goo blog サービス終了のお知らせ 

0130の日記

ラグビーのこと、ゴルフのこと、日常の出来事を書きます。

2010年 “初詣”

2010-01-01 16:43:06 | ご近所
  明けまして おめでとうございます

本年も皆様にとって、良い年でありますように・・・・

今年は“寅年”。同級生のほとんどは「還暦」を迎えます!
(幸か不幸か私は早生まれなので、来年です・・・・)

今年もゴルフが出来るよう体を鍛え、健康第一で頑張り
たいと思います!!

このブログも早いもので、今年で3年目を迎えます。
自分でも“よく続いたなあ”と思っております・・・・

今年も大好きな“ラグビー”“ゴルフ”や“日常の出来事”に
ついて、マイペースで書いていきたいと思います!!

今日は昼前に近所の「八幡神社」に“初詣”に・・・・

この神社は子供が幼稚園の時にお世話になったとこでして、
ここ20数年はこの神社に参拝にきております・・・・・





今年も相変わらず「家族が健康でありますように・・・・」と
「宝くじが当たりますように・・・・」の2つをお願いしてきました!!

願いが叶いますように・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2009-12-16 07:10:11 | ご近所
朝晩、めっきり寒くなってきました・・・・
今週末は今年最後のホームコースでのラウンドです!!

土曜日は気温が低そうですが・・・・
久々にフルメンバーが揃いますので楽しみです!!

昨日は健康維持と体力増進のため“夜のウォーキング”

クリスマスも近くなり、最近は一般の家でも“イルミ
ネーション”で飾るところが多くなりました・・・・

ひと際目立つ家がありました!!


《日本一周歩数計の旅》
 
 昨日の歩数 5,532歩 合計 363,916歩
 合計距離  327,524m
 地名    千葉県:丸山町のままです
       (名産:らっかせい)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスの丘(昭和記念公園)

2009-10-05 07:23:49 | ご近所
昨日は、午後からいい天気になりました。

昭和記念公園の“コスモスが見ごろ”とのことでしたので
運動兼ねて「自転車」で・・・・・

「秋の都市緑化月間」ということで、4日と18日は入園が
無料。老若男女、スゴイ人出でした!!

「コスモスの丘」“見ごろ”を向かえ多くの方が見に
きていました!!








コスモスの丘には“ドワーフセンセーションピノキオ”と
いう種類のコスモスが約400万本咲き乱れています!






「パンパスグラス」というそうです。ススキの親分??






みんなの原っぱのお花畑





いろんな種類(色)が咲いてます!!珍しい花ですね!








「イチョウ並木」紅葉シーズンは見事に“金色”に染まります

銀杏は大分落ちてしまっていました・・・・


紅葉シーズンは「日本庭園」等綺麗に色付きますので・・・・
楽しみにしてます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒幡富士市民の森(その2)

2009-09-11 14:58:10 | ご近所
荒幡富士市民の森は所沢市の緑地保全事業の一環として
整備され、クヌギ・コナラ・赤松など武蔵野の自然が残され
ています。
シンボルとなっているのが『荒幡富士』とのことです。

荒幡富士と言うのは、氏子の民心統一を目的に、明治17
年起工され15年の歳月をかけて築山された山との事です。
当時工事に従事した人は1万人とも言われ、人の手で作ら
れた富士山の中では傑出したものと言われています。
良く整備されており、登るための階段もちゃんとあります。
ほんの数分で頂上まで登ることができ、狭山丘陵を360度
一望出来ます!!

センターから道路沿いに上った所からの「荒幡富士」


正面、登り口からの「荒幡富士」


浅間神社側からの「荒幡富士」


左側面からの「荒幡富士」


登り口。ここから登って行きます!!


「二合目」「三合目」・・・・後は字が消えかけていました
 ジグザクに登って行きます・・・・


8合目附近から登り口を見下ろしています・・・・・


頂上です。1分位で到着です!! そんなに広くはありません。


多摩湖方面。運がいいと本物の“富士山”が見えます!!


新宿の“高層ビル”でしょうか??


“小手指”(所沢)方面の市街地


直ぐ隣りは“西武園ゴルフ場” ラウンドしてみたいですね!!


この「荒幡富士」自体は高さ約10m程ですが、頂上からの
眺めは素晴らしいです!!
夕日に映える「富士山」は見事ですよ!!とセンターの職員
さんがおっしゃっておりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒幡富士市民の森(その1)

2009-09-10 18:50:47 | ご近所
めっきり秋らしくなってきました。

いい天気でしたので、所沢にある“荒幡富士”を見に
サイクリング!!

多摩湖周遊には“狭山富士”なる人造「富士山」が
ありますが、こちらはもっと規模が大きいとのことで
初めて行ってきました。

お昼ごろ、出発。空も秋の兆しが・・・・・


途中の“空堀川”には白サギがおりました。


多摩湖サイクリングロードを走り、新しくなった堤防を渡り
下山口方面へ

下村山貯水池 第一取水塔と第二取水塔。間に西武ドーム


堤防から 左側“掬水亭” 西武園ジェットコースター


西武園を過ぎ、下山口方面へ向かう途中、右に曲がり
ゴルフ場沿いに走って行くと「看板」が・・・・
(住宅地を抜けていくのでチョット判りにくいです!!)

狭山丘陵「いきものふれあいの里センター」


センターの詳細は
http://www.ikifure.info/



市民の森の中の遊歩道

“浅間神社”脇の遊歩道


平日でしたので、訪れている方はあまりおりませんでした。

「荒幡富士」の写真は次回の更新までお待ちください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬用植物園

2009-08-18 22:20:12 | ご近所
今日はご近所をサイクリング!!
(といっても、自転車は通勤用で使ってたヤツ・・・・)

“東京都薬用植物園”に寄ってみました。

蓮の花がまだ咲いていました。

「ミソハギ」

「ヒモケイトウ」

「ノゲイトウ」

「キダチチョウセンアサガオ」(エンジェルトランペット)

「チョウセンアサガオ」

「エアー・ポテト」カシュウイモの一品種

「ヘビウリ」


途中、何かの“撮影”??・・・・・らしき人達・・・・
特に気にも留めませんでしたが・・・・
「覚せい剤」所持の某女優がこの近くのマンションに2日間
も泊まっていたとのTV放送が・・・・ビックリです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵村山湖南菖蒲園

2009-06-14 06:32:58 | ご近所
昨日午後、近所に菖蒲を見に行ってきました。

特にイベントなどしないのであまり知られていないと
思いますが、結構な数の菖蒲が咲き乱れます。

場所は「武蔵村山湖南菖蒲園」電車で行くには多少
面倒で、多摩モノレール「桜街道駅」から徒歩15分
位でしょうか・・・・・

ちょうど見ごろで、近くのお年寄りの団体?やザリガニ
釣りの子供たちで賑わっていました・・・・

入り口です。初めての方は判りにくいと思います。
特に途中”案内板”がある訳ではありません・・・・





園内はキレイに整備されており、池もあります・・・・・




黄色の菖蒲も咲いています








“蓮の花”もいっぱい咲いています!!



そんなに広くは無いので、“半日ゆっくり”なんて感じでは
ありませんが、お弁当を食べるスペースはあります・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年 初詣

2009-01-01 22:56:45 | ご近所
新年明けましておめでとうございます!!

東京は元旦から快晴です。気温は低いですが・・・・・

いつもの通り、近くの神社に「初詣」してきました。

 「家内安全」
 「世の中が平和でありますように・・・・」
 「景気が回復し、再就職できますように・・・・」

子供たちがお世話になった「幼稚園」の隣にある神社で
平成元年から約20年、毎年初詣に行ってます。

年々、参拝する人が増えているような感じがします。



神社の林から「富士山」がキレイに見えました。
(携帯電話で撮影:見えますでしょうか?)



このブログも昨年の6月から始めて約半年経ちました。
“週1ペース”ですが、今年も同じように更新できたらと
思っております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション2

2008-12-26 09:45:17 | ご近所
昨日、娘を迎えに東大和市駅まで・・・・・

電車到着までチョット時間がありましたので、
駅前のロータリーに停車し、車の中から撮影!!



仕事で疲れて帰ってきて・・・・きっと癒されるでしょう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルミネーション

2008-12-24 16:57:50 | ご近所
クリスマスシーズンであちこちにイルミネーションが・・・・・

昨日、立川・昭和記念公園のイルミネーションを見物に行って
きました。

日没間際に車で出かけたのですが、すでに駐車場附近は若干の
渋滞?となっていました。

老若男女、かなりの人が入ってました。

昭和記念公園の入り口附近


「シャンパングラスツリー」色が変わりキレイでした!!






カナールと大噴水のライトアップ
噴水がライトアップされ、幻想的な光景でした!!




「グラウンドイルミネーション」
ふれあい広場芝生斜面を中心に、宇宙をイメージした装飾です。
(星座、天の川、銀河)




昨日はかなり冷え込み、カメラを持つ手も凍えて・・・・・。
そのせいではないでしょうが、夜景を撮影するのは難しい
ですね!!
三脚で撮らないと手振れしてしまいます。
シロウト写真ですのでご勘弁を・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする