3/24(水)、シネ・ウインドで「恋するけだもの」を観てきました。
予告編はこちら。
人権も命の尊厳も存在しない最底辺の人間達の群像劇は、やがて倫理も常識も存在しない異種格闘技殺し合いバトルロワイアルに発展!
最低の胸糞悪い暴力が更に強烈な暴力で次々と上書きされ続ける高揚感、最後は謎のカタルシスと感動…めちゃくちゃ面白かった!
冒頭から最低の胸糞悪い暴力が連発するので人を選ぶ . . . 本文を読む
3/23(火)、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」を観てきました。
1995年のテレビアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の放送時から社会現象レベルであらゆる考察や解釈がなされるシリーズの完結編であり、最近もNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」で庵野秀明監督のドキュメンタリーが作られるほどのファン待望の話題作。
どのくらい待望されていたのかを説明するために、ひとまず今回の公開までの流 . . . 本文を読む
「ビバリウム」、3/23(火)、イオンシネマ新潟南で観てきました。
予告編はこちら。
若いカップルが新居の内見に連れて行かれたのは、同じ家が立ち並ぶ不思議な町。
帰りたくても何故か同じ家に戻ってきてしまい、抜け出せず仕方なく暮らすことに。
どこまでも並ぶ同じ家、絵に描いたような空と雲…
エッシャーのだまし絵やマグリッドのシュールレアリズムを映像化したような不気味な世界だなあと . . . 本文を読む