えふのふえ

ブログ始まるよ~
全員集合?
元保護犬との生活

無力

2016-03-24 14:31:22 | 日記
自分の病気とか 叔母の事 おばちゃんのこと
色んなことが重なって なんか今頃 何も書きたくなくなる病が出てきました


 私が病気の時 病院まで送ってくれたり 足を運んでくれた 古くからの友人が これまた
尿たんぱくが続いて あちこち背中が痛いとか 顔がかゆいとか 言い出している

今迄 私はドクターでないから 何とも言えなかったんですが

今年も近くの病院のドクターにも 再検査したほうがいいと 言われてるのに
怖いから行かないと言って 行かなかった

娘に聞いたところ 立ち仕事とか 激しい肉体労働などしてる人に
タンパク尿が出てる場合もあると聞いたんですが…

叔母の腎臓の病気のように手遅れで 手の施しようがなく 亡くなったことなどがあり 
とても心配なんですです
毎月 内科の血圧の健診をしていた叔母が そうだったんですからね

大丈夫のお墨付きを頂いてから 仕事に行った方がいいんじゃないと言ってたのに

22日に面接を受けて 採用になったらしいです

やっと月曜日(28日)に 私の今月の診察だから
何でもないことを確かめに一緒に病院に行こうと 約束していたのに あ~それなのにそれなのに(笑)

行きたくないのは誰しも同じですけどね
孫ちゃんの成長を見るためにもと言ってせっかく 行く気になったのに
面接の日が22日だって なんて間が悪いんでしょ

また病院の検査はお預けになりました

は~ 大切な人が これから苦しむことのないことを祈るしかできないって
わたしは なんて無力なんだろう

自分の身体は自分が守ると言ってきた私は 今日 微妙に気弱です

昔からの友の体調が 仕事をしたことで 良くなってくることを望んでいます ふぅ~

最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無力でないよ (わんこ)
2016-03-24 16:14:02
えふさん、落ち込んでるのが伝わるわ~
身近な人達の病気や体調が悪いのは心配よね

でもそうやって友を心配して思いやる気持ちがその人に
何にも増して力になってるよ。
誰かを思いやるその気持ちはお友達にも通じてますよ
そうして貰える事がとても有り難いときっと
何時か通じますよ。

春はもうすぐです。
お互い前向きに生きて行こうね
気持ちわかります (琴子ママ)
2016-03-24 18:41:48
私の母も病院嫌いで
やっとの思いで行かせたら
末期の癌で・・・
何度も何度も市の健診に
行くように言っていたのですが
病院嫌いの人は本当に
私たちが想像もつかないくらい
嫌いなようです

人の気持ちを変えるのって
難しいですよね
思いが伝わってないと感じるもどかしさ
すごくわかります

でも、えふさんの思う気持ちは
絶対に通じてます

お友達、きっと大丈夫ですよ

元気出してくださいね
お友達の事を一生懸命思ってる
えふさんが大好きです
わんこさんへ (えふ)
2016-03-24 19:21:50
心強いお言葉ありがとうございます
元気が出ました

きっと行くことを信じて
気長に進めて見ます
私より 4歳年上の方
再就職する バイタリティーがあるんだから
病院なんてと思いますが

くびになわというわけにもいかず
まず 仕事をがんばってもらいますかね!
症状が出てきてからだと
治るのも遅くなるんですけどね

コメントありがとうございました
琴子ママさんへ (えふ)
2016-03-24 19:30:29
照れるな~(笑)
こんな私ですが
友達から お願いします

お母さんもね…
そうだったんですか~
琴子ママさんも
色々と 御苦労されたんですね

度重なる不幸で
妙に ナーバスになっていたのかもしれないし 大したことがないことを信じて

自分の身体は 
自分がいちばんわかるのだから
もし次の機会があったら
友達に付き合って 行ってみますね

ほんとにも~ 頑固にもほどがある(笑)
心配の種が (りんごママ)
2016-03-24 20:17:15
お友達の事ですが、またひとつ抱えちゃいましたね。

自分の身体は自分自身が一番よく分かっているはずなのに
怖いから・・・そう言って病院回避をしている人は多いです。

検査は痛いから・・・も同じなんですよね~
痛い検査でもお墨付きを貰えればそれで安心だし
検査を怠ったがために、もっと痛い治療をしなくちゃダメな場合もあるのに・・・

せっかく予約まで取れたのに残念だわ。
えふさんも自分の事もありますし
あまり悩まないでね・・・

病院嫌いだと孫にも嫌われるよ!と
言ってあげて下さい。
りんごママさんへ (えふ)
2016-03-24 20:26:50
頑固者にもほどがある(笑)

どうでもよかったら 何も言わないけどね
なんかいつも言ってると
もう いいたくないやって感じになるんですけど こうなったら 一緒に行って見せる(笑)

孫は まだ生後1カ月です
可愛いらしいですよ
ほんとがんこさんは 孫に嫌われるよね
皆さんのお蔭で
気持ちがちょっとすっきりしました
読み逃げばかりですいませ~ん
Unknown (サン)
2016-03-24 21:02:52
絶対に行って!少しでも変だと思ったら、ヤブ医者でもいいから行って。実感しているんだよ。
Unknown (ベス母)
2016-03-24 21:39:46
気持ち届いていると信じたいです
仕事が、パワーになるといいですね
どうにもならないことってありますよ
それでも
気持ちは届いていると思います

えふさんの
優しい気持ち
届いていますよ
Unknown (kana)
2016-03-24 22:50:01
こんばんは

私も10年前に尿にたんぱくが出て~
なかなか病院に行かないで~
そのままにしていたら
浮腫みが酷く成り~
病院へ~腎臓の病気で2ヶ月入院しました。
お友達~心配ですね。
えふさんのお気持ちは届いてると想います。
優しい優しい暖かな気持ち~
一緒に~って想います。
サンちゃんへ (えふ)
2016-03-25 12:20:44
広島の おお天気はどうですか?
こちら今日も 雪が降りました

お父さんの 健診も
大変ですね
病院はみんな嫌いですが
行かなきゃ前へ進めないですよね

春とともに いい知らせを待っています

たいへんな時に 
コメントありがとうございます

コメントを投稿