goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

「オカカ」と呼べば、「オカカ」と答える

2013-04-06 12:06:58 | ルナ君(親ばか写真)


「オカカ」 と よべ~ば~♪




「オカカ」 と 答えるぅ ♪ 
山のこだまの うれしさよ~




「おかか♪」




「にゃ~んだい♪」
あ~と~は 知らない




洋服は 青い~♪



ルナは、「おかか」という言葉を聞くと目をつむっていても、パッと目が開くんです(笑)
(本歌を知らない人のために→「二人は若い」・・古くてごめんにゃ)


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万物は変化する | トップ | 奇跡のイシダイ »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
神々しい (なりひら)
2013-04-07 00:11:14
なんか、ブルーのエプロンをつけていると「聖衣」のようで、神々しい猫さんですよ。
返信する
Unknown (iwa_gonta)
2013-04-07 00:55:31
題目ですぐ歌が頭に浮かびました
私って古い女なのね

ルナ君オカカの言葉に反応するのね、テトは「おんも」です
お芋のことです。
返信する
なりひらさんへ (にゃんころりん)
2013-04-07 13:58:38
ありがとうございます。
勝手に「ルナはエジプトの猫神だね」と、親ばか言ってます。
返信する
iwa_gontaさんへ (にゃんころりん)
2013-04-07 14:03:58
ふふふ、もう歌詞ですぐメロディーが浮かんじゃいますよね。
でも、息子の世代だと、昔の歌って全然わからないようで・・・

「おんも」はお外ではなくて、お芋のことだったの!(笑)
テトちゃん、なかなかヘルシーですにゃ。
返信する
おかか (吾亦紅)
2013-04-07 22:02:23
ルナ君はおかかに反応するんですね。
ヤマトはズバリおやつ!に反応します。
ごはんにも反応します。
食べ物ばかりですが
ヤマトの好きな人の名前を言うと来たかと玄関にすっとんで行きます。
もちろん女性です。
飼い主に似た?
返信する
吾亦紅さんへ (にゃんころりん)
2013-04-08 10:00:25
さすが、ヤマト君、頭がいい!
食べ物だけじゃなくて
人の名前もちゃんと覚えているんですね。
きっと、吾亦紅さんと同じ人が好きなんですね。
返信する
コンバンワ~♪ (midori)
2013-04-08 21:00:35
ルナくんは まだまだ元気でいいですね。

以前は「お菓子」とか「チーズ」の一声で
すぐ反応したのですが
今は食物アレルギーで、もうチーズはあげられないし、
「お菓子」と言っても耳が遠くなってしまって
反応無しのクッキーですワン
返信する
midoriさんへ (にゃんころりん)
2013-04-09 10:11:38
年齢を重ねてくると、いろいろ体に出てくるのは
人もわんにゃんも、同じなんですね。
縁あって、一緒に暮らしているのですから
できる限りのことはしてあげたいと思います。
今の時間を大切に・・
返信する
こんにちは♪ (yocco)
2013-04-09 14:27:01
ルナ君もオカカに反応するのですね
みっきぃも鰹節の「カツ 」まで言ったところで反応して足もとに来ていました
(=^・^=)も鰹節の袋に触れた音で、飛んで来ますが...
(=・ェ・=)は食べたいのに腰が重くて・・
「お~い、(お茶ならぬ)カツオ」で出前を待っています
そう言えば、(=・ェ・=)(=^・^=)共に定位置ではなく
別の場所にご飯の器を持って行くと、喜んで食べます
猫もやっぱり気分転換したいのかな
返信する
yoccoさんへ (にゃんころりん)
2013-04-09 20:56:43
そうそう、音でも反応しますよね。
なんて頭がいいんだろうと、称賛するする私に、
ルナはそれしか考えてないからだよ、とホントの事をいう夫。

>そう言えば、(=・ェ・=)(=^・^=)共に定位置ではなく
別の場所にご飯の器を持って行くと、喜んで食べます

それもありますね。マンネリからの脱却・・かにゃ?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ルナ君(親ばか写真)」カテゴリの最新記事