突然ですが、Instagram始めてみました。
今まで、「インスタ映え」みたいな世界とは絶対無縁な人間だと思っていたのですが、徹夜明けの4/10(水)の早朝に突然思い立って、衝動的に始めてみたわけですが。
こちらから見られますので、気になった人はフォローしてみてください。
「ちひろBLUES(@chihiro_blues) Instagram」
Instagramを始めてみて、色々試しながら使い方が少しずつ分かってきました。
11年前にブログを始めた時のことや、9年前にTwitterを始めた時のことを、思い出したりして少し懐かしかったです。
約10年近く前、SNSや動画配信が流行り始めた頃で、個人がインターネットから情報発信して有名になっていくことが少しずつ起こり始めていた時代だったと思うんですよ。
当時は演劇をやっていた自分は、そういうのに憧れて自分もネットで自分を売って行こうと思っていたことがあったんですけど、その時の気持ちを久し振りに思い出した感じがしました。
最近は当時のようにネットで有名になろうとかはまったく考えなくなっていたけど、真面目にそういうことを考えてもいいのかも知れないなあとちょっとだけ思いました。
でも考えすぎると面白くなくなると思うので、楽しみながらやっていけたらと思います。

Instagramを始めたついでに、なんとなく、Twitterのプロフィールを変えてみました。
30歳の時の写真です。
これももう、2~3年前なのか…
今まで、「インスタ映え」みたいな世界とは絶対無縁な人間だと思っていたのですが、徹夜明けの4/10(水)の早朝に突然思い立って、衝動的に始めてみたわけですが。
こちらから見られますので、気になった人はフォローしてみてください。
「ちひろBLUES(@chihiro_blues) Instagram」
Instagramを始めてみて、色々試しながら使い方が少しずつ分かってきました。
11年前にブログを始めた時のことや、9年前にTwitterを始めた時のことを、思い出したりして少し懐かしかったです。
約10年近く前、SNSや動画配信が流行り始めた頃で、個人がインターネットから情報発信して有名になっていくことが少しずつ起こり始めていた時代だったと思うんですよ。
当時は演劇をやっていた自分は、そういうのに憧れて自分もネットで自分を売って行こうと思っていたことがあったんですけど、その時の気持ちを久し振りに思い出した感じがしました。
最近は当時のようにネットで有名になろうとかはまったく考えなくなっていたけど、真面目にそういうことを考えてもいいのかも知れないなあとちょっとだけ思いました。
でも考えすぎると面白くなくなると思うので、楽しみながらやっていけたらと思います。

Instagramを始めたついでに、なんとなく、Twitterのプロフィールを変えてみました。
30歳の時の写真です。
これももう、2~3年前なのか…