平成26年10月1日(水)
早いもので、10月になった。
曇天とはいえ、おだやかなツイタチを迎えられたことに感謝。
ところで、義母から受け継いだ庭をみると、
苗から植えたサツマイモと、コンポストから自然に育ったサトイモと、もらった種から育ったシソとが
三分割でほこっていた。
サトイモのほかにコンポスト組には、カボチャとジャガイモがいる。
その中で、味一番は、ダントツでサトイモです。
皮をむくと真っ白で美しいったらありゃしない!
味は、ほくほく・まったりとしていて、買ってきたものよりおいしいぐらい。
ゴミから生まれたものとは思えないね。
そんな時、自然って、たくましいな、すばらしいなって感じるのです。
早いもので、10月になった。
曇天とはいえ、おだやかなツイタチを迎えられたことに感謝。
ところで、義母から受け継いだ庭をみると、
苗から植えたサツマイモと、コンポストから自然に育ったサトイモと、もらった種から育ったシソとが
三分割でほこっていた。
サトイモのほかにコンポスト組には、カボチャとジャガイモがいる。
その中で、味一番は、ダントツでサトイモです。
皮をむくと真っ白で美しいったらありゃしない!
味は、ほくほく・まったりとしていて、買ってきたものよりおいしいぐらい。
ゴミから生まれたものとは思えないね。
そんな時、自然って、たくましいな、すばらしいなって感じるのです。
平成26年9月29日(月)
先日、大学1年生の息子から、「アルバイトを決めた」と電話があった。
それが、なんと、朝刊配達なんだって。
朝2時半に集合して、2時間半ぐらいで配り終えているらしい。
休みは1か月に1日。
配るペース次第ですが、時給500円ぐらいか・・
なんと割に合わない、と思ったけれども
「朝刊配達を続けました」と言ったら、就職活動の時に高ポイントかも、なんて、皮算用をする母。
まあ、続けば、の話ですね。
でも、朝刊配達なんて、思いもしなかった。
かわっていて、おもしろい子だ!
先日、大学1年生の息子から、「アルバイトを決めた」と電話があった。
それが、なんと、朝刊配達なんだって。
朝2時半に集合して、2時間半ぐらいで配り終えているらしい。
休みは1か月に1日。
配るペース次第ですが、時給500円ぐらいか・・
なんと割に合わない、と思ったけれども
「朝刊配達を続けました」と言ったら、就職活動の時に高ポイントかも、なんて、皮算用をする母。
まあ、続けば、の話ですね。
でも、朝刊配達なんて、思いもしなかった。
かわっていて、おもしろい子だ!
平成26年9月26日(金)
9月24日のブログ
このウンチ、ネズミではないナ!
同居人は、ネコか、イタチか・・・
思いがけない出来事であった。
そして、継続中なのです。
・・・・・・・の続き。
24日夜8時に、イタチ1匹を発見した。
侵入口に近い部屋の、本棚の隙間に隠れていた。
ここを拠点に、台所や応接間まで遠征したようだ。
毛並みもきれいで、顔もなかなかかわいい。
しかし、自分の隠れ場所の近くに大量のウンチをしていて、あれだけ食べれば、
出るものもでるよね、という感じ。
モップの柄を使って、庭に帰ってもらった、やれやれ。
変なもので、正体不明の時には不安であったが、正体がわかると親近感さえ感じる。
きっと今日も我が家の庭のどこかにいるのだろう、イタチの「大将」君。
9月24日のブログ
このウンチ、ネズミではないナ!
同居人は、ネコか、イタチか・・・
思いがけない出来事であった。
そして、継続中なのです。
・・・・・・・の続き。
24日夜8時に、イタチ1匹を発見した。
侵入口に近い部屋の、本棚の隙間に隠れていた。
ここを拠点に、台所や応接間まで遠征したようだ。
毛並みもきれいで、顔もなかなかかわいい。
しかし、自分の隠れ場所の近くに大量のウンチをしていて、あれだけ食べれば、
出るものもでるよね、という感じ。
モップの柄を使って、庭に帰ってもらった、やれやれ。
変なもので、正体不明の時には不安であったが、正体がわかると親近感さえ感じる。
きっと今日も我が家の庭のどこかにいるのだろう、イタチの「大将」君。