goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

甘酒は「飲む点滴」にゃにょだ

2014-05-21 17:17:43 | にゃんこ的おやつの時間
ちょっと疲れがたまっているかなあ・・・と思っていた時、
たまたま見たテレビで、甘酒の効用を言っていたのです。



「飲む点滴」 と言われるほど、栄養があり、起源は古墳時代からという。
甘酒は、日本人には、大変、なじみの深い飲み物ですね。(最近飲んでなかったけど)



お酒に弱い私も、アルコール分が少ないからこれなら難なく飲めるからいいかも~
「飲みたいっ!!」って思ったら、矢も盾もたまらず、即・注文してしまいました。






橘倉酒造 「こうじと井戸水だけの手づくりあま酒」

その日、いつも配達してもらう有機野菜の「赤かぶ小僧(仮称)」の注文日
ちょうどタイミングよく、カタログに出ていたのがこの瓶のあま酒でしたにゃ。





パッケージも、手作り感、満載です





温めていただきました。体に染み渡るような、やさしいお味でしたよ。

もしかして、体が求めていたのかな。
すぐに、一瓶、飲んじゃいました。


橘倉酒造のHPはこちら → http://www.kitsukura.co.jp/


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル・パティシエ ヨコヤマのガトーアンジュ(抹茶)

2013-05-04 18:16:47 | にゃんこ的おやつの時間
在宅介護の我が家なので、ゴールデンウィークもひたすらいつもと同じ毎日。
もうこのペースで、10年近く。
大変な時もあったけれど、今は落ち着いて淡々と慣れちゃったから、無理して出かけて心配するより、
家にいたほうが気が楽なんです(笑)

とはいえ、この時期はけっこう忙しくて・・・
特に、これからの季節、梅雨に入る前、蚊が出てくる前に、伸び出してきた庭の草刈りと、
冬に切った木の枝の始末が、宿題のように、たまってたのです。

でも、すぐに腰が痛い~だの、くたびれた~だの、ヘタレっぷりを発揮する私めは、
なかなか、はかどりませんにょぉ。・・・もう、だんにゃさん、がんばれ~~!!

そんな時、グラちゃんのお姉さんからの、素敵なプレゼントが届きました。

かつてTVチャンピオンで3連覇したシェフ、横山知之さんのお店、ル・パティシエ・ヨコヤマの抹茶のお菓子。

(*´艸`*)  うれぴー。





さあさあ、おやつの時間ぢゃよ。新茶の季節にぴったりの緑色のケーキ。







しっとりふんわり、それでいて、もちっと弾力がある口当たり。真ん中に挟まってる抹茶チョコクリームが、絶品でした。

ごちそうさまでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の味がする「塊炭飴」

2012-11-11 16:05:45 | にゃんこ的おやつの時間

以前、スーパーの北海道展で買った「塊炭飴」(かいたんあめ)が美味しくて 
また、食べたいなあと思っていたところ、先日、また北海道展で遭遇しました。

で、さっそく購入。塊炭飴の詳しい説明はこちら





かつての炭鉱の町で作られた塊炭飴は、石炭に似せた形。
一つ一つ 大きさも形もバラバラですが、それが楽しい。
小さいのから食べたくなるのが、貧乏性な私の性格で・・

ニッキの香りが懐かしくてせつない? 昭和の味がしました。



 おまけ



本日のルナは、静かに見張り中、今にも降り出しそうなお天気です。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花畑牧場生キャラメルクリームサンドクッキー

2012-10-11 11:17:00 | にゃんこ的おやつの時間
何年か前に、一世を風靡した、田中義剛さんの経営する 花畑牧場の生キャラメル・・・。
千葉のデパートでも、販売当日には、開店前から、それを目当てに並ぶ人たちがいたっけ。
手に入りにくいため、偽物の生キャラメルも登場し、けっこうな騒動が ありましたよね。

2012年、近所のスーパーで売っていたのは・・・






こ、これは、花畑牧場の 生キャラメルクリームサンドクッキーだっ!

しかも、






4割引き ですぜ、だんにゃさん。ラッキー と早速購入しました。

テンション上がりながら、箱のなかで一つ一つ包装されたクッキーの袋を開けると・・






ありゃりゃ? なんか変。 上のクッキーが、ずれて、右側は折れて、短くなってる
もしかして、不良品だから、安かったのか・・・と瞬時にテンション 

もしかして、全部そうなのかしらと、2個目を開けると






ああ、よかった。2個目は普通でした。
食べてみると、クッキーは、さっくさく。
クリームは思ったよりあっさりしていて、
クリームの中の干したりんごの果肉の酸味がアクセント。
なかなか、おいしゅうございました。・・が。 



あの花畑牧場のお菓子が・・・4割引って
よく見たら、賞味期限がもうすぐ切れそうだったのです。
つまり、売れ残ってしまったのですね。






流行やブームって、はかないものね。おいしいのにね。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ききょうやの信玄餅

2012-08-31 10:03:49 | にゃんこ的おやつの時間

息子が大学の合宿から帰って来ました。
おみやは、ききょうやの桔梗信玄餅・・

私も子供の頃、よく頂いて食べた懐かしい味。
一つ一つ、パッケージされ、楊枝と黒蜜つき。






お餅の上にたっぷりのきなこ、とろっとかけた黒蜜。美味しい。

あふれた、きなこが ぼろぼろとこぼれちゃうから、
パッケージの包みを、下に敷いたままいただきます。
( 見た目は、なんですが・・・

お皿にあけて いただいたほうが、感じいいけど
この方が後の始末が、だんぜん楽だからね。


で、あのぅ・・私、信玄餅ってずっと長野県のお菓子だと勘違いしてました。
実は山梨県。この年になって、間違いに気づくとは!人生、一生勉強なりね。
(武田信玄の出身って、信濃じゃなくて甲斐だったのね・・大勘違い。恥。)



 オマケれす



うだったあまり、575でぼやき中。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダムボンボニエールの焼き菓子

2012-07-16 16:20:44 | にゃんこ的おやつの時間

千葉市美術館近くにあるケーキ屋さん、マダムボンボニエールの焼き菓子をいただきました。
千葉では、知る人ぞ知る、知らない人は全然知らない、隠れた名店であるそうな。
(ちなみに私は、全然知らない方の人・・・

おやつの時間って、癒しタイムですよね。
3時にちょこっと、こういうのいただくひとときが、ハッピーでにゃんす。
甘さがちょうどよくて、おいしかったです~。 Nさん、ありがとう。



おまけ



今日も今日とて お外の見張りに精を出す るなを君。
お腹のあたりのシルエットに、貫禄がついてきたか?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めでるクッキー

2012-03-17 15:25:08 | にゃんこ的おやつの時間

Yちゃんの手づくりクッキー、おすそ分けしていただきました。

パステルカラーのピンク色が、春らしくて、かわいいですね。

食べるのがもったいなくて、しばし眺めて 楽しんでいます。





ルナの猫草、繁茂中(笑)。今日もまた雨だけど・・

先週の冷たい雨より、やや、あたたかい雨です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま芋の簡単デザート

2011-11-05 11:48:57 | にゃんこ的おやつの時間

お昼ごはんを食べた後、
だんにゃさんが 突然
「デザートがある」と、
ちゃちゃっと作ってくれました。





ふかしたお芋を輪切りにした上に
缶詰のあんこと、きな粉をかけた
あっという間にできる 和風スイーツ。
だんにゃさん、ありがとう~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りチーズマフィンとルナの流し眼

2010-10-26 14:22:53 | にゃんこ的おやつの時間

友人のお嬢さん手作りのチーズマフィンが届きました。
見るからにおいしそうでしょう。じゅる。
お庭でとれたというユズの実で作ったマーマレード入りで
甘すぎず、絶妙の酸味でした。プロみたい!
甘いの苦手なうちの男性陣にも、大好評でした。
Yちゃん、ありがとう!

ところで わいわいと、おいしいものを食べていると





と、ルナの目が・・・

その目が・・・







目が・・・ 


訴えていました。  


空っぽのご飯入れの前で。


めんご。


モンプチあげるから、そんな目で見ないで 






流し目で人間を飼いならす猫

ペットブログランキング
MIXサバトラ猫・ランキング

いつでも里親募集中





コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マロンデニッシュと背中に痛い視線なのだ

2010-10-14 13:13:04 | にゃんこ的おやつの時間
今年の夏の暑さのせいで、アイスが おいしゅうて おいしゅうて、
1日、2個は食べていたから・・暑さにもめげず、夏痩せとは無縁むしろ  

しかし、秋になればなったで、おいしそうな食べもんが、ちまたにあふれていますね。




いっただきま~す!!

おやや・・・?
何か視線を感じるのだが・・





窓ガラスに、鼻くっつけて
ルナ様のお帰りじゃあ~! 





はいはい、今すぐ、窓を開けてさしあげますから・・・





そ、そりは言わない約束でっしゃろ。

ヾ(;´▽`A‘‘アセアセ






 そんな約束した覚えはにゃいにゃー

ペットブログランキング
MIXサバトラ猫・ランキング

いつでも里親募集中







コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする