ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

田圃の様子と山羊

2021-10-07 | 
毎朝6時半前に山羊たちを外に出すので

山羊小屋にに行ったら

こゆきの顔 それ何? 何だなんだ?

こゆきの顔にべっとりと 下痢便みたいな物が

ジュリ(母親)もこゆきも 下痢便では無い

とりあえず こゆきの顔を拭いてやったらこうなった



ジュリの口元を見たら 黄色く汚れている

犯人はジュリだ(全くもうオメエは)



山羊小屋の中はポロポロウンチで汚れていない

ところが 敷き藁の上に 茶色っぽい汚れた物が

ジュリが吐いた物だった

何を食べたんだ オメエは

火バサミで挟んで見ると茶色い葉っぱみたい

でも 硬くてちぎれない

水で洗って良く見ると

何と 茶色に色の変わってしまった 

農業用のビニールの端切れ




枯葉に似ていたが違った


昔 この辺りは かぼちゃのハウス栽培が盛んだった

その時のビニールの端切れが 劣化して 草むらに落ちていたのか

山羊も性格があって ジュリは特に 何でも食べる

気を付けていないと ニトリのゴム手袋を食べた事があった


良く噛んで食べている様だが 丸呑みにした様だ



この後は 天気も良かったので 田圃の秋起こし

耕す前に 稲株や藁を分解させるために 分解ヘルパー

と言う資材を撒いてから耕した






トラクタのエンジン音を聞くと シラサギが飛んで来るけど

今日は来なかった  他の田んぼでもやっていたのか







田圃3枚 お昼から5時位に終わる

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サツマイモ掘りするか  植... | トップ | 山羊  こゆき 鳴いてばか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事