goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

秋分の日も銭湯とカレーで生き抜け!

2024-09-22 23:57:27 | Weblog
9/22(日)、秋分の日、この日も新潟では色々なイベントがありましたが、そういうものには行かずに、午前中からお彼岸の墓参りに行ってきました。
最近はあれもこれも行こうとせずに、できるだけ自分の時間を自分のペースで過ごすことを大切にしています。

午後からは、一人で喫茶店に行って、今週自分がやりたいことの計画を落ち着いて考えて過ごしました。
そのあと、時間ができたので映画を観に行ったのですが、この映画は2日前に観に行ったのに映画館で寝てしまった映画だったので、そういう意味で小さな達成感がありました(でもお金を無駄にしてしまったので、映画館で寝ないような安定した生活リズムは今後の課題)。





そして、毎週日曜日の習慣の銭湯は、久し振りに東区の秋葉湯へ。
お風呂があるだけの小ぢんまりとした銭湯ではありますが、この昔ながらの懐かしい銭湯といった雰囲気がなんとも落ち着きます。

そしてここのお風呂は熱過ぎずぬる過ぎず、湯加減が本当に絶妙で気持ち良すぎる!
暑い夏には銭湯で汗を流すのが楽しみだったけれど、秋になって涼しくなり、しかもこの日は雨も降っていたので、お風呂で温まるのが嬉しい季節になりました。



そんな感じで銭湯でリラックスして帰宅したあと、お彼岸のおはぎを食べて、気持ちを切り替えて溜まった日記を片付ける作業に取り掛かろう!
…と思ったのですが、せっかく前日に少し進んだのにこの日は全然進まず!

あと、毎日のジョギングの習慣も、9/20(金)~22(日)の3日間は天気が悪くて走れず!
生活リズムも決して万全とは言えないし、生活リズム、毎日の日記、ジョギングという目標が、どれも中途半端な結果に!





まあ、そんな日ではありましたが、ちょっと自分の中でモヤモヤしていた色々なものを整理できた日ではありました。
日曜日のカレーも無事に食べられたし、気分を切り替えて明日からも、そして秋分の日を過ぎて冬に向かっていくこの季節を、生き抜いて行きますよ!

最新の画像もっと見る