
明日、11月24日(月)はRYUTistの佐藤乃々子さん(19)のお誕生日な訳ですが、僕は六十何歳だかの大西暁美さんの演劇の音響オペをすることになりました。
それこそが、劇団あかつき「イバラの道の果て」です。
本番前日の今日、11月23日(日)は、一日ずっと仕込みをしていました。
万市の音響卓の操作をするのは初めてでしたが、花野さんに操作方法を教えてもらったり、照明オペの藤井さんと一緒ということで、安心と信頼のみっくすじゅ~す倶楽部でした。
また、夜に場当たりをしていると、急遽もんちゃんが手伝いに来てくれました。
すると、おもむろに台本をもんちゃんに渡す大西アケミ。
アケミ「ちょっと、今から場当たりするから、何か問題点あったらここにメモして言ってね!」
会場に着いて早々、無茶振りだ!
そして、場当たりが始まると…
もんちゃん「えっと、今のシーンなんですけど明転がちょっと早いのできっかけを…」
あれ、もんちゃん舞監だったっけ…?
とまあ、大西アケミが混乱したり、そんな大西アケミに翻弄されたりしながら、楽しく舞台を作っております。
そんな訳で、昨日の稽古場で勝手に作った、劇団あかつき「イバラの道の果て」のCMです。
詳しくは、こちらです。
「【音響やります】 劇団あかつき「イバラの道の果て」 (11/24)」
明日、11月24日(月)は大西アケミに会いに万市に行きましょう!
よろしくお願いします!
