goo blog サービス終了のお知らせ 

舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

ありがとう!でごばな彼!また逢おう!ソウルフリーター!

2011-03-31 01:24:57 | Weblog
この前の土曜にあったインプロライブは、しのさん以外の出演者が全員男というとんでもない回でした。
まあ、いつものように歌あり、踊りあり、大爆笑あり、大失笑ありの超濃密な時間でした。

しかし、実はインプロの舞台上だけでなく、客席でも謎のインプロが密かに繰り広げられていたことを知るものは少ない・・・

この日、諏訪東京理科大学の「劇団でごば」の男の子が、なんと観に来てくれたのでした!
劇団でごばと言えば、今やBLUESとお互いの芝居を観に行くほどの仲になった劇団です。

せっかくなので、合間の休憩時間に彼と話そうと、隣の席に座る俺。
彼は目薬をさしているところでした。


俺「来てくれてありがとうね」

でごばな彼「ちょうど諏訪から長野の方の実家に帰る途中なんですよ」


などと、和やかに話す俺とでごばな彼。
すると次の瞬間・・・


アッーーー!!!
でごばな彼が目薬を酒の中に入れようとしているーーー!!!


俺「何で酒に目薬入れようとしてんだよ!」

でごばな彼「あっ、うっかりしててすいません」

俺「ところで、劇団でごばは次はいつやるの?」

でごばな彼「次はですねえ・・・」


などと和やかに話しているかと思えば・・・
再び酒に目薬を入れようとしているではないか!!


俺「だから何でだよ!!」

でごばな彼「あ、ついうっかりしてて・・・ところでインプロ面白いですねえ」

俺「あ、ありがとう。毎月やってるからまた来てね」

でごばな彼「いや、実は最近・・・」


などと和やかに話したかと思えば・・・
三度目の酒に目薬ネタ!!


俺「だから何回同じボケを!!」

でごばな彼「あ、すいません。ちょっと眠くなってきたもので・・・」


自分に効いちゃってるじゃないかーーー!!!



そんな感じで、でごばの彼の他にも多くのお客さんに囲まれて私は幸せを噛み締めておりました。

この日は、今年から始めた誕生日のお客さんを祝うイベントや、
おちやいさんがMACCAで作ったオリジナル歌謡曲「恋のオーガスタ」を熱唱したりと、
会場全体で盛り上がれるイベント盛りだくさんでした。


そしてこの日一番のイベントと言えば・・・そう、コバくん祭りである!!
何を隠そう、コバくんはこの4月から実家に帰るため、インプロを引退するのだという。

そんなコバくんに向けて、インプロメンバー一人一人からプレゼントが!!
プレゼントの山を抱えたコバくんは、トビキリの笑顔を見せてくれたのでした。

コバくんは取り敢えずフリーターになると言っていたものの、実はプロになるために活動は続けていくのだという。


コバくん「だから僕はただのフリーターではなく、夢を諦めない魂のフリーター、ソウルフリーターとして頑張って行きます!」


ソウルフリーターか・・・カッコいい言葉だ!!



そしてこの日は、コバくんと同じ信州大学の劇団山脈出身のモジャくんと、
インプロを観に来てくれた劇団山脈のO村くん、そしてコバくんの三人が飲むということになっていたらしいのですが、
何故か彼らに誘ってもらった俺は、初めてO村くんの家へと遊びにいったのでした。

O村くんの部屋は、謎のモノで溢れかえった、サブカル感満載の部屋でした。
やたらモノが多いので、モノボケがしたくなる俺。


俺「この部屋にあるもので、ボケ倒すとかやりたいな」

コバくん「ハハハハハハ!!!ボケ倒す!!いいっすねえ!!」


そして始まる山脈三人+俺の謎の飲み会。
彼らは一体どんなトークで盛り上がるのかと思っていたら、何のことはない、9割~10割は下ネタなのでした。
あまりにアレな話題なので、会話内容は自主規制。

そして、散々下ネタとかでボケ倒したコバくんが、


コバくん「はあ、明日で実家か・・・」

俺「ぶっちゃけ寂しいでしょ」

コバくん「寂しいっすよマジで!!寂しいに決まってるじゃないですか!!」


実は可愛いコバくん。

しかし、これは別れなんかじゃない。
俺達はこれからもお互いよきライバルとして走り続けるのだろう!!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (でごばな私)
2011-04-02 02:44:21
恥ずかしがりな僕に話しかけてくれたチヒロさん、その節はありがとうございました。

とっても楽しい時間を過ごせました。
返信する
初コメントありがとう (ローメン)
2011-04-02 14:07:35
>でごばな君

いやいや、僕も人見知りな方なので、変な絡み方をしてしまいました。
こちらこそ遊びに来てくれてありがとうございました。
今年のインプロは例年にない盛り上がりを見せているので、またいつでも遊びに来て下さい。
返信する