goo blog サービス終了のお知らせ 

とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

211209 水素経済国を目指す日本の「水素革命」は世界に相手にされず

2021年12月09日 13時35分18秒 | 安倍政権

211209 水素経済国を目指す日本の「水素革命」は世界に相手にされず

「ブルー水素」で経済成長を遂げることは夢のまた夢になりそうです。 安倍政権下で強力に進められた「水素革命」、嫌な予感はしていましたが、当時の目標を2021年にチェックしてみると、まったく到達していないどころか今後の見通しも暗いことがだんだん見えてきました。

☆参考☆ Climate change: Is ‘blue hydrogen’ Japan’s answer to coal? https://www.bbc.com/news/world-asia-5...

【特集】レース界で大きな一歩踏み出した「夢の燃料」“水素”。一方で残された普及に向けての課題 https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd...

水素拠点、25年度に4倍 経産省、燃料電池車普及へ(2016年産経) https://www.sankei.com/life/amp/16031...

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真珠湾攻撃80年 101歳元整備... | トップ | アジア太平洋戦争80年企画 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

安倍政権」カテゴリの最新記事