えふのふえ

ブログ始まるよ~
全員集合?
元保護犬との生活

お父さんと一緒

2017-06-30 20:56:03 | 日記
くろただよ~

今日は 父親参観日?
        

ここは去年も みんなで行っていた ドッグラン いこいだよ
今日は おとんが一緒に見に来たよ オトン はじめてのいこいなんだよ
             
             
             
             
             
自然が一杯のいこい
春になったら いよいよオープンかと心待ちにしていたんだ 


でも 今年の4月25日 闘病されていたオーナーさんが 急になくなったんだよ
奥様のショックは 想像もつかない…と 母さんは言っていたよ 
そのお気持ちを まだまだ残しつつも オーナーさんの遺志を継いで奥さんが6月24日から 再開させてくれたんだよ ありがたいね

今シーズン初のいつものいこい テオくんよろしく!
              
オーナーさんの大好きなテオ君がいたよ 

オーナーさんの姿はなかったけど きっとこの空のどかで
オープンを喜んでいるに違いないよね


僕は 非力ながらいこいに通ってこれからも 奥さんの再開したいこいを
応援したいと思ったんだ

ほんとに 夏 涼しくて良いところだよ
今日はイツメンがいなくて ちょっと寂しかったけど  みんなも今度行こうね おつきあいよろしくだわん




☆しゅっとしてカッコイイ ロビンちゃん2歳と一緒  

                 ブルゾンちえみの居ない  with B   


                

母さんちょっと 頑張った! これからも もっと頑張るように 
みなさん  今日もつたないブログにお付き合いいただき ありがとうですよ♪ くろた

定期検診といただきもの

2017-06-29 17:37:00 | 日記
お話は26日の検診の時のこと

耳鼻科の検診は 今は半年に一度になっています
頸部エコーをしてもらって 診察してお薬をもらう一連の流れ
このような繰り返しも 今年で9年になる 
今回も 何事もなく終了しました
                             
ココが天国❔モネの絵画の様な蓮池のアップ  
ここは 道庁の前庭にある池のほとり 

都会のオアシスみたいですよ         
カモはいないかも?
いや~な 検診も ここを通って帰ると なんかほっとしますね


☆そして~24日に頂きました 季節の頂きもの

えふ家は みんなお酒を飲みません
でも 居酒屋で食べるような おつまみとかが大好きです

またまたパンパンに太っちょになった ゆうパックさんが届きました

おお~これは 季節の美味しいもの便ですね!ゆうパックからでるはでるは
H様~お忙しいのに感謝感謝でございます  

早速 夕ご飯のおかずを作ってみることにした

まず 夏はスタミナ
Hさん宅の畑で採れた にんにくを  オーブン焼きに

真竹のきんぴら 浦山でとれて 羨ましいな~(笑) 

千葉ささげと北海道芋のコラボおかず         

おなじく千葉産の枝付き 枝豆の塩ゆで                  

梅ジュースのうめ?                

ニシンのぬか漬け焼← これはトドックです          

以上でございま~す

僕は 出番ないの?ぼけてるけど…

ㇾリゴ~レリゴ~??(くろ太日記)

2017-06-25 08:33:47 | 日記
くろただよ~

またまた ちょっと前のお話ですが
母さんちょっとやる気をだしたようだから 聞いてやってくださいだワン

ここは 誰もいないある日の室内ドッグランなんだよ
最近できた
ジョイフルエーケー大麻店別棟にある ペット専門店の中の ドッグランだよ

室内だから 雨が降っても大丈夫なんだ

おしっこシートもあるのでチッコし放題 
水も飲み放題             
 
セルフシャンプールームもあるよ(別料金)    

一回の利用は2時間までで 500円 ジョイフルカード会員(無料)になることが条件です

★いよいよ くろただけのステージの始まりです(妄想です)


一人ぽっちは辛いわ 可愛い子来ない 遊び相手は得意なのに~  レリゴ― レリゴ―(母さんにはこう聞こえるらしい)

誰か来ないのかな~ レリゴ~ レリゴ~<中略> おちっこも出ないわ


そうこうしてるうちに 柴犬のかわいこちゃんが キターーーーー

もう 一人じゃないわ(^^♪

おじちゃん変わった体系だわね ダックスなの?(笑)  
おいおい 挨拶もまだなのにいきなりかよ!

このこは ジョイフルで買った子らしいです 
先代と同じ誕生日だったので 運命の出会いと思い買ったそうです
二代目の芝犬女子 まだ1歳にならないと言っていた気がする…
今の所
おてんばてんしん爛漫 怖いものなし 僕にからむからむ ガウられたし~  僕は教育的指導で一喝しちゃったよ

その後すぐに 僕に一目置いたのか  シュンとなってぼくにちかづかないのさ! 

ホントは賢くて 良い子だったんだね! これからも もっともっといい子になれると思いますよ~ 名前忘れたけど

お嬢様 
また会おうね♪




麻央さんの事

小林麻央さん 小さな子供さんを残し とても心残りの事でしょう
色々な葛藤もあったでしょう
最終的には 母の生きてきた記録を 子供に残したかったのだろうか?
病棟での闘いの記録を残すことは勇気のいることだとおもいます
でも麻央さんの 残した記録は家族たちだけへでは なかった
沢山の方が 乳がん検診を受けようと思われ
がんの早期発見された方たちも増えたと聞きました 多くの命が救われたかもしれない

痛みからは解放されましたよね  お疲れ様でした!安らかにお眠りください

今日は いい天気~♪

2017-06-18 09:42:38 | 日記
こっそりと 更新してみた
言い訳ぽろぽろ

歯石取りで歯医者に行ったり 義歯が丁度ぬけたりして歯医者通いが続いたり くろたとランに遊びに行ったり
ワンダーへ遊びに行ったり ほうれん草が出来たり《これ関係ないね!)
        
       

クラス会幹事になり 打ち合わせにおわれたり~オトンがパソコンを占領したり~ワンダーランチしたり~
パソコンの存在は何処へ
ワンダーランチのリンダさん力作 生ハムサンド
        
いつものおにぎらず
あっという間に 6月も中旬になってしまいました もうみんなに忘れられてるだろうな…そう父の日のように
       
今日は 全国的に父の日
なんか うちはとても影が薄いです
ブロ友さん達のお宅では みなさん
心のこもった プレゼントを あちこちで拝見しましたよ~(笑)


母の日には おとんが 売れ残りの小さなカーネーション鉢を買ってくれた
        
函館ディナーと娘のお付き合いとご馳走は母の日のプレゼントと受け止めていますはい! 
去年はカーネーション貰った同居息子はどうしたのかな?
まあ元気でいることが プレゼントということで よしとしますか??
       
父の日の プレゼントはというと なにもな~い!
しょうがないから
わたしが 昨日おかえししてあげましたとも

どど~んと ネクタイをモチーフにした ケーキ (シャトレーゼですがなにか?)
        
それと みんなで食べたのですが ステーキ(トドック) ぶははは~

夫婦仲良きことは めんどくさいかな(笑)何かのオシドリは癒されます
        


いつもの 朝の散歩道 花盛りですよ 
はやく ブログをアップしてないから すべてがちょこっとまえの写真ですが 載せて見ました~🎶
ライラック
くろぼた
まめぼた
ハマナスの花

写真はためてありました! 


気まぐれブログ 長々読んでいただき お付き合いありがとうございました
では来月まで さようなら~



かあさんもやるだせ~気月一ブログになりそうな予感 byくろたからもお詫び申し上げます