木漏れ日のさすガーデン

兵庫県北播磨の山あいの集落で庭づくり、畑作り、ガーデン木工などを楽しんでいる夫婦の生活日記。

秋らしくなって

2011-09-14 | 花・ガーデニング



ご来訪ありがとうございます。

「木漏れ日のさすガーデン」は
人気ブログランキングに参加しています。
バナーを1日1回だけクリック
して応援をお願い致します。
応援が何より更新の励みになります。
宜しくお願い致します。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
ブログの最後にバナーがございます。
そこで応援のワンクリックをお願い致します。


私の住む兵庫県では台風が通過した一週間、
不快な蒸し暑さが朝から夜まで続いた。
今日は涼しい朝を迎え、いつものように
愛犬クラちゃんを連れて散歩に出ると
黄金色こがねいろに染まった田園風景の中、
畦草を焼く煙が仄々ほのぼのとあがっていた。
静かで長閑のどかな田舎の朝という風情が感じられ、
写真に一枚撮っておきたい朝の風景だった。


植えた直後
植付け7日後

厳しい残暑がのようやく終わりを迎えた昨日、
畑のうねづくりが終了して
冬野菜の植付け準備が整った。
少し前に植えた九条干しネギが
活着して元気に成長を始めた。
秋植えの馬鈴薯も芽が出始めて
家庭菜園は夏野菜から冬野菜へと
衣替え真っ盛りである。


毎年くりかえし後悔をしていることだが
今年もネギの播種はしゅが大幅に遅れてしまった。
夏野菜の畑と庭の草引きを炎天下の暑さに
負けて作業をサボっているのが原因である。
家庭菜園だから「まっいいか?」になっている。


冬物野菜づくりは女房が率先してやってくれる。
大根と白菜は毎年女房の担当なのだが
それは私が野菜づくりが下手なことも一因ではあるが
女房も花と野菜づくりがとても好きな性分だから
涼しくなるとやる気が出てくるのだろう。
夏もやってくれると助かるのに。
大根は種まき後3日ほどで双葉が出てくるようだ。


今日は女房の趣味のひとつを紹介する。
写真は女房が庭に出てせっせと花を摘み
ログハウスに持ち込んで乾燥させた花である。
ログハウスはすべて木で出来ているので
室内の湿度が低くカラッとしている。
それは木が呼吸をして絶えず湿度の調整を
してくれるからだとBESS神戸が教えてくれた。


そんなログハウスは切花でも
室内に持ち込んで吊るしておけば
大した管理をしなくても簡単に
ドライフラワーが出来上がる。
女房の作品を勝手にブログで
公開することに後ろめたい気もするが
今日はログハウスの特性の一端と
ドライフラワーを紹介した。


今日は内容があちこち飛び回って
収まりが非常に悪い。
ついでだから庭にも行こう。
半ば捨てられたように庭の片隅に
置いてあったつる性植物。
女房に頼んでけやきの木に
縛り付けてもらった。
高いところにあるものだから
ついうっかり水遣りを
忘れられていることもある。
元来、木に登るツル性植物のためか
性質は強く濃い緑を保っている。


女房が山で採取したものか?
園芸店で購入したものか定かではないが
秋は萩の花が庭にも良く似合う。


「七重、八重、九重とこそ思いしに
十重咲きいいづる萩の花かな」
この歌は狂言「萩大名ー太郎冠者」で
詠まれている一句である。
私は萩の花を見るごとこの歌を思い出す。




ご来訪ありがとうございました。

「木漏れ日のさすガーデン」
人気ブログランキング投票に参加しています。
一日に一回だけ

下のバナーをクリックして応援してくださると
大変うれしいです。
↓↓↓
人気ブログランキングへ
↑↑↑
人気ブログメニューに戻る







最新の画像もっと見る

コメントを投稿