goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんころりんのすっとんとん

天に星 地に花 人に猫

カエルカール

2010-09-01 22:41:48 | にゃんこ的おやつの時間

おやつの時間に出したカールに
変な形の カールが混ざってた





かえるカール? 





それは、かえれコール 




こういう通常と違うバージョンのお菓子を、シークレット菓子というらしいです。
明治製菓のホームページによると、キャラカールといって、カエルのカールは
ケロ太のカール・・・願い事がかなうらしいので、さっそくお願いしました。
何を祈ったかは・・・・ひみつね。(*^m^*) ムフッ 

日常の小さな幸せ!? ラッキーなお菓子はこんなに増えていた
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/wxr_detail/?id=20100819-00003285-r25&c=06






かえるカールにお願い事すると
待ち人が帰ってくる・・・かも?

ペットブログランキング
MIXサバトラ猫・ランキング

いつでも里親募集中





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやつの時間、幸せの時間

2009-01-16 21:27:23 | にゃんこ的おやつの時間

年末年始にいただいた おいしいもの。

>

友人のお嬢さんから
米粉を使った手作りのシフォンケーキが届きました。
しっとりしていて、程よい甘さ、とってもおいしかったです!
マウスオン あります。

>

お世話になっているグラちゃんのお姉さんからは、箱を開けたら、
丸と四角のコラボレーション、アートなクッキーが届きました。
取り出しやすいように、エッフェル塔のピックがついてました。
マウスオン あります。

ああ、もう、おいしいものをいただくと

本当に しあわせ~~~!

みなさん、ありがとうございます。



もう!自分たちばっかりにゃ!

ルナのオミヤもあるんだよ~

    

    ルナも よかったね~。
    チャックちゃんのママ、ありがとう!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ル・パティシエ ヨコヤマ」のプリン

2008-11-01 16:46:47 | にゃんこ的おやつの時間

先日、知人からおいしいお菓子を、いただきました。
(いつも ありがとう!グラちゃんのお姉さん!)
テレビチャンピオンケーキ選手権で、初の三連覇を達成した、
横山知之さんのお店「ル・パティシエ ヨコヤマ」の、プリンです。

>

コクがあるのに、さわやかな味わい…
とっても おいしゅうございました
  (マウスオンあります)



楕円形の容器も、かわいかったので、少し遊んでみましたよ

 リンドウの花  

  夏に育てたゴーヤの種

他にも、ポプリやドングリを入れて、いつもの棚に、並べてみたら…
     


おおっ!ちょっと決まったんじゃない 




ルナのポーズも、決まったかな (^_-)-☆


     
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋と言えば青空と・・・チョコレートか

2007-10-11 21:19:58 | にゃんこ的おやつの時間
この間、息子の高校の保護者会があったので、行ってきました。
帰り道の秋の空 あまりにきれいだったので、
思わずシャッターを 押しました。

>

毎日、こんなところを歩ける高校生が うらやましいなあ。
芝生がきれいですが、ゴルフ場ではなくて(笑)、公園です。
最寄の駅は、幕張メッセや千葉マリンスタジアムのある、海浜幕張駅。
次々に建設される高いビル。空が見えなくなるのは、ちょと残念。
(マウスオンあります)

ところで 突然ですが、秋と言えば、チョコレートの秋!
ふっふっふっ・・・・
にゃんころりんは、素晴らしいプレゼントをもらったのです
そ、そりはね・・・ふっふっふっ・・・・

ゴディバのチョコレート   
 
<<input type="image"src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/55/5acc89d142a28bd2505358b5c9121640.jpg"alt=ゴディバだ!ゴディバだ!わーい、わーい! onclick="mk=window.open('http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/db/93340fa1a80a8eee2cb9ae52f6cb1b8e.jpg','','scrollbars=no,width=520,height=390,');">

箱の写真をクリックするもよし、しなくてもよし



なんとなんと、3段重ねにチョコがぎっちり、はいっていました。
うれふいにゃあ~~ん♪

そういえば、そういえば、そういれば、
「にゃんころりんのすっとんとん♪」を「おもしろ画像分析」すると、
こんなになるのを、覚えておいでですか??
     
 

てなわけで、さあさ、みんなでチョコレートを食べながら、
珈琲を飲め!
仕事をやめて
 

>

さあさ、ご遠慮なさらず、紅茶も飲め!(写真にマウスオンしてね)


 やっぱり秋はチョコですよね。こんなランキングありました。
ちょっとした休憩タイムに食べたいチョコレート菓子ランキング
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスを待ちながら食べるお菓子

2006-12-24 17:26:50 | にゃんこ的おやつの時間





12月になって 小鳥のグラちゃんのお姉さんから、
素敵な包みが 届きました。
何が 入ってるのかな? 

>

「シュトーレン」という、クリスマスのお菓子でした。
このこんもりした形、誰かさんの背中に そっくりだにゃあ。(=^・^=)
(上の写真にマウスオンしてにゃん。)

「シュトーレン」は、ドイツの伝統的なクリスマスのお菓子で、
ドイツの人たちは、クリスマスを待ちながら、
薄くスライスして、少しずつ食べていき、
いよいよ クリスマスを 迎えるのだそうです。



焼き上げてから時間がたつほどに、味深く おいしくなります。
お砂糖の甘さと、ラム酒のきいたレーズンフルーツの香り、
紅茶といっしょに 召し上がれ~~ 



【おまけ】
小さなクリスマス





コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月様のプレゼント

2006-10-08 18:04:52 | にゃんこ的おやつの時間

ぼくの名前、銀色のお月様からもらったんだよ。


  


10月6日は十五夜だったのに、当地は大雨で、お月様は見られませんでした。
昼間、ルナも外に出られなかったので、つまんなそう。

でも、その代わりに、義母からお月様のプレゼントが届きました。



この焼き菓子の名前は、「抹茶とお月さま」 と 「アーモンドとお月さま」
どちらから食べようかな。(*^m^*) ムフッ・・・さあさ、紅茶でも入れてっと。

お義母さん、いつも、ありがとう!



 抹茶とお月さま  

  アーモンドとお月さま  


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする