goo blog サービス終了のお知らせ 

0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

庭の草花(クランベリー)

2021-08-23 06:00:23 | 我が家

コロナは猛威をふるい、今は医療も受けられない
最悪の状況になっています。

しかし、その中においても国民の行動はさして変
わらず、緊急事態宣言があちこちで出されるも、
プロ野球、Jリーグは有観客で、高校野球、高校
総体等、色々なイベント?も各地で行われていて
❝矛盾❞を感じます!

政府の対策も同じことの繰り返しで、国民に自粛
を求め、恐怖を煽るだけ・・・

こんな中、パラリンピックの開催を不安視するメ
ディア報道も無く、無事終わってくれと祈るのみ。

自分の身は自分で守るしかありませんね‼

「クランベリー」の実が赤く色づいてきました❣



ジャムなどにして食べられるようですが・・・

********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週も長雨が続き、2日だけのウォーキング
に終わりました。

2日で約13,000歩・約12Kmほど歩きました!

 合計の歩数 12,794歩 合計 6,778,942歩
 合計距離  6,101,047m

 地名 枝幸郡枝幸町⇒浜頓別町のままです。
          (名産:毛ガニ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園(パプリカ)

2021-08-15 07:24:39 | 我が家

オリンピックが無事終了して、やれやれと思った
束の間、今度は集中豪雨で各地に被害が。
コロナ感染も止まらず、ダブルパンチです・・・

誰が悪いとか批判している場合ではないですね!
このままでは皆、心が折れてしまいそうです。

折れそうな心を唯一癒してくれているのが、散歩
と家庭菜園。

ようやく「パプリカ」が赤く色づいてきました。
「鷹の爪」も・・・



「トマト」はまだ収穫がありますが、「ナス」「オクラ」
は終わりに近づいています・・・

********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週は梅雨の逆戻り?で雨の日が多く、2日だけ
のウォーキングに終わりました。

2日で約12,000歩・約11Kmほど歩きました!

 合計の歩数 12,161歩 合計 6,766,148歩
 合計距離  6,089,533m

 地名 枝幸郡枝幸町⇒浜頓別町のままです。
          (名産:ホタテ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(ヤブラン)

2021-08-08 17:08:04 | 我が家

日本各地でコロナ感染が急増中ですが、オリンピックは何と
か閉会式を残すのみとなりましたね!

オリンピック開催中は、午前中の散歩を終えてからTVで観戦
するという毎日で、あっという間に閉会式となりました・・・

医療崩壊も心配されますので、もう一度気を引き締めて行動
して感染をくい止め、パラリンピックも無事開催できるよう
祈りましょう!

「ヤブラン」の花が咲いています!



********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週は炎天下の中でのウォーキングでした。
熱中症防止対策で、自転車で公園まで行き、日陰
を捜しながら、周回コースを歩くことにしました。

4日で約25,000歩・約23Kmほど歩きました!

 合計の歩数 25,309歩 合計 6,753,987歩
 合計距離  6,078,588m

 地名 枝幸郡枝幸町⇒浜頓別町のままです。
          (名産:ホタテ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(ヘキルリランポー玉)

2021-08-02 23:44:31 | 我が家

夏休みに入って、増々感染が広がっています。
各地で最多感染数に・・・

重症者も増えて来ましたので、要注意ですね!

私はワクチン接種後も今までと変わらず自粛生活を
続けています!


ヘキルリランポー玉がダブルで咲きました!



********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週は二日で約13,000歩・約11Kmほど歩きました!

 合計の歩数 12,954歩 合計 6,728,678歩
 合計距離  6,055,810m

 地名 枝幸郡枝幸町⇒浜頓別町に入りました。
          (名産:タラバガニ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(朝顔:団十郎)

2021-07-26 22:41:15 | 我が家

コロナ感染が治まりませんが・・・

オリンピックが始まり、マスコミも一斉にそちらに向き
始めて国民の意識はコロナから遠ざかってしまったよう
に思います!

医療崩壊しなければいいのですが・・・

朝顔「団十郎」が咲き始めました!
庭のあちこちに苗を置いて咲かせようと思ってます・・・





今年も「種」が取れるといいですね!

********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週は猛暑のなか三日で約20,000歩・約19Kmほど
歩きました!

 合計の歩数 20,753歩 合計 6,715,724歩
 合計距離  6,044,151m

 地名 紋別郡雄武町⇒枝幸郡枝幸町のままです。
         (名産:ケガニ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(トレニア)

2021-07-19 22:28:42 | 我が家

梅雨が明けた途端、こんどは❝猛暑❞ですか・・・

「トレニア」が咲き始めました!





猛暑のなか、マスクを付けたままのウォーキングは
しんどいですね~

熱中症対策で鼻にはマスクがかからないようにして
歩くようにしてます!

********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週は晴れの日が多く、六日も歩きました。
今年に入って、一週間に六日は最高記録です!
約35,000歩・約31Kmほど歩きました!

 合計の歩数 35,097歩 合計 6,687,158歩
 合計距離  6,018,442m

 地名 紋別郡雄武町⇒枝幸郡枝幸町のままです。
         (名産:ケガニ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(ミソハギ)

2021-06-27 23:35:40 | 我が家

梅雨の真っ最中。週間天気予報は雨ばかり・・・
天気が悪いので、人出が減りコロナ感染も減少して
くれればいいのですが・・・

「ミソハギ」が咲き始めました!



家庭菜園はぼちぼち収穫出来てきました!
ナスは順調に育ってますが、トマトは日照不足なのか
なかなか赤くなりません・・・





「オクラ」はようやく花が咲いてきましたので、これ
からですね!



6月ももうすぐ終わり。オリンピック月に突入です!
問題ありすぎて心配ですが、無事開催出来るといいですね。

********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週は、4日で約30,000歩・約27Kmほど歩きました!

 合計の歩数 29,751歩 合計 6,624,659歩
 合計距離  5,962,193m

 地名 紋別郡雄武町⇒枝幸郡枝幸町音標のままです。
         (名産:ホタテ)
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(ネジバナ)

2021-06-22 22:28:07 | 我が家

何時のころからか、見かけなくなった「ネジバナ」が
復活です。2ヶ所で花が咲き始めました!





「ナンテン」の花にキアゲハが・・・



********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週は、4日で約30,000歩・約27Kmほど歩きました!

 合計の歩数 30,086歩 合計 6,594,908歩
 合計距離  5,935,414m

 地名 紋別郡雄武町⇒枝幸郡枝幸町に入りました。
         (名産:毛ガニ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン

2021-06-13 07:07:34 | 我が家

1回目のワクチン接種を終えました。

夕方打ち終え、夜には副反応的な症状がありました。
針を刺した付近に少し痛みが出始め、その後、腕を
上げると痛くなる症状になりました・・・

その痛さは徐々に和らぎ、2日後には気にならない
程度に回復しました!
その他の症状は無く、問題なく接種完了です。

二回目の方が出やすいようですので、要注意です・・・

今年の「グリーンカーテン」は「ゴーヤ」にしよう
と思い、昨年採った種から育てました!

苗は大分成長してきました・・・

********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週は、ワクチン接種の前後はお休み。
2日で約15,000歩・約14Kmほど歩きました!

 合計の歩数 15,337歩 合計 6,564,822歩
 合計距離  5,908,339m

 地名 紋別郡興部町⇒雄武町のままです。
         (名産:カニの刺身)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の草花(ヘキルリランポー玉)

2021-05-16 23:16:40 | 我が家

緊急事態宣言が5月いっぱいまで延期になりました。
感染者の数をみると当然の措置でしょうか・・・
早くワクチンを打つしか方法は無いのでしょうか?

サボテン「ヘキルリランポー玉」が今年も咲きました!



「クランベリー」も咲き始めました。秋に赤い実を付けます!



植え付けた苗が少しずつ成長してます。楽しみです・・・



********************

《 日本一周歩数計の旅 》

先週は、4日で約30,000歩・約27Kmほど歩きました!

 先週の歩数 30,238歩 合計 6,457,845歩
 合計距離  5,812,059m

 地名 紋別郡湧別町⇒紋別市のままです。
         (名所:流氷祭り)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする