えふのふえ

ブログ始まるよ~
全員集合?
元保護犬との生活

いい日先勝(報告)

2018-03-12 10:56:52 | 日記
今日は 良い財布の日(3月12日)先勝でもあるので

元気です報告をしたいと思います
母さんも ぼくも元気だよ(^^♪

9日 はじめてのかめはめは――――――(体外衝撃波)は8時の入院から始まったらしいですよ
僕は大人しく留守番だったよ


臆病者の私の様なものの手術に 沢山の方から応援のメッセージありがとうございました

前回記事閲覧数も670(私としては最高)をたたき出して 
はじめてこんなに多くの方に支えられていることを再確認して 感謝感激でございます

石がヨーデル ヨーデルということでしょうか?クウママさんが
お守りマスコットハイジ?届けてくれていました 偶然にもほどがある(笑) 
エスパー・クウママありがとうございます♪


💛  9日手術当日の事

8時まで入院って 早すぎないですか❔でも半日入院だから仕方ないよね
すっぴん、空腹で入院するので まずはくろたの散歩してと… 出かける前の完全防備

その日はあいにくのツルピカ路面でした 方向転換しようと思ったら

スッテ~~~~~~~~ンコロリン トンコロリン

膝とお尻にけっこうなダメ―――ジ  激痛が走ったものの 入院しなくちゃと思って帰宅 歩けた!

打撲だけですみ オトンに送り届けられて 何とか入院できました

病院はまだ開いていなくて じいガードマンが病室まで案内してくれた
入院着に着替えて
  ベットで待つこと 数分

明け番だと思われるお局的ナースが 点滴の準備をする 詳しすぎる問診(ねほりはほりドクターか!)

鮮やかな血管探しテクニックで 一発注入に成功しました

軽い麻酔等の点滴らしいもの  それをぶら下げ ハイジを握りしめながら
手術室まで 車いす移動です 車いすは 2度目の乗車やっぱり嫌ですね
待合室の 患者の目を気にしながら  カメハメハ――機械の部屋へと入った


与作は木を切る~(^^♪的な とんとんとん―――――――――――――――――の機械音小一時間 続いた

じんわりと痛くなってきた  
もうやめて――――っと思ったころ 終わりましたよとナースに声をかけられ起きる(完全に寝てた!)
見事!結石は 採掘に成功したということでした くだけちり 尿と一緒に出るだけ

ドキドキ 怖かった手術もあまりにもあっけなく終わりました

でもこれで全部終わったわけではありません 腎臓の左右に石持ちの私は これからも通院は続きます 

これで あんなに怖かった 躊躇した手術第1回目は 無事終了したのでした

ひざとお尻の方が いまだにいたいですが 今日から通常散歩に戻りました 全然大丈夫!

皆さんご心配おかけして 申し訳ありませんでした 応援ありがとうございました



9日3時頃に病院から帰宅してみると 何ということでしょう ブロ友のわんこさんから  

福井名産品宝箱が届いていました

わんこさんも エスパーだったんですね!

帰宅して お腹ペコペコな私は 煮た沢庵をすぐさまほおばりました まいう~大きなお揚げ(一番後ろ)や
水羊羹に きゅうりの漬物 なつかしいお菓子母の大好物でしたから
仏壇のお供えしました

ほんとに涙が出るくらいにうれしかったです ありがとうございました

くもりのでっかいど~(ご報告)

2018-03-08 07:33:37 | 日記
先月から休みっぱなし 放置の

こんなブログでも
何度も覗きに来てくださった方々 ごめんなさい! ご報告があります


先月 今年に入って 尿検査検査で潜血+2が出てきて それでも放置
ドクターに結石手術後のフォローしてるかい?といわれ してないからドキッと!
 
重い腰を上げて一大決心して近場の オトンかかりつけの泌尿器科にいきました

見事な 石が生まれてきていたので 2週間の投薬支持されて
昨日で 運命の2週間目

何も変化なし!   が―――――――ん

持ち主と同じ 頑固な石だこと!   もう内視鏡手術は嫌なんですよと


ドクターに訴える  訴える  訴える 訴える








          この間のランや お雛様もあったのにな~byくろた



ココから本題 ご報告の続き
♦ドクター;分りました! じゃ 体外衝撃波結石破砕術をしましょう   ということになりました

突然ですが明日決行します!

明日 半日入院ですけど いってきま~す


悶々 悶々 悶々とした約2週間  ブログに集中でき~^^^^^ズ で迷惑かけてすいませんでした


ココにご報告いたしました おそっ(;^ω^)

しょうがない母さんだな
僕は大丈夫!キリットと!

♦昨日のヘルシー 最後のおとん弁当(笑)

焼きカレイ ほうれんそうにびたし だいこんとにんじんの酢の物 スパゲティーサラダ




以上でございま~す
        

生還して 少し落ち着いたら また石砕き日記!?の記事?を書きたいと思いますので

その節は またよろしくお願いいたします

またね~