goo blog サービス終了のお知らせ 

アタッて砕いてみる!

オバサン奮闘記

オチョクられる

2010年11月03日 | 日記
もうすぐ、2歳になる孫っち。よくおしゃべりをします。
「ピ-ポこないねー」「ばば、ねんね」「バスきたね-」「ア-おはな、きれいねー」
ところが、さかな・・が言えません。

おばさん;  お魚 だよ。言ってごらん。「さ・か・な」

孫;    かさなぁ~

おばさん;  (孫の耳元で)・・  「かな」

孫;      さかな・・・

おばさん;  そう

孫;    かさなぁ~・・・(これは、あきらかに、オチョクられております。)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晩秋の物思い | トップ | いつもコメントをありがとう... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (姪っ子)
2010-11-03 17:12:20
うちの子は幼いころ“ばあちゃん”ときちんと言えていたのに寒い冬・・・“ジャンバー”という言葉をを覚えてから暫く“ばあちゃん”と言えなくなって“ちゃんばー”と呼んでいました。
友達の子供は“ポップコーン”を“ポッポコポーン”と言っていました。
子供は不思議です。
返信する
口がまわらない (イノシシ村のオッサン)
2010-11-04 13:47:28
朝晩少し寒くなってきましたね寒くなると 口が回らなくなります 年のせいか?脳梗塞か?ちょっと心配になる年になってきましたいやだね 今朝庭のミカン 20個ぐらいなったんだけど また2個食べられていたまったくよー まだすっぱいのに。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事