晴れたら、遊びにこようね。

 

というわけで、まったくひなたの登場がないまま、後編(明日)に続きます(笑)


寒中お見舞い申し上げます♪

2012年01月29日 00時00分00秒 | 「ゆう」&「ひな」

富士山もすっかり白くなりました。

今年は例年より寒いようですが、みなさまいかがお過ごしですか。

裕次郎とひなたも私たちも、変わらずやってます^^

 

海に突き出るような形の防波堤は、いつもは釣り人がたくさんで針がこわくて近寄らないのですが、

この日は、誰もいなかったので、チャンスとばかりに記念撮影♪

なんだかふたりともぶーっとした顔~(笑)

夕方には、太陽が雲にかくれて、不思議な形に見えてました。

 


いつものドッグラン

2012年01月09日 23時58分06秒 | 「ゆう」&「ひな」

自宅から徒歩10分のドッグラン

 

色んなわん友さんとここで出会って、遊んだり

ドッグマッサージを習ったり、

ひなたの初トリミングも思えばここのトリミングサロンでした。

 

そして、みんなでグループレッスンしたのも、このドッグラン。

 

カフェでまったり過ごしたり、ショッピングしたり・・・・・・・

色々と思い出深い場所ですが、今日で立て替えのためクローズとなりました

 

次のオープンは今年の11月。

それまでの間、どこでフリーに走らせるかが問題です

いいところあったら教えてください。

この際だから、いっそのこと、月一で伊豆とかWoofに行こうかな(笑)

 


なんの予定もない休日は・・・

2011年12月08日 20時00分00秒 | 「ゆう」&「ひな」

なんの予定もない休日は、近所を2わんといっしょにぶらぶらお散歩です。

まっ、↑の写真はひなたの散歩にはなっていませんけどね(笑)

ますます親ばかなもも父です

 

しっぽがピーンとなっているとか、裕次郎が前に出ているとか、色々つっこみどころは満載ですが、

多少のあんなこんなは気にならないくらい、楽しい時間です。

 

 

わんずの笑顔。

何よりの休日の癒しです。

 

冬にしては暖かい日も多いですが、富士山の頂上は、雪にすっぽり覆われています。

 


遠征トリミング♪

2011年12月05日 23時36分04秒 | 「ゆう」&「ひな」

↑ この写真、実はひなたじゃないんですよ^^

誰だと思います?

ヒントは↓この写真

 

美人3わん姉妹&裕次郎

 

トップの写真はナッツちゃんでした

毛の色合いといい、顔つきといい、さすが姉妹 よく似てます

「ひなたです」っていってもバレない気がします。

私も、ナッツまま宅で視界に入るナッちゃんをひなたと間違ってました

 

 わんこ長女のココちゃん

 

 末っ子ミルクちゃん。

 

実は、先週の土曜日のあの雨の中^^;、きくまるさんにひなたをトリミングしてもらいに、2時間の道のりを

(笑)遠征してきたのです。

そして、ナッツままがひなたのトリミングの間、自宅に招いてくださったのです。

 

本当は、きくまるさんちのライアン君やピーちゃんやシャロンちゃんにもあったし、ナッツまま&パパに

おいしい昼ごはんをごちそうになったりしたのに、舞い上がって、写真をとるのをすっかり忘れていた私・・・・・・

やっと撮った写真は、もう帰るころになってからでした

あ”~~もう~~・・・・・・・

次回、リベンジします!

 

そして♪

トリミング後のひなたとナッちゃんです

ひなたはナッちゃんの髪型をまねっこ中です。

(ナッツまま、気軽にOKしてくださってありがとうございますm(_ _)m)

でもまだちょっとしたい髪型には毛が足りないので、完成予定はあと早くて2ヶ月後です。

 

後ろ姿

本当にきれいにカットしてもらって、感激です(T T)

でもナッツままからおやつをもらおうと真ん中の一番前を陣取るって、どんだけ食い意地が

はっているんでしょう・・・・

 

きくまるさんからは、こんなに素敵な加工画像もいただきました

      

次回のトリミングも遠征しちゃいますので、また、よろしくお願いします

今度は晴れるといいなぁ(笑)