劇団@nDANTEの話。
一つ前の記事「「俺は現金を運んだ」「俺は警備を引き付けた」」の続きです。
12月2日、劇団@nDANTEの稽古の後で、みんなでマクドナルドに行った時の話。
そのうち、ひさしくんが帰り、イシケンサンバは山形に帰り…
(イシケンサンバは新潟大学を卒業して山形に就職してから、毎週新潟に通って稽古しているすごい男です)
残ったのは、アメイジングさんと、ルナシーくんと、俺の三人。
9月に出会って以来、地味にボケ合う三人ですね。
で、ここで聞いたのが@nDANTE用語の話。
アメイジングさん「チヒロさん、全集してレベチェって意味分かります?」
俺「え?」
アメイジングさん「全員集合してレベルチェックって意味ですよ」
ああ、音響のレベルチェックですね。
場所によって色んな言い方ありますよね。
ルナシーくん「シェアするカンパニーっていうのは、つくるつながるの時に、三角フラスコの方がよくシェアするって言ってたんですよ」
俺「ああ、よくシェアするって言ってたね」
9月のつくるつながるワークショップで、仙台から来た三角フラスコの方が情報を共有することを「シェアする」ってよく言ってました。
アメイジングさん「最初はそれが面白かったんだけど、そのうちレイアウトって言葉も出てきて、横山さんが『机をレイアウトする』って言い出して」
机をレイアウトする!
レイアウトって言いた過ぎだ!
アメイジングさん「だから@nDANTEでもレイアウトって使うようになって。」
言葉をシェアし始めた!
アメイジングさん「@nDANTEでは、CDの貸し借りをすることもCDをシェアするって言うんですよ」
シェアし過ぎだ!!
一つ前の記事「「俺は現金を運んだ」「俺は警備を引き付けた」」の続きです。
12月2日、劇団@nDANTEの稽古の後で、みんなでマクドナルドに行った時の話。
そのうち、ひさしくんが帰り、イシケンサンバは山形に帰り…
(イシケンサンバは新潟大学を卒業して山形に就職してから、毎週新潟に通って稽古しているすごい男です)
残ったのは、アメイジングさんと、ルナシーくんと、俺の三人。
9月に出会って以来、地味にボケ合う三人ですね。
で、ここで聞いたのが@nDANTE用語の話。
アメイジングさん「チヒロさん、全集してレベチェって意味分かります?」
俺「え?」
アメイジングさん「全員集合してレベルチェックって意味ですよ」
ああ、音響のレベルチェックですね。
場所によって色んな言い方ありますよね。
ルナシーくん「シェアするカンパニーっていうのは、つくるつながるの時に、三角フラスコの方がよくシェアするって言ってたんですよ」
俺「ああ、よくシェアするって言ってたね」
9月のつくるつながるワークショップで、仙台から来た三角フラスコの方が情報を共有することを「シェアする」ってよく言ってました。
アメイジングさん「最初はそれが面白かったんだけど、そのうちレイアウトって言葉も出てきて、横山さんが『机をレイアウトする』って言い出して」
机をレイアウトする!
レイアウトって言いた過ぎだ!
アメイジングさん「だから@nDANTEでもレイアウトって使うようになって。」
言葉をシェアし始めた!
アメイジングさん「@nDANTEでは、CDの貸し借りをすることもCDをシェアするって言うんですよ」
シェアし過ぎだ!!

二日目に机を元に戻すとき「レイアウトを~」って言ってたのを確かに聞いたんだよ!1日目は現状復帰って言ってたのに!
なんか大分グダグダなんで書き直しますね。
全集してレベチェしてレイアウトをシェアするカンパニー、の面白さをちひブルパワーでちゃんと過不足なく広めて!