goo blog サービス終了のお知らせ 

狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

春は朧に月影淡く 恋に台詞のいらぬ宵

2015年05月01日 18時06分08秒 | 季節の御挨拶

 本日5月1日は、呉の皇帝孫皓が晋に降伏して晋(西晋)が全国統一した日で、太田道灌が武蔵国荏原郡桜田郷に江戸城を築城した日で、大内義長が毛利元就に攻められて自害して大内氏が滅亡した日で、イングランドとスコットランドが合邦してグレート・ブリテン連合王国が成立した日で、大塩平八郎が自害した日で、イギリス郵政省が世界初の郵便切手「ペニー・ブラック」を発行した日で、トーマス・ブレーク・グラバーが長崎にグラバー商会を設立した日で、ロンドン万国博覧会が開幕(開幕式に日本から文久遣欧使節一行が出席)した日で、日本政府が初めて公式に参加したウィーン万国博覧会が開幕した日で、佐野常民と大給恒が西南戦争負傷者の救護のために博愛社(日本赤十字社の前身)を創設した日で、シカゴの労働者が8時間労働制を求めてストライキを起こした日で、第二次世界大戦の激化によりヘルシンキで実施予定だった1940年の夏季オリンピックの中止が決定された日で、ヒトラーの遺書によって前日にドイツ国首相に任命されたヨーゼフ・ゲッベルスが愛児を殺害した後に妻とともに自殺した日で、海上保安庁が発足した日で、第23回メーデーで暴徒化したデモ隊と警察部隊とが衝突した血のメーデー事件が起こった日で、新日本窒素(現在のチッソ)水俣工場附属病院が「原因不明の中枢神経疾患多発」と保健所に報告した日で、国家公務員の完全週休二日制が実施された日で、北朝鮮がミサイルを発射した日で、パキスタン郊外のアボッタバードにて米軍が銃撃戦を展開して国際テロ組織アルカイダの指導者ウサーマ・ビン・ラーディンが死亡した日で、カラミティ・ジェーンのお誕生日です。

 本日の倉敷は晴れていましたよ。
 最高気温は二十七度。最低気温は十三度でありました。
 明日も予報では倉敷は晴れとなっております。
 明日から倉敷美観地区周辺で『第35回ハートランド倉敷2015』が始まりますよ。 
 明日は、19時30分から『オープニングセレモニー』があります。
 倉敷市長の挨拶の後、倉敷川の川岸の両側のローソク松明が灯されます。
 今橋上の松明を点灯するのは「倉敷小町」です。
 その後、『竹取物語・川舟流し(篠笛演奏)』があります。
 篠笛演奏者と一般公募で選ばれたかぐや姫を乗せた舟が倉敷川を流れます。
 皆様、是非是非ご覧になって下さいませ。





 今日から皐月ですね。
 青葉若葉の爽やかな季節となりましたが、皆様、如何お過ごしでしょうか? 
 私は忙しいような忙しくないような忙しいのに忙しくないような忙しくないのに忙しいような状態であります。

 暑からず寒からず過ごしやすい季節になりました。
 すがすがしい若葉の季節ですね。
 皆様。
 元気を出して元気溌剌で春を満喫いたしませう! 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『THE NEXT GENERATION パト... | トップ | 「チームプレー」は都合のよ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

季節の御挨拶」カテゴリの最新記事