つまがリズム

きままな、ひとりごと

熊本シンフォニックウインズのコンサート

2022年06月07日 | 日記・エッセイ・コラム
2022年6月7日

6月5日にコンサートに行ってきました。
熊本シンフォニックウインズ
楽しかった~♪♪~
帰りに島田克也さんのCD買いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RPA(ロボティックプロセスオートメーション)

2019年02月27日 | 日記・エッセイ・コラム
H31.2.27(木)

RPA(ロボティックプロセスオートメーション)のセミナーに参加した。
そのメモ


RPAとは、『ホワイトカラーのパソコン上での手作業を代替する』というもの。
産業革命でブルーカラーの仕事が『機械』にとってかわったようにね。

私が聞いた『ロボパット』という商品は、
情報システムの専門知識なしでプログラムができるところがウリみたい。
パソコンのみで完結する仕事は、ほとんどRPAに代替でき、
その指令と、できた結果報告はメールですることもできるという。

(問題点1)現在の私の仕事っぷりは、Aファイル(紙)、Bファイル(紙)を机の上に広げて
必要なデータをもとめ資料を作っているので、
RPAを導入するとなると、紙ファイルをすべてパソコン上に置く必要があるなあ。

(問題点2)
それと、RPAに仕事を任せたとして、出た結果をチェックする体制をとる必要があると思う。
というのも、プログラミングした時に指定したデータがその後変わった場合には正しい答えは出てこないが、
『パソコンに任せているから大丈夫』と、その検証がおろそかになるそうな予感・・・

(問題点3)月額使用料を取り戻すために、大きなプログラムに取りかかる傾向があるが、
小さな業務や不定期の業務にかかるプログラムを数多くすることをお勧めする、とセミナー講師は言う。
でも、小さな業務が束の間の息抜きだったりするんだなあ・・・

以上の問題点も改善され、
時代の流れ的には、
ホワイトカラーのパソコン上での手作業も明け渡す日がくることは間違えないと思う。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を揺さぶる除草剤訴訟 2

2018年09月09日 | 日記・エッセイ・コラム
平成30年9月9日(日)

≪世界を揺さぶる除草剤訴訟≫ 2
米モンサント社が販売する「ラウンドアップ」に発がん性が認められる評決が出された。

「発がん性」という国民が知るべき事実が、
権威ある科学者や政府、マスコミによって、これまで隠ぺいされてきたことが
明らかになってきている。

モンサント社は、これを不服として上告すると思われるものの、
流れが変わった。
それはなぜか、が興味あって・・・

モンサント社が6月にドイツ・バイエル社に買収された事が関係あるのだろうか・・・

それとも、ヒトとしての自浄作用なのだろうか・・・

などと考えているのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界を揺さぶる除草剤訴訟 1

2018年09月09日 | 日記・エッセイ・コラム
平成30年9月9日(日)

≪世界を揺さぶる除草剤訴訟≫ 1
米モンサント社が販売する「ラウンドアップ」は強力な除草剤で
同社はラウンドアップに耐性のある遺伝子組換した種子の販売も行っている。
農家は、この種子をまき、途中で生えてきた雑草はラウンドアップで枯らすので
大いに手間が省けると世界中で驚異的ベストセラー商品となっている。
一方、ラウンドアップの主成分「グリホサート」に発がん性があるのではないかとは
かねがね噂されてきた。

ラウンドアップは遺伝子組換え作物の育成時に必ず使用される。
加工食品の9割に遺伝子組換え作物が使われているのに成分表示がない米国では、
国民がグリホサートを避けることは極めて難しい。
全米各地で成分表示を求める運動があるが、実現しないのは行政が企業側についているから。
1970年代後半以降の歴代全ての政権は「グリホサートと遺伝子組換え食品は人体にとって安全」
という姿勢を貫いてきた。

ここにきて流れが変わった。
8月10日、カリフォルニア州の陪審員裁判で、モンサント社の有罪判決となった。
その裁判でモンサント社の体質が暴露された。
発がん性実験結果の隠蔽や専門家科学証言のウソやそれに対する巨額謝礼の数々が
明らかになってきている。

イギリスでは大手ホームセンターがグリホサート製品の撤去の検討を始めた。
米国ではマスコミがモンサント社批判は解禁されたとばかりに
この評決を全国ネットで流し始めた。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演会メモ

2018年08月06日 | 日記・エッセイ・コラム
平成30年8月2日

【あなたの近くの人がうつかもしれない見分け方】
○幸せそうでない、下向いて歩いている
○時間にルーズ
○ルックスを気にしない
○日中なのに眠そう「夜、眠れてる?」
○口かずが減る
○自己否定
○食欲、アルコール量が以前と違う


【メンタルを扱ったマンガその他】
○うつヌケ
○寂しいのはアンタだけじゃない
○うつ病にならない鉄則


【その他メモ】
○目の見えない人と話をするときに、どんな情報でイメージを膨らませているか
 → 案外、足音だったりする
○日本在籍の外国人数=名古屋市の人口
○日本人の16人に1人がメンタル不調、というデータ
○働き方改革の前に「職場での話し方改革」が必要
○ほめる→ フィー(報酬)ではなくトロフィーを!
○ひきこもりの子に家事をさせるのは、親の嫌がらせ、ではないか?



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする