久しぶりにムルティでお出掛けです。
最近は林道ばかりで本妻の相手が出来ていなかったので、
ぢ長を誘い、高山までラーメンを食べに行って来ました。
コースは、バビューンと高速を使い中津川ICまでワープ
後は、王道コースで御嶽経由で日和田高原からチャオ御嶽で軽く休憩。。。

とりあえず、ブロガーのお仕事を済ませます。
ココからは、R361で高山へ向かいます。
今回は開田高原や木曽馬の里はスルーし、店が始まる11:00に合わせ高山入り
流石に人が多く、高山もアジア系のセレブ女子が沢山来ていました(汗

今回のお目当ては…
高山ラーメンの人気店「南車」
細い縮麺と魚介系の甘めのスープ
大好きなんですよ、ここのラーメン。。。
中華そばだね…!

シンプルでコクが有るけど、スープは飲み干せるって感じです。
注文したのは、チャーシュー大盛り。
お腹がすいてるぢ長は、ライス付きで…(笑
食後は、お腹をこなす為に観光…?
って言うか、お目当ての牛串と飛騨牛コロッケを食べに散策。。。




街を歩けば、ツーリングにキタァ~♪って感じに成るでしょ
何時もは、ツーリングと言うか朝練…?
走ってコーヒー飲んで帰る。。。
そんな感じのバイク遊びが多い中、久しぶりにツーリングした!って気に成ったわwww
午後の部は、高山市内からせせらぎ街道を経由して岩屋ダムまで…。




年々バイクが重く感じるのは歳のせいか…?
タイヤの摩耗で重く感じる事にして、乗れて居ない自分を慰めながら走行。。。
多分?オフ乗りに成って腕が張って居るのが原因???
身体を入れれないんだよなぁ~
多分?タイヤの摩耗が原因だ…。
そうゆう事にしておこう♪
まぁ~
朝から5時過ぎまで遊んで500㎞くらいのルートでしたが…
ムルティでの500㎞は楽です。
途中、車のペースに飲まれて、スローペースで眠くは成ったけど、、、
今回のルートは信号少なく、車も余り通らない様な酷道&県道を繋いでるので、
そこそこの良いペースで走れました。
家について高山のお土産の蜂蜜を水に溶かし頂きました。

うぅ~~ん!サッパリ…!
ブルーベリーは、目に良い…!
老眼には効かないかもしれないけど…(爆
最近は林道ばかりで本妻の相手が出来ていなかったので、
ぢ長を誘い、高山までラーメンを食べに行って来ました。
コースは、バビューンと高速を使い中津川ICまでワープ
後は、王道コースで御嶽経由で日和田高原からチャオ御嶽で軽く休憩。。。

とりあえず、ブロガーのお仕事を済ませます。
ココからは、R361で高山へ向かいます。
今回は開田高原や木曽馬の里はスルーし、店が始まる11:00に合わせ高山入り
流石に人が多く、高山もアジア系のセレブ女子が沢山来ていました(汗

今回のお目当ては…
高山ラーメンの人気店「南車」
細い縮麺と魚介系の甘めのスープ
大好きなんですよ、ここのラーメン。。。
中華そばだね…!

シンプルでコクが有るけど、スープは飲み干せるって感じです。
注文したのは、チャーシュー大盛り。
お腹がすいてるぢ長は、ライス付きで…(笑
食後は、お腹をこなす為に観光…?
って言うか、お目当ての牛串と飛騨牛コロッケを食べに散策。。。




街を歩けば、ツーリングにキタァ~♪って感じに成るでしょ
何時もは、ツーリングと言うか朝練…?
走ってコーヒー飲んで帰る。。。
そんな感じのバイク遊びが多い中、久しぶりにツーリングした!って気に成ったわwww
午後の部は、高山市内からせせらぎ街道を経由して岩屋ダムまで…。




年々バイクが重く感じるのは歳のせいか…?
タイヤの摩耗で重く感じる事にして、乗れて居ない自分を慰めながら走行。。。
多分?オフ乗りに成って腕が張って居るのが原因???
身体を入れれないんだよなぁ~
多分?タイヤの摩耗が原因だ…。
そうゆう事にしておこう♪
まぁ~
朝から5時過ぎまで遊んで500㎞くらいのルートでしたが…
ムルティでの500㎞は楽です。
途中、車のペースに飲まれて、スローペースで眠くは成ったけど、、、
今回のルートは信号少なく、車も余り通らない様な酷道&県道を繋いでるので、
そこそこの良いペースで走れました。
家について高山のお土産の蜂蜜を水に溶かし頂きました。

うぅ~~ん!サッパリ…!
ブルーベリーは、目に良い…!
老眼には効かないかもしれないけど…(爆
ムルティが重く感じるのは軽いオフ車に慣れすぎたせいかも知れませんね。
とはいえ、トラクションの伝え方とかはオフの方が鍛えやすく、オンに通じるモノがあると思ってます。
いつかはムルティで林道を走破しちゃってください!
確かにオフモタで遊びすぎでした。
その為に、乗り方を忘れてしまってるかも…?
仕方なく林道に迷い込んだら入るかも…。
望んでは入りませんよぉ~
モタードでも嫌ですもん(^^♪