goo blog サービス終了のお知らせ 

ずぼら趣味菜園

山羊を飼い始め菜園は自然栽培の勉強中です

荒代かき

2015-03-15 | 田んぼの様子
昨日14日(土)早期水稲準備 

水揚げ開始

午前中から池の水を引いて

午後1時半 溜まったようすを見て

荒代かき

1時半から始めて3時半 1枚目終了


他の2枚はなかなか溜まらず出来ませんでした


15日(日)今日 雨で荒代かき出来ませんでした



おまけ
 モクレンの花始めて咲きました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼに肥料撒く

2015-03-11 | 田んぼの様子
今日の天気
休耕田を婿が耕してくれた


ワタクシは田んぼへの肥料撒き(一発くん)


昨日撒いたら風が強く

おまけに田んぼは柔らかく足がとられなぎ倒されそう

昨日は1袋撒いて終わりーでした

今日田んぼ2枚3袋撒く

それから後は畑でひたすら草取り

ここも草取り


スナップエンドウ 小さーい 


草をとたところに花の苗を植えました
ジギタリス
キンセンカ
スカビオサ ブルーバルーン


ドイツあざみ
ホワイトレースフラワー


スイセンの株分けをしました(時期が分からないけど)


ここの休耕田は菜の花畑になっています



今日1日良く働きました

夜はヨガに行って疲れをとり

最後にヨガの先生から身体をほぐしてして頂き

身体がスッキリしましたよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ3回目耕す

2015-02-12 | 田んぼの様子
寒い日が続きます

朝起きるのも きついですね

11日(祝)天気は

ここで田んぼ耕さなくては また 天気が崩れたら掻けない

田んぼが3枚あります

1枚目10時から始めて 12時まで


今回はスローで掻きました

何故かと言うと イネの切り株が塊であちこち残っているとです

イネの切り藁も分解していなく 表面に散らばっているとですよ

よそ様の田んぼを見るとイネ藁の残骸は全然見えないんですけど~


2枚目 お昼1時から2時半まで
土が柔らかい所があり そこは上手く慣らせませんでした

タイヤの後が消せません ぼっこり後が付きました




3枚目2時45分から5時まで


ここは随分柔らかい所があって苦労しました


終わって土手を上がろうとした所

タイヤに粘土質の土が付き滑って途中で前輪が浮かびあがろうとしたので

慌ててバックして 反対側に上がる場所を変えてあげました

空き地に止めて洗いましたが 土がべっとり 固くくっつき 

水を激しく掛けても取れません

金の火ばさみを差し込んで こさいで取りました

た~い変でした それから水洗い

こんなに土が取れました
(写りが悪く よく見えませんね)



トラクターの上寒かったです

足も冷えるし

ホッカイロを入れ 帽子をかぶって

マスクをして 寒くないようにしたけど寒かった











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの準備

2015-02-10 | 田んぼの様子
庭木の剪定しました

電線に かかってきたので 切ってやりました





スッキリしました

田んぼの畦準備

畔塗りなんって 出来ないので

近くの方に 機械で畔作りをして貰いました







しっかり畔を固めてもらいました

モグラの穴がいっぱいだったとですよ

モグラの穴どうしようもないですもんね



ここは 自分で畔切りをしておきました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼ2回目耕起

2015-01-11 | 田んぼの様子
日が続いているので

今日はトラクターで田圃の耕起2回目

朝 10時から始める

田圃の渇きぐわいはいい感じ

雨が降るとなかなか乾かず 

休みになると雨で出来なかったとです

1枚搔き搔きした所でお昼

13時から2枚目

今年は田圃の長い方に向かって耕起していたが

デコボコがあるので横向きに 耕起して見た

耕起の仕方は隣接耕起でなく1列置き耕起

最近は尾輪付けずにしている

1枚耕起するのに1時間半かかる

3枚出来た 

後 2.3回搔きたいんだけど出来るかどうか・・・

搔き搔きしておいた方が草も生えないようだし



カメラやっぱり壊れたのかなあ(写りが悪いんです)

携帯のカメラもダメで・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする