goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

引っ越した後でもっと安い物件が見つかる悲劇。

2010-09-15 02:15:32 | Weblog
いよいよ新しいアパートでネットが繋がったのでPCから書き込みます。
私、最近PCを買い替えたのです。前のPCはバックライトが切れて常に画面が真っ暗だったのです。

そうめい君がバイトしている某電器屋で、ネットの申し込みと同時に購入で10000円割引のサービスがあったんですよね。
どうせ俺は引っ越すのだから、一度解約してからその店で新たに契約して、まんまと10000円引きでPCを購入しました。

新しいPCでネットに繋ぎ、俺は思った・・・嗚呼、ネット環境が整っていることの何と素晴らしいことか!
調子に乗って久々にPCからのネットサーフィンを満喫していた俺であったが、ふと気づくと、松本市のアパートの情報を検索していた・・・

と言うのも、今のアパートを探す時は、PCが壊れていたので携帯から検索していたのです。
携帯でアパートを探しても、明らかにPCで検索するより情報が少なく、今まではそれに散々悩まされていたので、その反動です。

そうすると、今の部屋よりも明らかに安くて広くて住みやすそうな部屋が見つかってしまったではないか!
まあ、後悔しても時すでに遅しな訳ですが、ふと、こう思わずにいられないのです。

もっと早くPCを買い替えていたら、もっといい部屋に引っ越せていたんじゃないか・・・?

しかし、もう一度考えてみよう。

そもそも今の状況は、

引っ越し先が決まる → ネット契約 → PC割引で購入

という流れで決まったのだった。

これがもし、

PC購入 → ネットで引っ越し先検索

という流れだった場合、確かにもっといい部屋に引っ越せたかもしれないが、PCの割引はなかった訳なのだ。

そう考えると、まあ、どっちにしろ何か得して何か損していたのだなあ。
まあ、結局悩んでも仕方ない問題なのですが。

そもそも、どうして俺がこんなことでいちいち思い悩むかと言うと金が無いからであって。
金が無いのは職が無いからであって。

就職と言えば、今週面接の連絡が来ると思われていた企業からはまるで音沙汰無しで、いよいよ落ちたかなこりゃって感じです。


要するにですね、「引っ越し」「就職」「高価な買い物」という、大袈裟に言うと、その後の生活を左右するような選択がしんどいんですよね。


しんどいことばかりの人生で、最近楽しかったことと言えば昨日のインプロ稽古くらいでした。
インプロをやってる時は、これはこれで悩むんですけど、嫌な悩みではないんですよね。

そりゃもちろん頭は凄く使うんですが、結局インプロは、失敗してもそれはそれ!!と思えるから楽なんです。
やりたいと思った事をやってるだけ、の自由で単純な世界なんですよね。


このくらい、人生も気軽に生きていきたいですね。
そう感じた、チヒロ24の初秋でした。


・・・という文章を酒を飲みながら打っていたら愚痴っぽくなったので、この後、大爆笑のエピソードでも書こうと思います。


つづく。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近くて遠い、あなたとの距離。 | トップ | カラオケの一曲目を歌う時は... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事