”木漏れ日のさすガーデン”を
つくり始めた2006年11月下旬の写真です。
地面にはヒエのような草がいっぱい生えて
田圃だったことがよくわかります。
南側には山を抱え、
冬の陽当たりはよくありません。
土を掘り返しているのは
レンガ囲いの花壇を作るためです。
そしてレンガを2段積み、
レンガ囲いの花壇が出来ました。
愛犬クラちゃんは4歳の頃です。
庭木としてカボスの苗木が1本植えられました。
2007年4月には大型パーゴラを作り、
花壇の前には芝生を張っています。
手前左にはアメリカフウの幼木を、
レンガサークルの中にはサンシュユ、
ヤマボウシ、ハナミズキなどを植えました。
2012年に同じ場所を写しました。
中央の株立ちサンシュユは大きくなり、
ハナミスキは枯れてコニファーに変わりました。
花壇の中にある巣箱付きのネグンドカエデは
植えた当時1mほどの幼木だったのです。
2007年4月の写真です。
右端に見えるカツラの幼木は枯れました。
レンガサークルの向こうに掘っている溝は
排水対策深さ70cmほど掘りました。
そして透水管を埋め、
砕石さらに真砂土を敷いて隠しました。
庭の水はけが大変良くなり、
庭木の生育にも改善が見られたと思います。
2007年10月下旬の写真です。
芝生を張った直後のマス目は消え、
ハナミスキは枯れてコニファーに変わり、
手前のレンガサークルに植えたカツラは
枯れてその後は何もありませんが
後にトウカエデを植えることなります。
5年後の2012年の写真です。
その後のトウカエデは二本股になって
大きく育ちました。
パーゴラや木製オベリスク、薪小屋なども作って
庭作りを始めた頃とは大きく変わりました。
気がつけば随分と多くの作業をしていました。
あすも庭づくりの移り変わりが続きます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ポチッとお願いします。
にほんブログ村
また遊びに来てください。
木漏れ日さんの思いのこもったお庭素敵です。画像が大きくなるので様子よくわかります。
今日のフィッシュANDチップスは一皿1000円程度でしょうか。
円高ですので
海外旅行以前からみればお得感あります。私は個人旅行でしたがツアーはもっとお得のようです。
明日からコッツウォルズの景色少しですがアップします。
素敵な週末をお過ごしくださいませ。いつもありがとうございます!
排水溝を掘ったりなどまでして、このお庭はkomorebiさん、そのものなんでしょうね。
それに、さりげなく写っているクラちゃんが、かわいすぎでたまりません!
クラちゃん、その後、様子はいかがでしょうか?
個人旅行で行けるなんてすごいですね。
私は英語が出来ないので絶対に無理です。
それに予算的にも無理ですね。
でもコッツウォルズは憧れます。
ガーデニングの好きな方なら誰もの憧れの聖地です。
イギリス旅行のブログ、今後も楽しみにしています。
少しずつ楽しみながらやっていきます。
クラちゃんは10歳になりました。
人間でいうと60歳くらいでしょうか。
手術の結果は癌ではないけど、
腫瘍80%悪性だと云われました。
いまはアガリスクの薬を飲ませたり、
免疫機能を上げるためにヨーグルトを与えたり、
しています。
今は元気にしていますが別れの時はいつかは訪れます。
それを考えると今を幸せに暮らせてやりたいと。。。
コメントありがとうございました。