昨日は朝一で、爺様のオシメを替えて、月曜日なので、混む事を予想し、6時30分家を出て受診番号を確保。
7時30、血糖値は40、「低い・・ゆんべのご飯があっさりし過ぎたかな?」朝飯を食べさせて、インスリンを打ち、いざ病院へ薬を貰いにいくと、やはり大混雑。
血液採取の後、紙コップを渡され、車椅子を押して、病院のトイレへ・・爺さん途中でコップから”ナニ”を外しちまって、辺りは小便だらけ=3
気を取り直して、床掃除!もう・今朝も爺様の大量ウン子が家のトイレを詰まらせ、大騒ぎしたのに、あたしゃ何処でも掃除機かい=3・てなことをやって、順番を待っているのだが、中々呼ばれない。
中には、「もう2時間半も待っているんだぞ!!」と怒っているおじさんも居た。みんな、そのおじさんを心の中で応援している・・と思う。
そう、今日は介護用品のレンタル会社から、法令点検に来ると言っていたので、10時半までに戻らなくちゃ。
何とか、診察を終え、会計は後回しで、家に戻り、丁度来ていたレンタル会社の社員と対応し、爺様、婆様の食事を作り、食べさせた。
爺様のオシメを替えて、病院の支払いと薬を貰いに再び病院へ。
気が付いて本日始めの食事をしたのが、3時半でした。買い物をして、夕食の準備をし、明日からの、ショ-トステイの支度を終えて、爺様をトイレに連れて行こうと思ったら、あらやだ、おしっこが漏れて、身包みビッショビショ・・。
着替えをさせて、爺様は夕食にイカサマビ-ル(ノンアルコ-ル)でご満悦。さて、深夜にも一度オシメ替えなきゃ、と思いつつ、(24時近く)今まで爆睡しておりました。
毎日大変だ
あんたの時もちゃんとしてあげるからね