goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

作業着のまま買い物に行く事にもはや何の抵抗も無い。

2008-05-21 17:38:19 | Weblog
今日は朝から一日かけて研究室のみんなでビニールハウスのビニールを貼っていました。
ここ数年間殆ど人の手が入っていなかったため、廃墟と化していたハウスが、匠の手によって見事に生まれ変わりました。

何ということでしょう。

ビニール貼り自体も大変な作業だったけど、野性的に育った雑草の駆除もかなりの作業でした。
たかが草の根と言っても侮れないものがあって、かなり堅い根が深く張っていたので、いちいちショベルを使って掘り返すと言う骨の折れる作業。
てか草はまだ許せるんだけど、ハウスの中に木が生えるのは…

そう言えば、シャベルで根を二人で掘っていたときのこと。
ふと見ると掘り返した草の根本に、

「あ、カブトムシだ・・・ってうわあああああ!!!!!」

その瞬間、ぽろりと落ちるカブトムシの頭部。しかも内部が腐敗し・・・
ちょっとしたホラーでした。

作業終了後、ハウスの横から過去に使ったまま放置したであろうかつてビニールハウスであったものの残骸が発掘される。
てか、他にも色々出てくる・・・

俺「この古いビニルとかどうすればいいですか?」
教授「処分しないといけないんだけど・・・取り敢えずここに突っ込んどいて」

ハウスの横に何故か置いてある机の下に古いビニルを突っ込むことに。
おいおい、それでいいのか・・・ でも仕方ない。

みんなで頑張って机の下に古いビニルを突っ込む。結構な重労働。
その時、留学生の人が取った行動は、ショベルの柄を使って押し込むという方法でした。
頭いい!!と一同、感動。
因みにその時俺の取っていた行動は、ひたすら足で蹴り続けると言うものでした。

まあ、そんな感じで今日は楽しかったな。
作業終了後に疲れたと言ってみんなで飲み物を買いに行く感じはまるで部活のようでした。

最新の画像もっと見る