えふのふえ

ブログ始まるよ~
全員集合?
元保護犬との生活

今日の被害者は…

2017-01-28 14:09:02 | 日記
お久し振りのくろただよん

ちょっと 僕が気を抜くと 母さんはすぐサボるんだよ 
光陰矢の如しなんだよ  あっという間の11日のサボり期間中
覗きに来てくださった皆さん ごめんなさいですよ


僕は ぬいぐるみに対して 今日もワイルドだぜ~
今日も獲物が  キタ――――――

ボンバーってさせるのが好き                       秒殺!


今日の被害者は りんごママさんの大好きな ケロちゃん
ごめんねケロちゃん 僕は 綿を出さなきゃ気が済まないのさ! なんでだろ~

いつもいつも こんな感じ もう買ってあげないからねと 母さんがいつも怒っていますが
写真に残してみるんだそうです


くろた : 僕には たまごちゃんの様な 壊れないおもちゃが 良いと思います
母さん : 壊れないじゃなくて 壊さないでしょ!!

お隣との間は雪の壁です。  車庫の上の雪は まだ1メートル以下です(笑)  除雪アイテムは老朽化しています(笑) 


ふぅ~ 今日もお外は   プチ吹雪吹雪き 氷の世界~🎶(知る人ぞ知る陽水の歌より)

今日も 見捨てずに来ていただいた皆様ありがとうございます♫

頂き物は嬉しいな!のまき

2017-01-17 18:29:51 | 日記
くろただよん

これは昨日の話だけど~ 実にタイミングよくA&Bママさんから
ジンジンじんぎすか~ん(^^♪をもらっていたので 

その日の晩御飯はジンギスカンになった
病院で待ち疲れて 焼いてすぐ食べれるジンギスカンは 
母さんのハッピーメニューだよ  
ジンギスカンと言えば ゴマおにぎりでしょ??
A&Bママさん 大変美味しくいただきました どうもありがとうございました

突然ですが これは何でしょう?

土曜日は サロマ湖の産直牡蠣を頂きました (湯気でぼけてる~)
酒蒸しにして 大変美味しくいただきました K&M母さんありがとうございます!
今度もお兄ちゃんの出張は 道東方面がいいね ふふふ


★くろたの写真はどこ行った~とお嘆きの皆様へ(笑)
         豆太郎:くろたくんカッパも上げるね!   
             今日はしばれてるから僕も洋服をきてるよ
        
        ということで カッパも頂きました

    豆ちゃんありがとうちょうどいいよ♪ 雨の日のお散歩も平気だね
         眠いzzzzzzz


★今日の晩おかず~~ パックマン?(知る人ぞ知る)のような 
      スペイン風❔オムレツといひょうをついた切り干し大根 ナスの漬物

      材料~卵が余り気味であるので6個  
玉ねぎ・ピーマン・エリンギ
     味付け~マヨネーズ・砂糖・塩コショウ各少々


以上でございま~す  

雪中ランだよ~

2017-01-15 14:22:30 | 日記
くろただよ~
巷では今日は 1と5=苺の日 いちご好き母さんは
とちおとめと あまおう お取寄せでどちらにしようか 何回も見比べて
う~んいかんいかん 結局やめて
やっと ブログを書き始めたんだよ 

苺の日の朝は(名残惜しい苺)
お月さまと朝日を 一緒に拝むことができて なんか幸せ気分だったよ



★昨日の雪中ラン ランランラン 凄くいい天気でした~ 

土曜日でしたが 最初はお友達のワンズだけの貸し切り状態 走る走る東芝?
パグのぶぶさら姉妹と フレブルのみかんかぼす姉妹も… 走り回っていませんでした~(笑)

さら:ねえねえ かぼちゃん足を温めてくんない?無理~ 
                       みかんちゃんは?絶対無理~~~


休憩です---そういう僕も 長い間のランは無理~ 

あとからフレブルのあづきちゃん ラブのビッツちゃん こてちゃた兄弟もやってきて
  ビッツお姉さんも走る              ちゃたろうくん 足冷たいの?   

僕もつられて また走る 走った後は…

うんちタイム~(笑)この塵取りですくってください   足が赤くなってギブアップです~


昨日はとっても楽しかったよ~ (今日は寝てばかりいるけど)


M母さん また誘ってくださいね  よろしくお願いします💛


いきなり

2017-01-13 09:42:57 | 日記
 
くろただよ~ 今頃サンタって!
昨日豆ちゃんから お下がり貰ったんだよ  僕は何でも着こなせます(笑)

              

今日もしばれるでっかいどう マイナス10度って
足がしびれるんだよ~ でも僕は散歩に行きます

昨日母さんは おとんが出張中をいい事に
ご近所のMさんと一緒に 近くのおデパート❔みたいなところに行ったよ
地下のフードコートが 最近リニューアルオープンしたらしい 

凄く広い地下は こんな感じだ
 アナログおかんがコピーできたんだ 偉いだろう(笑)
   
母さんとMさんは 新年早々いきなりステーキに挑戦した  
いきなりステーキというお店は 全国に百店舗以上展開している 
北海道では今TVで話題の店なのですよ
母さんは ひれステーキ200gとサラダライス付き Mさんはワイルドステーキ200gサラダライス付き


ホワ――イ ジャパニーズ母さん 

母さんは16日が内科の定期検診だから今週はダイエット週間
ああ~それなのにステーキを食べるって 懲りない母さんだ 
母さん曰く ステーキは低糖質だから 食べてもいいんだと言い張っている
食べない方が もっといいような気がするのだけど…


留守番の僕に お土産は何もない 


今日は めっちゃ晴天
明日は多分氷点下の中 今年初めての雪中ランに行く予定  母さん完全防備でドント忘れるなよ~

あしたも 晴れたらいいな~~~~💛

芋もでっかいどー

2017-01-11 12:27:35 | 日記
くろただよ~

今日は なまら(ものすごく)寒い ドントぽっちいでっかいどう
   マイナス7度ですよ~奥さん

そんな中でも 朝の散歩は欠かせません 家の中でうんちをしないからなのだ
だってね 外の方が気持ちいいもんね!去年の写真↓      

寒い日は 芋の塩煮 みなさんはこふき芋っていうのかな~??
こふき芋??お母さんの 顔じゃないよね?  潤いを求めているときは 僕が舐めてあげるよ むふっ
                 

母さんは芋のお湯を捨てようとして お湯があまりにも重かったので お鍋の持ち手から手が滑って
熱湯を足にこぼした!  ぎゃあーーーー 

                 
                 汚い足ですんません

こんなときはアロエ アロエを貼ろう~ 家はアロエはたくさんある 
こういう時に使うのだと 今日初めて分かった  
そそっかしい母さんには アロエが必要ですね ヒリヒリがすぐに治まります

        

えふ家の 男子は みんな芋好き 芋兄ちゃんばかりです(ぼくは バターが好き)
       これと ハムサンドにコーヒーって ダブル炭水化物だよ いいの~?


お芋はまだまだ 沢山あります こちらでは 珍しくもないけど
芋の塩煮 うちの食卓にまだまだ登場する予感! 小学生の時はじめて家庭科で習ったのが
こふき芋だったらしい   もう半世紀以上前の話 母さんは昔の事はよく覚えている

       
     今日は鏡開きでもありますね お供えの上のプラスチィックみかんゲットしました 
     遊び疲れて眠い
                        

        どうでもいい話に お付き合いいただきありがとうございます  またきてねん(^^♪