goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

植え代かきをする

2019-03-19 | 田んぼの様子
午前中は大雨だった

雷もなって

朝7時から9時まで保育園のパートに行って
l、

家のことしていたら お昼前から 晴れて来た

トラクタの燃料が減っているので

燃料買いに

11時から 田んぼ③に 行って 植え代かきをする

高低差があり 引いてもなかなか 泥が 元に戻って 上手くいかない

2時間くらい掛かって モウイイッカ と 上がったけど

上から見ると 高低差は はっきりくっきり

トンボで 田圃に入って ひいて見たが それでもうまく行かない




上がる時は この前は前進で上がったけど 前輪が浮くようだったので

今日は バックで上がった


こちらも 急斜面


帰って 高低差を無くす やり方を調べて見たが

要領があるみたいです

後2枚も代かきしようと思っていたのに 雨が降り出し出来なかった

天気予報では 午後は晴れだったのに
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒代かき

2019-03-16 | 田んぼの様子
昨日 今日と

荒代かき

トラクタ 最新式で 使い方は 楽だけど

代かきが まだまだ 上手くいかない







トラクタ 上げた後で あー もう少し うまくしておけば良かっったって

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畔周り 練習

2019-03-11 | 田んぼの様子
新車のトラクタ

練習がてら 田んぼの畔周りを ゆっくり 掻く

昨日の雨で水が溜まっているところだけ

上の一枚は全然溜まってなかったので

他の 二枚だけ 畔周りを掻く





ピッカピッカで汚れひとつ無かったトラクタ

見事に汚してしまった

ザーツと洗って 格納
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラクタがないと 田植えも始まらない

2019-03-10 | 田んぼの様子
田植えの準備 の時期 だというのに

とうとう トラクタが ダメになってしまった

前輪 後輪 パンク




とうとう下取りに

買い換えて 練習




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦塗りして たまには映画

2019-03-04 | 田んぼの様子
日にちの立つのは早い

雨ばかりで 田圃にも入れない😰

2日の日は曇りで田圃にも入れるか な😥

元肥(一発くん)を どうにか撒いて 一安心☺️




肥料が流れないように 畔も堰き止めた


3日は 雨で何も出来ないので 映画👀

「ねことじいちゃん」 &「ぼけますからよろしくお願いします」を2本観る

主役の猫もオーディションがあったんだって🤭

100匹以上の猫の中からだって

猫の動きや何か喋りたいような表情も可愛くてよかった

ぼけますからは 人ごとでは無い!

ならないようにと思ってはいるけど

分からないよねえ😥

しかし いつも動いているので 座っているのがきつかった😣



今日の田圃 陥没跡は まだそのまま

今日も 畦塗りの仕事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする