ニュースを見れば、リアルタイムで恐ろしいことがあってツライ・・・後藤さんが無事解放されて、ご家族のもとに帰ってこられるように祈るばかりです。
そんななか、ちょっと猫に関するいい話に、少し気をもちなおしたのでご紹介しますね。
恵まれない猫を育てている社員には、月5000円の猫手当が支給される会社があるんですって。いいなあ。
***************
今、ニュース記事のリンク先見たら、猫手当の部分、消えていました。問い合わせが、殺到しちゃったのかしら?
と思ったら、こんなところに、保存されていた(笑)→ http://tv.oricon.co.jp/archives/37955
「頭の良い人が能力を発揮できる場所です」って書いてありました。恵まれない猫を育てていても、頭の悪い人はダメってことか・・
そんななか、ちょっと猫に関するいい話に、少し気をもちなおしたのでご紹介しますね。
恵まれない猫を育てている社員には、月5000円の猫手当が支給される会社があるんですって。いいなあ。
↓
猫を育てる社員に「猫手当て/月5,000円」を支給する会社が話題に
(マイナビニュース)
東京都新宿区に、9匹の猫の"監視"のもと、社員たちがウェブサイトの製作を行う会社「ファーレイ」がある。現在、同社では月に5,000円の「猫手当て」が支給される正社員を募集している。
募集しているのは「スマホサイトのWebデザイナー」。中途採用と新卒の正社員を募集しているが、特徴的なのは給与に「猫手当て」を設けていること。恵まれない猫を育てる社員には、月に5,000円が支給されるという。
同社では、2~3人でチームを編成し、ウェブサイトを作成する。オフィス内には、社員たちを"監視"する9匹の猫たちが常駐しているが、監視とは逆に「書類は引き裂く」「配線は噛(か)みちぎる」「電話は切る」「サーバのリセットボタンを踏む」「書類雪崩(なだれ)を引き起こす」といった猫たちの笑えないけれど笑ってしまう"仕事ぶり"を紹介している。
募集の詳細は、求人情報サイト「Find Job!」( http://www.find-job.net/list/j104640.html )にて。サイト上では求人情報のほか、9匹の猫たちや、猫を抱きながら仕事を行う社員の様子を収めた写真も公開している。
***************
今、ニュース記事のリンク先見たら、猫手当の部分、消えていました。問い合わせが、殺到しちゃったのかしら?
と思ったら、こんなところに、保存されていた(笑)→ http://tv.oricon.co.jp/archives/37955
「頭の良い人が能力を発揮できる場所です」って書いてありました。恵まれない猫を育てていても、頭の悪い人はダメってことか・・


ぶうたれ顔でこっちを見てるいときは、もう、こういう風に言っているようにしか…
頭の良いおかたには、かないっこない私です。
ルナちゃんの「はやくおよこし」には大笑い
ルナちゃん一番可愛いよ。
ニャンコはなかなか引き取り手が無いと聞きます
ちょっと変わっているけど、ニャンコ手当面白いですね
>猫たちの笑えないけれど笑ってしまう"仕事ぶ り"を紹介している
迷惑より癒しの方が上回っているってことなのでしょうね。
退社後の猫がどうしているか気になって、家に帰れなくなりそうだし
会社にとって最悪なのは、仕事そっちのけで猫と一緒にゴロゴロしてしまいそう
でも猫ちゃんが9匹も社内にいるのはタイヘンそう。
猫ちゃんをまず 躾けないと仕事がやりにくいかも・・?
今朝 TVで知りましたが 後藤さん処刑されてしまって
大変悲しい結果になってしまいました。
ご家族の方のことをおもうと心痛な思いです・・
訂正ね。
「2月21日 月・金星・火星が近づき、翌22日に最接近となる」
説明不足でしたので・・・・・宜しくね
midoriさんの書き込みしてますが、後藤さん処刑されてしまった事、
夫よりさっき聞かされました
>2月21日 月・金星・火星が近づき、翌22日に最接近となる
はーい、わかりました。カレンダーにしるしつけておきます。
・・・
後藤さんのこと、とてもショックでした。
残されたご家族のことを思うと悲しくてたまりません。
そうなんですよね、なんでかなあ
それが猫のすごいところですにゃー。
若くて能力があったら、応募したい!
>会社にとって最悪なのは、仕事そっちのけで猫と一緒にゴロゴロしてしまいそう
それも、同じだ。
トイレと、爪とぎは、わりかし決めたところでしっかり守ってくれるんですが、それ以外は・・・
そして多少のことなら猫を許しちゃう。
猫好きって逆に猫にしつけられちゃうのかも
・・・
後藤さん、なんとか、助かって欲しかったですね。
残念でなりません。