goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

ぺがさす荘「市ノ瀬瑠莉 大喜利マスターへの道」、出演してきました!

2023-12-01 23:19:39 | Weblog


12/1(金)、ぺがさす荘で開催された「市ノ瀬瑠莉 大喜利マスターへの道」に回答者として出演してきました!
ムーンツリープランニングの加藤慎也くんが開催している「ローサ大喜利」「読み合わせカフェin新潟」の両方に出演したアイドルの市ノ瀬瑠莉さんが、運営の折笠さんの「市ノ瀬に大喜利強くなってほしいんですよ!」という言葉から大喜利に挑戦する謎企画!

出演は、市ノ瀬さんの友人であるアイドルのかづきらなさん、大喜利好きの演劇人の越後のくらけんさん、そしてちひろBLUES。
最近は「ローサ大喜利」の司会をしてばかりですが、大喜利ライブに回答者として出演するのは実は初挑戦!

で、実際に参加してみた感想としては、最初はどんな回答をしようかちょっと戸惑ったものの、すぐにボケるのが楽しくなりました。
そして、最近は大喜利にハマっているくらけんさんはもちろん、アイドルの市ノ瀬さん、かづきらなさんもどんどん回答し、しかも面白い!

さらに、この日のお客さんは、3人、しかもファンの方が2人、そしてDar-Tなたでここさんという完全に身内ノリではありましたが、回答者だけでなくお客さんも答えるという自由で温かい雰囲気に!
しかもみんな面白い!

もはや折笠さん以外の全員がボケ続けるという、自由すぎる内容となりましたが、特に点数を競うでもなく、誰もがただただ純粋に大喜利を満喫するという本当に楽しい時間に!
1時間半の開催時間があっという間に過ぎていきました!

主催者の加藤くんも、「これぞ大喜利の楽しさ!絶対またやろう!」と大熱狂!
いやー、初めて参加してみた大喜利、想像以上に楽しかったから、これからも「ローサ大喜利」を盛り上げていくぞ!そして機会があればまた回答したい!という気持ちに。

というわけで、市ノ瀬さん、かづきらなさん、くらけんさん、そしてお客さんとぺがさん、ありがとうございました!
またボケような!





そしてこれは、終了後にチェキを販売する市ノ瀬さん、かづきらなさんの横で、ポストカードを販売するちひろBLUES。
誰も買わないと思ったらまさかの出演者のくらけんさんが買ってくれた…ありがとうございます!

最新の画像もっと見る