世間ではやれWiiだPS3だと騒いでおりますが、chobi家は2代目のPS2を今更ながら購入。1代目のPS2も使いまくって壊れてしまい、しばらくはPSXのみで過ごしてましたが、PSXはいつもオンラインやってるパパに占領されるし、休日はパパと子供でPSXの取り合いになってしまうので…とうとう買っちゃいました。これであっちの部屋で(子供部屋のことね)思う存分ゲーム出来るじゃん^^。いや~それにしても今のPS2ってすっごいちっちゃいのね(*_*)。写真下の黒い方が1代目ので上のシルバーのが今日買ったやつ。こんだけ違うんだよ~Σ(゜Д゜)。ノートパソコンみたい。限定のピンクのはもう無かった…。つか、Wiiいつになったら買えるのか。X-BOX360もちょっと欲しい気もする^^; by mama
今日はゆっきの幼稚園最後のおゆうぎ会。劇のお題は『ももたろう』鬼の子分その1役です。ゆっきの鬼(写真右)楽しみにしてたのに…私はこの年でおたふくかぜ(ゆっきの貰ったらしい)になってしまい、見に行けませんでした(iдi)。パパとしょっぴが頑張ってビデオやらデジカメで撮ってきてくれました。なんて怖くもなんともない可愛い鬼達なんでしょ^^。あとは木琴で『やまのおんがくか』をクラスで演奏しました。最後だし生で見たかったなぁ。
おゆうぎ会で頑張ったご褒美に焼肉パーティしました。また新聞広げてます^^;。しょっぴもゆっきも「旨い!」と連発してご満悦。私は「ほっぺ痛い…」と言いながらモリモリ食べれなくて不完全燃焼。サザエを焼いてみましたがすごい臭い!な…なに?このニオイは。ゆっきが「くせっ!なんかヤギのウンチのニオイする!」と…。確かにそんなニオイ。どうやらサザエの一個が腐っていた模様。部屋の中も臭いし油っこいし床もワックスかけたみたいにツルツルだし…。家でやるとこれだからなぁ。
とにかくゆっきご苦労さん。あたいのほっぺはおかめの様にふくらんでます。そしてとっても痛い…。つか子供の時おたふくやったんじゃなかったのか?ばばに聞いたら「アンタやってるって!」と断言。ん~だとしたらこのほっぺは…。そしてなぜにしょっぴとパパには移らないでこの私に…。不思議だー。 by mama
papaが月曜から沖縄、帰って翌日水曜は福岡と立て続けに出張へ。こちらは福岡土産(なのか?)のUFOキャッチャー(今はクレーンゲーム?)でゲットした面々。ボブは一回で一気に3人ゲットして一躍福岡キャナルシティのゲーセンのヒーローになったらしい。館内放送までかかったとか(笑)。つか仕事はどーした。ま、ちゃんとしたご当地土産『いわし明太子 by稚加榮』も買ってきてくれました。その前の沖縄土産は『よーじや』のあぶらとりがみ。って京都かよっ。羽田にオープンしたからかねー。じゃぁ東京土産じゃん。とにかくいつも土産ありがと。 by mama
ん~久々に旨い豚骨ラーメン食べました。こっちゃんmama(実家近くの)オススメの『久留米 大瀧』のラーメンを取り寄せました。麺とスープ、具もちゃ~んと同封されております。チャーシューの塊×2とはり漬けも。スープはボトルごと温めるだけ。お店のスープをそのまま詰めてあるので、変な化学調味料の味が全くしない、おそらくお店そのままの味。そしてチャーシューやメンマなど一つ一つどれもホントーにいちいち旨い!スープもすっごい臭いけど^^;、これがまた美味しさの素?papaが食べながら「なんか中洲(福岡)のニオイがする…」ってくらい。でもホントに美味しかったよ~。 by mama
こんなセットです。
まつ組ですごい『おたふくかぜ』が大流行中。その感染力は隣のたけ組さんにも猛威をふるっている模様。ゆっきも2~3日前から「ほっぺが痛い」と訴えるようになり、でも耳の下は腫れてないし熱も無いし…ふつーに登園させてましたが、昨日の夜中からあごの下が腫れだして朝にはパンパン。なんともふてぶてしいおやじ顔のゆっきでございます。熱はないから比較的元気。でもやっぱ痛いらしく、ご飯も満足に食べれません。痛み止めなどを飲んでしのいでおります。ここでまたまた注射嫌いで、これまで一切予防注射をしてこなかったパパが危うし?
2~3週間後にはふてぶてしい顔のパパが登場するかもっ。それもちょっと見てみたい…^^。 by mama
前から気になっていたロイズのチョコレートドリンク。多分甘くて最後まで飲めないのかな…なんて思いつつ飲んだら、なんとも上品でコクのある甘さ!う、うまい!1本すぐに平らげちゃった。夜に2本目飲みたくなったけど…一日1本で我慢しなきゃね。 by mama