今まで使っていたコンデジの充電式の乾電池の寿命が来たので、以前買ってストックしてあったのを、手持ちのカシオの充電器にセットするが受電できない。

今までも同じ電池(右側)をこの充電器で繰り返し充電しながら使っていたのだが、新しく買ったのは何処がどう違うのかまったく充電出来ない・・・古いのと比較するが、私には同じに見える。
確かに使用方法として、Panasonicの専用充電器を使用するようにとは謳ってあるが、今までの電池はこの充電器で十分に役立ち充電出来ていたのに・・・新しい電池に限って充電できないなんて納得がいかない どうしてだろうと調べたが分からず、充電できない電池は使うことも出来ず、結局はこれに合う形式の充電器を買わなければならないのだろうか?と不満を募らせているところだ。
何度も試みているが、明日もう一度充電に挑戦してだめなら充電器を買う方向で検討しなければと思い始めている。
でも、なぜできないのだろう・・・? (悔しいがメカに弱いからどうしようも無く諦めるしかない)
ヒヨドリからの被害を避けるため、家の中へ入れたさくらんぼ 初めての収穫をした。

あっと!いう間に私の口の中へ・・・甘酸っぱい味がした。

今までも同じ電池(右側)をこの充電器で繰り返し充電しながら使っていたのだが、新しく買ったのは何処がどう違うのかまったく充電出来ない・・・古いのと比較するが、私には同じに見える。
確かに使用方法として、Panasonicの専用充電器を使用するようにとは謳ってあるが、今までの電池はこの充電器で十分に役立ち充電出来ていたのに・・・新しい電池に限って充電できないなんて納得がいかない どうしてだろうと調べたが分からず、充電できない電池は使うことも出来ず、結局はこれに合う形式の充電器を買わなければならないのだろうか?と不満を募らせているところだ。
何度も試みているが、明日もう一度充電に挑戦してだめなら充電器を買う方向で検討しなければと思い始めている。
でも、なぜできないのだろう・・・? (悔しいがメカに弱いからどうしようも無く諦めるしかない)
ヒヨドリからの被害を避けるため、家の中へ入れたさくらんぼ 初めての収穫をした。

あっと!いう間に私の口の中へ・・・甘酸っぱい味がした。