goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

自分の病気を名指し容赦無い診断を下しその治療法を見つけ出す勇気が無いような政党は尊敬に値しない。

2017年04月12日 22時53分29秒 | その他の日記





 ふうん。
 つまりは民進党は介護サービス利用者のことなどどうでもよいと思っているってことですか。
 是非はともかくとして、介護保険制度関連法案に話し合う気がないってことですか。
 介護問題などどうでもよいと思っているってことですか。

 そして、民進党が13日以降の全ての国会審議を拒否するのならば、民進党は国民の生活について何の興味もないと認識してもよいですよね。
 国民の生活について全く話し合う気がないのならば国民の生活に興味が全く無いってことなのでしょう?

 でも、そうだとしたならば民進党の国会議員さん達は何の為に政治家をしているのでしょう?
 そして話し合いを全くする気がないのならば民進党の議員さん達は何故に政治家をしているのでしょう?

 無能で尚且つやる気のない人間が国会議員をしているのは国民にとって迷惑です。
 話し合いをする気がないのならば、国会議員を辞めてください。
 お願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『アラジン 新たなる冒険』

2017年04月12日 21時14分53秒 | 映画・ドラマに関する日記



 昨日の夜は、映画『アラジン 新たなる冒険』のDVDを観ていました。

 クリスマスの日。
 パリに暮らしているこそ泥のサムは、仕事の為にサンタの扮装をして相棒とデパートに紛れ込んだ。
 しかしデパートの人に勘違いをされてデパートにいる子供達の相手をさせられる羽目におちいってしまう。
 子供達にせがまれてお話をすることになってしまったサムは、『アラジンと魔法のランプ』の物語を子供達に離しはじめた……。

 監督は、アーサー・ベンゼクェン。
 出演者は、ケブ・アダムス、ジャン=ポール・ルーブ、バネッサ・ギード、ウィリアム・リブヒール、オドレイ・ラミー、エリック・ジュドール、など。
 フランス・ベルギー合作のコメディ映画です。

 物語の大半は、こそ泥であるサムが語る『アラジンと魔法のランプ』のお話。
 サムが語っているので、いい加減であったりハチャメチャであったり行き当たりばったりであったり。

 この映画の『アラジンと魔法のランプ』の部分だけを抜き出すとそれ程面白いわけではないのです。
 でもサムが語っている物語ということで面白くなるという仕掛けであります。
 なので『アラジンと魔法のランプ』のお話の部分で最もはらはらする盛り上がる場面は意外とあっさりなのです。映画としての山場は別の所にあるってことなのです。

 面白かったですよ。
 楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運命は何処か他所からやってくるものではなく自分の心の中で成長するものである。

2017年04月12日 11時56分35秒 | サッカーに関する日記




 明治安田生命J2は第7節まで終了してシーズンの1/6を消化しました。
 我等がファジアーノ岡山は、2勝2分3敗で勝ち点が8。得失点差は-2。順位は15位です。



 優勝を目指すのならば7試合で勝ち点14欲しいです。14×6で勝ち点84に到達します。勝ち点84あれば優勝争いに絡めます。
 4勝2分1敗で勝ち点14ですね。優勝を目指すならばこのペースを維持したいです。
 プレイオフ進出を目指すのならば7試合で勝ち点11欲しいです。11×6で勝ち点66に到達します。勝ち点66あればプレイオフ進出の可能性があります。
 3勝2分け2敗で勝ち点11。7試合で勝ち点11は是非ともクリアしておきたいです。



 シーズンの最序盤の7試合が終わって、各チームは最初の修正をしてくる時期に入ります。
 さらに7試合分の情報を解析して対戦相手の良さを消す方策を明確に練って戦いに挑むチームが増えてきます。
 ファジアーノは問題を抱えているようですが、焦らずに解決していきましょう。
 そして勝ち点を積み貸せることに執念を燃やしましょう。
 そしてストロングポイントはどんどん伸ばしていきましょう。
 堅実に勝ち点を上手く積み重ねながら今は問題を解決していきましょう。



 期待していますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間の最大の誘惑はあまりにも小さなことに満足してしまうことだ。

2017年04月11日 23時39分15秒 | 休日の日記





 本日4月11日は、富士山が噴火(延暦噴火)した日で、モヒの戦いでモンゴル帝国がハンガリー王国に圧勝した日で、スペイン継承戦争・アン女王戦争の講和条約「ユトレヒト条約」が締結された日で、清で農民による弥勒信仰結社・白蓮教徒が叛乱を起こした日で、フォンテーヌブロー宮殿でフランスとヨーロッパ諸国がフランス皇帝ナポレオンを退位させエルバ島に流刑とするフォンテーヌブロー条約に合意した日で、イギリス委任統治領パレスチナを分割して委任統治領トランスヨルダンを設置した日で、トルーマン米大統領がマッカーサー元帥の極東全指揮権を解任した日で、国共内戦で南日島戦役があった日で、中華人民共和国政府がチャーターしたインド航空機「カシミールプリンセス号」が空中爆発した日で、アインシュタインがラッセル=アインシュタイン宣言に署名した日で、アドルフ・アイヒマンに対する「アイヒマン裁判」がイスラエルで開始された日で、官公労など81単産600万人がゼネラル・ストライキを起こして国鉄が初の全面運休した日で、ウガンダ民族解放戦線が首都カンパラを占拠して独裁政治を行っていたアミン大統領が国外逃亡した日で、川崎市高津区の竹薮の中で現金1億4522万円が入ったバッグが捨てられているのが発見された日で、国際連合平和維持活動にあたっていたベルギー軍が駐留先の公立技術学校から撤退した後に学校がフツ族民兵に襲撃されて2000名の避難民の大半が虐殺された日で、アフリカ非核兵器地帯条約が調印された日で、池袋駅構内大学生殺人事件が起こった日で、ミンスク地下鉄でテロリストによる爆破事件発生して市民15人が死亡した日で、インドネシアのスマトラ島沖地震が発生した日です。

 本日の倉敷は雨が降ったりやんだりしていましたよ。
 最高気温は十四度。最低気温は十一度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。



 本日は私はお仕事がお休みの日でありました。
 今日は私はお部屋の片づけをしていましたよ。
 きっちりかっちり、綺麗に整理していましたよ。

 整理整頓に夢中になっていてブログの記事を更新するのを忘れてた。
 夜の11時頃に気が付いて、慌てて書いているところでございます。
 

 お部屋の中がより快適空間になったので、今日は非常に満足しております。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スターシップ・トゥルーパー

2017年04月11日 23時36分52秒 | 曲名がタイトルの日記




 昨日の夜は、YESの『9012ライヴ』のDVDを観ていました。
 1984年9月にカナダのエドモントンで行われたライブパフォーマンスの映像です。

 収録されているのは、
  1  イントロダクション
  2  シネマ
  3  リーヴ・イット
  4  ホールド・オン
  5  アイヴ・シーン・オール・グッド・ピープル
  6  変革
  7  ロンリー・ハート
  8  イット・キャン・ハプン
  9  シティ・オブ・ラヴ
  10 スターシップ・トゥルーパー
  11 9012ライヴ・ディレクターズ・カット版 (ノー・ヴィジュアル・エフェクト)
  12 インタビュー
  13 ドキュメンタリー“アクセス・オール・エリア”
  14 ラウンドアバウト
 です。


 アルバム『90125』(邦題は「ロンリー・ハート」)からの曲が多いですね。

 『90125』は、プログレッシブロック・バンドのYESがリリースした中で最も売れたアルバムなのですが代表作かと訊かれたら違うと答えてしまう立ち位置が微妙なアルバムです。
 プログレからポップなハードロック路線に舵を切ったアルバムでそれ故にプログレに興味が無い人にも受け入れやすい曲が収録されています。

 ポップでライトで格調高くてお洒落でモダンな楽曲に高い演奏技術とジョン・アンダーソンのハイトーン・ボイスのボーカルと美しいコーラス!
 うっとりでありました。

 お勧めであります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体はできるだけ休ませるべきだ。でも頭を休ませると命取りになる。

2017年04月11日 09時14分12秒 | 休日の日記



 明日は私はお仕事がお休みの日であるのですが、明日はやんごとないおかたである勤め先の店長がよんどころない用事で出掛けるので明日は私は出勤することになりました。
 なので、振り替えで今日がお仕事がお休みの日となりました。
 お外はぱらりぱらりと雨が降っているようです。
 風邪の初期症状はほぼ消え去りましたが、何だかやたらと憑かれていますでもとい突かれていますもとい疲れています。
 なので今日はお部屋の中で静かにぢっと体育座りをして過ごそうと思っているところなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲望と愛とは偉大な行為のための両翼である。

2017年04月10日 21時00分12秒 | 知人、友人に関する日記



 本日4月10日は、日本で記録に残る最古の日食があった日で、比叡山寺が嵯峨天皇の勅により寺号を延暦寺に改めた日で、鎌倉幕府が蒙古来襲に備えて西国御家人らに防備を命じた日で、フランス王フィリップ4世が初の三身分合同会議を開催した日で、徳川光圀が『大日本史』の編纂に着手した日で、シュレージェンのモルヴィッツでフリードリヒ2世率いるプロイセン軍がマリア・テレジア率いるオーストリア軍を破った日で、インドネシアのタンボラ山で過去最大規模の噴火が始まった日で、オーストリアのマクシミリアン大公がメキシコ帝国皇帝に就任した日で、イギリス国会議事堂の時計塔に重さ13.5トンの大時鐘が完成した日で、板垣退助らが高知で日本初の政治結社「立志社」を結成した日で、治安警察法により労働農民党・日本労働組合評議会・全日本無産青年同盟に解散命令が出された日で、皇太子・明仁親王殿下と正田美智子様の結婚の儀が執り行われた日で、瀬戸大橋が開通した日で、イギリスとアイルランドの間で和平合意「ベルファスト合意」が締結された日です。

 本日は倉敷は晴れのち曇りでありました。
 最高気温は十四度。最低気温は七度でありました。
 明日も予報では倉敷は雨となっております。





 狐は或る日の夕、神社の境内の大きな木の下で友人が坐つてゐるのを見た。
 此の友人は姫君のやうに美しいかんばせを持つてゐる。
 こまねいた両手と云ひ、項垂れた頭と云ひ、恰も何事かに深く思ひ悩んでゐるらしい。
 狐は友人の身を気づかつた。
 友人が悪魔に魅入られてゐるやうな瞳をして美しいかんばせを曇らせ思案をしている姿に唯事ではないと思つたのである。
 狐は友人に近づき、何を悩んでいるのか仔細を問ひ質した。

 「私は堕落しようと思ひました。
  しかしそれと同時に堕落したくないとも思ひました。
  あの清らかな魂の〇〇(←或る漫画の主人公の名と思ってくだされい)のエロいparody漫画を描くことは〇〇を地獄の火に穢す気がするでせう。
  私は〇〇をいやが上にも清らかに曇りなくしたいと念じたのです。
  しかし、さうと思へば思ふ程、愈、エロいparody本を描いて〇〇を穢したいと云ふ心持ちもして来ます。
  その二つの心持ちの間に迷ひながら私はしみじみ私達の業を考へて居りました。
  私達は何時でもさうなのです。
  堕落させたくないもの程、益、堕落させたいのです。
  これ程不思議な悲しさが又と外にありませうか。
  私はこの悲しさを味ふ度に、昔見た天国の朗かな光と今見てゐる地獄のくら暗とが私の小さな胸の中で一つになつてゐるやうな気がします。
  どうかさう云ふ私を憐んで下さい。
  私は寂しくつて仕方がありません」
 美しいかんばせをした友人はそう云つて涙を流した。

 狐は友人に「描け」と云つた。
 「描くが良い。描いて私に讀ませろ」と邪悪な笑みを浮かべて狐は云つた。
 「友人よ。案ずるな。それも愛だ。常識など気にするな。それが我等に何の関りがあらう。思う存分描くが良い」
 友人は瞳を潤ませ悪魔に魅入られたやうな表情でその美しいかんばせを上げて狐を見詰めてこくりと頷いた。


 神よ。我等を憐れむがよい。
 我等は業が深いのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『刀語 第四巻 薄刀・針』

2017年04月10日 16時14分36秒 | 映画・ドラマに関する日記





 昨日の夜は、アニメーション『刀語 第四巻 薄刀・針』のDVDを観ていました。
 
 尾張幕府によって戦国の世が平定された架空の日本。
 かつて戦乱の時代に伝説の刀鍛冶である四季崎記紀が作った千本の刀は驚異的な威力を発揮し所持数が多い国ほど優勢に戦を進められたという。
 尾張幕府は四季崎が作った刀を恐れて四季崎が作った刀を収集する。
 988本まで集めたが残りの12本を手に入れることができなかった。
 そして尾張幕府が手に入れることができなかった12本こそが四季崎記紀の最高傑作である完成系変体刀で、尾張幕府が集めた988本の刀は12本の完成系変体刀の実験台にすぎなかったことが判明する。

 時は流れ、尾張幕府の天下は安定していた。
 しかし、幕府内では驚異的な力を持つ四季崎記紀の12本の完成系変体刀が問題になっていた。
 
 尾張幕府家鳴将軍家直轄預奉所軍所総監督である奇策士とがめは変体刀の収集を幕府から命じられ、虚刀流7代目当主・鑢七花と共に完成形変体刀の蒐集の旅をすることになった。

 七花ととがめは薄刀・針の所有者・錆白兵との交渉に臨む。
 錆白兵は七花への決闘状をとがめに託す。
 七花と錆白兵は薄刀・針の所有権を賭けて巌流島で決闘をすることになった。

 一方、真庭忍軍十二頭領虫組の三名は、七花ととがめが三本の完成系変体刀の収集に成功したことを知り、七花の姉・七実を人質にして七花ととがめが持つ三本の完成系変体刀を奪おうと考えて、七実が暮らす不承島に向かっていた。
 その七実は実は……。

 原作は西尾維新のシリーズ小説「刀語」です。




 七花の姉・七実の回であります。
 ぶっ飛んだ能力とぶっ飛んだ思考を持つお方のお話であります。
 異常な異様な能力を持つと人は思考も変わってしまうのかしらん?

 この作品の主題歌は大好きですし作中の音楽もとても良いです。
 面白かったですよ。
 続きが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三つ手岩傘(ミツデイワガサ)その3。

2017年04月09日 21時52分35秒 | お花に関する日記





 本日4月9日は、セプティミウス・セウェルスが軍団の支持を得てローマ皇帝に即位した日で、文武天皇が日本で初めて全国的に統一された計量単位を定めた日で、ワールシュタットの戦いでモンゴル帝国軍がポーランド・ドイツ軍を破った日で、鎌倉幕府により隠岐島に流されていた後醍醐天皇が島を脱出した日で、フォノトグラフにより世界で始めて音声が記録された日で、京都で足利三代木像梟首事件が発生した日で、アメリカの南北戦争で南軍のリー将軍が降伏を宣言して戦争が終結した日で、琵琶湖疏水の開通式が行われた日で、トルコが憲法からイスラム教を国教とする条項を廃止した日で、美濃部達吉の著書『憲法概要』など5点が出版法違反で発禁処分になった日で、天津のイギリス租界で親日派の海関監督・程錫庚が抗日ゲリラにより暗殺された日で、ナチス・ドイツがノルウェー・デンマークへ侵攻してノルウェー国王ホーコン7世がイギリスに亡命した日で、エルサレム西部のデイル・ヤシーン村をユダヤ人特攻隊が攻撃して多数の住民が犠牲になった日で、コロンビアのボゴタで自由党党首ホルヘ・エリエセル・ガイタンが暗殺された日で、第二次中東戦争以降閉鎖されていたスエズ運河の通行が再開した日で、富士山頂所有権訴訟で富士山八合目以上が富士山本宮浅間神社の境内地であることが確認された日で、米原潜当て逃げ事件が起こった日で、翌日の瀬戸大橋の開通で宇野 - 高松の宇高連絡船が高速艇を除きこの日限りで廃止された日で、グルジアがソビエト連邦から独立した日で、イラク戦争でイラクの首都バグダードが事実上陥落した日で、中華人民共和国各地で大規模な反日デモが発生した日で、阪神の金本知憲が904試合連続イニング出場でカル・リプケンをぬいて世界新記録を達成した日です。

 本日の倉敷は曇りのち晴れでありましたよ。
 最高気温は二十度。最低気温は十五度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りとなっております。



 上の写真に写っているお花は、「三つ手岩傘(ミツデイワガサ)」です。

 三つ手岩傘のお花の記事に関しては、2016年4月19日の記事2013年5月3日の記事もよろしかったらご覧くださいませ。
 2016年と2013年の三つ手岩傘のお花の記事です。

 真っ白で小さなお花をたくさん付ける可愛らしいお花です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱』/呉座 勇一

2017年04月09日 21時23分31秒 | 小説・本に関する日記





 昨日の夜は、呉座勇一の歴史解説書『応仁の乱 - 戦国時代を生んだ大乱』を読んでいました。
 室町後期に京都を戦場に繰り広げられた応仁の乱は何故あれほど長期化したのか?
 応仁の乱について論じている本であります。

 目次は、

 はじめに
 第一章 畿内の火薬庫、大和
 1 興福寺と大和 / 2 動乱の大和 / 3 経覚の栄光と没落
 第二章 応仁の乱への道
 1 戦う経覚 / 2 畠山氏の分裂 / 3 諸大名の合従連衡
 第三章 大乱勃発
 1 クーデターの応酬 / 2 短期決戦戦略の破綻 / 3 戦法の変化
 第四章 応仁の乱と興福寺
 1 寺務経覚の献身 / 2 越前の状況 / 3 経覚と尋尊 / 4 乱中の遊芸
 第五章 衆徒・国民の苦闘
 1 中世都市奈良 / 2 大乱の転換点 / 3 古市胤栄の悲劇
 第六章 大乱終結
 1 厭戦気分の蔓延 / 2 うやむやの終戦 / 3 それからの大和
 第七章 乱後の室町幕府
 1 幕府政治の再建 / 2 細川政元と山城国一揆 / 3 孤立する将軍 / 4 室町幕府の落日
 終章 応仁の乱が残したもの
 主要参考文献
 あとがき
 関係略年表
 人名索引

 となっております。




 奈良・興福寺の別当2人の視点から6代将軍・義教暗殺から10代将軍・義稙追放までの60年間を解説しています。


 多くの利害関係が絡み合い、主役を演じている人達が実は主役ではなく、状況が刻々と変わることで敵味方が入れ替わる。
 調停を試みる勢力も複雑に絡み合った利害関係によって調停は上手く行かない。
 そもそも両軍のリーダー達は短期決戦志向であり大乱に持ち込む気は全くなく更には決定的な対立関係でもない。
 しかしそれでも長期戦に入ってしまう。
 プレイヤーが膨大な数でそれぞれに目的が違うので戦乱が治まらない。
 強烈なリーダシップを取る者も圧倒的な戦力を持つ者も優れた交渉能力を持つ者も天才的な政治センスを持つ者もいない状態で状況に対応しようと各々が動き無駄に介入しようとするものもあり戦闘を止めようと画策して逆効果になったりして延々と戦争が続く。

 何というぐだぐだ。
 しかしおそらくいつの世も現実はこんなものなのでしょう。
 多くの利害関係と感情が入り混じり死の危機が目前に迫る。そんな状態を上手く治めてしまうのは本当に難しい。
 お酒を酌み交わせば戦争を止めることが出来るなんて世迷い事で世間知らずな言葉でしかない。
 それが本当に出来るのならば遥か太古から人類は延々と戦争なんてしていないだろうさ。

 応仁の乱は有名であるけれども、一言で述べるのはとても難しい。
 プレイヤーの数は膨大で各々がバラバラの思惑で動いている。
 そして主役と思われる人物達も物凄い思惑があったわけでもない。

 そんな応仁の乱を見事な筆致で解説しています。

 面白かったですよ。
 お勧めです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人格者の指導者は指揮する人と仕える人を大切にする。人格的に欠ける指導者は利己的な目的で人を酷使する。

2017年04月09日 18時21分37秒 | その他の日記





 仮に野党4党が選挙で勝ってしまった場合、総理大臣は誰がなるのでしょうか?
 民進党のサポーターや議員は野党4党が選挙で勝ってしまった場合は民進党の党首が総理大臣になると勝手に思っているかもしれませんが、連立政権の場合は少数の党から総理大臣が誕生する可能性はあるのです。
 野党4党が選挙で勝ってしまった場合、民進党の党首が総理大臣にならないという可能性はあるのです。

 仮に野党4党が選挙で勝ってしまった場合は、誰が総理大臣になるのでしょう?
 日本共産党の幹部会委員長・志位和夫ですか?
 社会民主党の党首で議員を落選中の吉田忠智ですか? 副党首で日本と大韓民国の仲を引き裂いた元凶の一人である福島瑞穂ですか?
 自由党の代表であるあの小沢一郎ですか? それとも東北を罵倒し侮辱し風評被害をばらまいたパフォーマンス男の山本太郎ですか?
 それとも、自身の経歴詐称の疑惑には一切答えない本名が不明の民進党の党首ですか?

 民進党の最大支持団体である連合はここが悩みどころなのでしょう。
 民進党を応援して野党4党が仮に選挙で勝ってしまった場合、連合とは犬猿の仲である日本共産党の政権が誕生する可能性があるのですから。




 そして野党4党が選挙で勝ってしまった場合、野党4党総てが政権に参加するかどうかは分かりません。
 政権に参加しない党が出てくる可能性もあります。
 
 そもそも野党4党はそれぞれ理念は水と油といってよいほどかけ離れています。
 なので、仮に野党4党が選挙で勝ってしまった場合、選挙後に行われる政策協議では選挙中に各党が掲げる公約とかけ離れた政策となる可能性が高いのです。
 日本共産党の党員が日本共産党の政策を支持して選挙に臨んで野党4党が仮に勝ってしまったとしても、日本共産党の政策は無視される可能性があるのです。
 社会民主党の党員が社会民主党の政策を支持して選挙に臨んで野党4党が仮に勝ってしまったとしても、社会民主党の政策は無視される可能性があるのです。
 自由党を支持する人達が自由党の政策を支持して選挙に臨んで野党4党が仮に勝ってしまったとしても、自由党の政策理念は無視される可能性があるのです。
 民進党のサポーター達が民進党の政策を支持して選挙に臨んで野党4党が仮に勝ってしまったとしても、民進党の政策理念は無視される可能性があるのです。

 現在、野党4党で合意していることは工程表も具体策もない中身のない政策です。どうやって実行するのか具体策の無い信用できない内容です。
 仮に野党4党が選挙で勝ってしまった場合はこの具体性のない合意内容は破棄される可能性が高いです。



 民進党は野党4党で組んで臨んだ選挙のほとんどで敗北しています。
 野党4党の中で唯一勢力を伸ばしているのは日本共産党です。
 私は、民進党がしていることは民進党の勢力を大きく下げて日本共産党をアシストしているだけのように思えるのです。
 そのやり方では民進党の幹部は生き残ることは可能ですがそれ以外の人達は壊滅しつつあります。
 そこまでして民進党が日本共産党をアシストする必要はあるのでしょうか?
 何故にこのようなことを延々と繰り返しているのでしょうか?
 そもそも民進党の理念は何処に行ってしまったのでしょう?
 疑問に思っているところなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸運は求めて得られるものではない。ただ楽しい気持ちを養い幸運を招き寄せるほかはない。

2017年04月09日 10時39分38秒 | サッカーに関する日記




 昨日はJ2は第7節の日。
 我らがファジアーノ岡山は、ホームのシティライトスタジアムでツエーゲン金沢様と対戦でありました。
 結果は、0-1で敗戦。orz。
 終了間際での失点でありました。orz。


 サッカーの神様は「お前ら調子に乗るなよ。傲慢になるなよ」と仰りたいのでしょうか?
 でもでも調子に乗りたいじゃん。去年はプレイオフの決勝まで行って敗退したのだから今年は優勝を狙いたいじゃん。
 でもでも万事が上手く行くわけはないよね。そんなことは分かっていますよ。

 去年のチームより総合力は上がっているとは思っているけれども、去年のチームにあった誤魔化し力や駄目駄目でも勝ち点を捥ぎ取る力は今年のチームは減少しているのかな?
 今は去年のチームのセンターラインの選手が入れ替わっている状態なので、チームを再構築せざるを得ない状態。試行錯誤は当然出てくるよね。

 最序盤は苦しんでいるけれども、何とか序盤戦が終わるまでに立て直しましょう!
 前半戦が終わるまでに勝ち点42付近までもっていけばよいのですよ。

 次は瀬戸内ダービーです!
 気合を入れて勝ちましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山吹(シロヤマブキ)その5。

2017年04月08日 18時50分48秒 | お花に関する日記





 本日4月8日は、ローマ皇帝カラカラが近衛隊長マクリヌスによって暗殺された日で、豊臣秀吉が九州の島津氏討伐のため大坂城を出発した日で、アユタヤ王朝がビルマの侵攻により滅亡した日で、エーゲ海のメロス島の農夫が「ミロのヴィーナス」を発見した日で、前年からの天保の大飢饉のために江戸幕府が江戸の各地に救米小屋を設置した日で、江戸幕府が松前藩居城周辺を除く全蝦夷地を幕府直轄領とした日で、山陽鉄道が急行に日本初の寝台車を連結した日で、国際連盟が国際連盟の解散と資産等の国際連合への移行を決議した日で、東宝争議が勃発した日で、カンボジアで国際連合ボランティアの選挙監視団員・中田厚仁が銃撃されて死亡した日で、佐川事件やNTT株疑惑などにより細川護熙首相が退陣を表明した日です。

 本日の倉敷は曇りでありましたよ。
 最高気温は二十度。最低気温は十四度でありました。
 明日は倉敷は予報では晴れとなっております。



 上の写真に写っているお花は、白山吹です。
 白山吹のお花に関しては、よろしかったら2016年4月5日の記事2015年4月16日の記事2014年4月11日の記事2013年4月16日の記事もご覧くださいませ。
 2016年と2015年と2014年と2013年の白山吹のお花の記事です。


 白山吹のお花の花言葉は、「気品」ですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊びをせんとや生れけむ 戯れせんとや生れけん 遊ぶ子供の声聞けば我が身さへこそ動がるれ。

2017年04月08日 15時58分51秒 | 知人、友人に関する日記




 先日のこと。
 仕事帰りにたりらりんとふらふらと歩いていたら、友人達の待ち伏せに遭いました。orz。
 君達。事前に連絡を入れなよ。お願いだから。私にも都合があるのだよ。暇ではないのだよ。

 友人達は、「お花見のお誘いなのです!」「準備はできているのです!」「一緒に来てもらいます!」「問答無用です!」と言うのです。
 友人達は一人の時はおとなしいのに4人揃うと変てこな方向で息がぴったり。私に隠れて台詞回しの練習でもしているのかしらん?
 私は風邪の初期症状が出ているのでお花見には参加できません。残念です。と友人達に申し上げました。てへ。
 すると、友人達は「貴様の都合など知ったことではない!」と言うです。
 さすがは我が友人達。人の都合などお構いなしに清々しいほど欲望に忠実で尚且つ容赦ない。天晴な生き方です。
 しかし、現時点で奴らと遊んでいると疲れてしまって真の風邪ひきさんになってしまうかもしんない……。

 体調が良くないことを私は切々と友人達に訴えました。
 友人達は、「私達と遊びたくなくて嘘を吐いているのではないか?」「否。本当に具合が悪そうだぞ?」「お花見をしている場合ではない!」「お花見は中止だ!」と言うのです。
 さらには、「〇〇(←私の本名)を看病せねばなるまい!」「〇〇の部屋に行って色々と看病するのだ!」「これから〇〇の部屋に押しかけるぞ!」「異議無し!」と言うのです。
 待て待て待て待て。私にも都合があるのだよ。そして看病してもらうほど酷い症状になっているわけではないのだよ。と友人達に申し上げました。
 すると、友人達は「貴様の都合など知ったことではない!」と言うです。
 さすがは我が友人達。人の都合などお構いなしに清々しいほど欲望に忠実で尚且つ容赦ない。天晴な生き方です。
 しかし、現時点で奴らと戯れていると疲れてしまって真の風邪ひきさんになってしまうかもしんない……。
 そして友人達に風邪をうつしてしまうかもしんない。

 友人達には看病の申し出を丁重にお断りいたしました。
 しかし、友人達は「我等のことは気にするな!」「我等は貴様のような柔ではないぞ!」「善意は受け取るものだ!」「問答無用です!」と聞く耳を持ちません。
 さすがは我が友人達。そんなに私の部屋で遊びたいのか。人の都合などお構いなしに清々しいほど欲望に忠実で尚且つ容赦ない。天晴な生き方です。

 その夜は私の部屋で私は友人達の熱烈な強烈な看病を受けました。
 手取り足取り上げ膳据え膳ありとあらゆるところを好き放題にされてわやくちゃにされてしまいました。

 無念であります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『残菊物語』1939年版

2017年04月08日 11時47分35秒 | 映画・ドラマに関する日記






 昨日の夜は、映画『残菊物語』のDVDを観ていました。

 明治初期。
 2代目・尾上菊之助は養子ながら歌舞伎の名門、五代目菊五郎の後継者。
 芸はまだまだ未熟だったが、そのことを指摘する人は周囲にいなかった。
 義父の菊五郎は名人として知られ、芸に厳しく、後継者である菊之助の芸に不満を持っていたが、周囲を慮って上手く菊之助に注文を付けることが出来ないでいた。
 菊之助は義父である菊五郎との差に悩み拗ねて芸に身が入らず遊び惚けていた。

 お徳は尾上菊五郎の実子である幸三の乳母。
 お徳は芸に身の入らない菊之助を心のこもった言葉でたしなめる。
 菊之助はお徳の言葉に感激し精進するようになったのだけれども……。

 菊之助とお徳の間柄を邪推した菊五郎夫婦はお徳を解雇してしまう。
 お徳を心の拠り所としていた菊之助は、菊五郎夫婦に反発し家を飛び出して……。

 監督は、溝口健二。
 出演者は、花柳章太郎、高田浩吉、川浪良太郎、高松錦之助、葉山純之輔、尾上多見太郎、結城一朗、南光明、伏見信子、中川芳江、河原崎権十郎、森赫子、花柳喜章、志賀廼家辨慶、磯野秋雄、嵐徳三郎、梅村蓉子、など。
 原作は、村松梢風の同名の小説です。
 3度映画化されていますね。
 私が今回観たのは1939年版の『残菊物語』です。

 芸事を描いた悲恋の物語であります。



 悲恋の物語ではあるのですが、でもでもそれだけではないような気がします。
 お徳は健気で献身的な女性に見えるけれども、物凄く意地っ張りで誇り高いようにも思えるのです。
 意地の悪い見方をするならば、お徳には尾上菊之助という作品を作り上げるという喜びがあったのでは?
 だからこそ尾上菊之助という作品を完成させる為には自分は身を引かなければならないという発想に至ったのでは?
 健気で献身的なだけでなく、自分の作品を完成させることに対して意地も張るし誇りもある。ということなのでは?

 この物語で、お徳は女として全ての面目は立つのです。
 途中で降りたなら楽になれます。途中で降りるタイミングは無数にあります。
 でも降りたら女としての面目が経たない部分が出来てしまう。
 お徳の女としての面目に対しての意地を描いたお話なのではないか? とも私には思えるのです。



 面白かったですよ。
 大傑作であります。
 お勧めですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする