にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

永楽屋 琥珀レモンの雫

2020-07-10 15:52:15 | にゃんこ的おやつの時間




 
ご近所さんから、いただきました。
期間限定の夏の京菓子です。
一口サイズのレモンイエロー
「レモンの雫」というネーミングです。

永楽屋 HP http://www.eirakuya.co.jp/






 

砂糖でコーティングされている、しずくの形。
中に入っているレモンが透けてみえて、涼を感じます。








 
いちょう切りの小さなレモンがきれいに収まっている。
丁寧な仕事を愛でましょう。







 
外側がシャリシャリした食感で中は甘くて、
ほんのりレモンの酸味がしました。

後を引くというよりは、甘さが強いので
少しで満足感があるから、この大きさで正解だ。

きっと苦めのお抹茶にも合いそう・・とはいえ。
日頃、お抹茶をたてて飲む習慣は、私には全然ないので 
濃いめに入れた緑茶と一緒にいただきました。

それでも思った通り、渋めの緑茶に「あう~♪」
和菓子はやっぱり日本茶と相性がいい。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トンボとジャガイモ | トップ | ねこねこ食パンにゃにょだ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~、 (iwa_gonta)
2020-07-12 18:41:13
ゼリー大好き涼しそうでいいな・・
ウサギさんの懐紙かなおしゃれですね
雫をウサギさんのお尻に持って行ったらなんて、馬鹿な事考える私です
返信する
iwa_gontaさんへ (にゃんころりん)
2020-07-12 19:52:41
わはは。おもろー!!
その視点は気がつきませんでした。
でもブログにアップはできない(自粛)
返信する
Unknown (midori)
2020-07-13 15:05:37
お菓子の名前も素敵ですが
レモンが透けて見える一口サイズの京菓子も
美味しそうで食べてみたいです。
iwa_gontaさんが仰るように
うさぎさんの懐紙が可愛くてステキです!
緑色のお皿もお菓子と色合いがマッチしていてグーです。
返信する
midoriさんへ (にゃんころりん)
2020-07-13 18:36:16
小さいけど一つで満足するので、経済的?です。
菓子皿は、いつも同じ柄のお皿なので、
懐紙で変化をつけてみました。
ウサギの懐紙は障子が破けたときも、
破けた箇所に貼るといい感じでごまかせて、助かりましたよ。
返信する

コメントを投稿

にゃんこ的おやつの時間」カテゴリの最新記事