shining's ブログ 「音楽と旅と珈琲と」

音楽大好き男の徒然なる日記

2023春期アニメ注目作、青のオーケストラ(3)/夕さリのカノン(粗品 feat.『ユイカ』)

2023-05-19 | アニメ
NHK・Eテレ(教育テレビ)毎週日曜日 午後5:00~ 
            (再)毎週木曜日 午後7:20~ 放送中!

公式サイト:
 https://aooke-anime.com/
公式Twitter:
 https://twitter.com/aooke_anime



青野一たち1年生の海幕高校オーケストラ部活動が、本格的に始動した。

しかし、それぞれの前に壁が立ちはだかる――


「#青のオーケストラ 6話
 雨の日。
 避けては通れない演奏のレベル差と人間関係のもつれ。
 重い話を覚悟してたけど自主練する秋音に青野が声をかける場面は名シーン。
 誰かが頑張ってる姿を見ると自分も頑張ろうと思える。
 パートリーダー米沢先輩もいい人で泣けた😭
 オケ部あるある?
 いやないでしょ😅
   #青オケ」
   あぷろ🍀@applaus888·さんのツイートより。


「#青のオーケストラ 6話
 #アニメ感想

 本入部した青野達の活動、
 天才に初心者様々な人達がいる中で今回は初心者の秋音にスポットが当たる。

 立花との喧嘩にも屈せず努力するところには自分も見習わないとなと思った。
 誰かを惹きつける音を出せるのは1つの才能だろう

 青野と小桜の関係にも注目!」
   白木 やちる@コンテンツ浪費家@yachiru_421·さんのツイートより。


「#青のオーケストラ EP(episode)6

 秋音好きだな〜
 あの頑張ってる姿は胸を打つわ。
 しかもツンデレ。(重要)

 どーしても演奏シーンの3DCGが気になっちゃう。
 いかにスラダン、カイナ、ブルージャイアントが凄かったかってことですね。

 とはいえ制作が頑張ってる感は伝わってくるし、何より物語が好きです。」
   あか🦾🌂🧳💌@red_violetsnow·さんのツイートより。
  →あ、ご報告遅れてますが、映画「ブルージャイアント Blue Giant」観ました。
   ブログに載せたいと思いながら紹介できずにすみません。
   必ず紹介したいと思います。



「#青のオーケストラ 6話
 
 他人とのズレ、板立ちいら立ち、動揺…
 上手く行かないのは(心の)雨の日だから。
 そう考える事が既にマイナスという事。
 地道なる努力、
 挫けない心、
 強い想い…
  対的な存在の、仲間(味方)の強さよ。
 彼らの日常的心情の描きが響く。
 ハルの想いも含み、青春が始まったな。いいね。
   #青オケ」
   ぐでたか@gude_tk·さんのツイートより。
   訂正しておきました(笑)。


「#青のオーケストラ
 本格的に部活開始
 そこそこスキルはあっても、合わせるのは大変そう😓
 特に初心者の秋音はしんどいだろう
 内心悩んでいる律子に、
 はじめが自信持って弾いていいと励ますところ、よかった😊
 ハルは青野を意識してるのか?
 律子と三角展開くるか? 
 着替えも見れて、青春ですなぁ😆」
   アニメがかり@fumafuma3939·さんのツイートより。


「#青のオーケストラ 6話

 佐伯くん、すっかり仲良しw
  一緒に買い食いまで😆
 ハルちゃん、かなり青野のことが好きですね、
 ヒロインは秋音なんだろうけど、報われて欲しいなあ。
 でも静かに頑張る秋音も好きです、本当偉いと思う。
 あといくら女子が多いとはいえ、教室で着替えて、怒るのは無しでしょw」
   MAKI @Makinekoamerica·さんのツイートより。
  →ナシだよねぇ(笑)


「#青のオーケストラ 6話
 とにかく一秒でも早く成長したい秋音は、
 他部員にキツく当たられても自分の夢と目標のために
 コツコツ個人練で確実にステップアップ。
 青野と佐伯は独りでは輝けても、二人だと息が合わず上手くいかない。
 コンクール組といえどまだ未熟、
 成長過程が楽しみですね。
   #青オケ」
   いの@azu_scotch·さんのツイートより。


「#青のオーケストラ
 第6話
 経験浅い秋音が練習の足を引っ張りながらも
 今の自分を肯定して上を目指す姿はとても力強くて励まされる。
 それをますっぐに褒める青野もスゴイやつだ。
 滑り台に寝そべる彼女を上から映した構図はとても印象的だった。
 秋音と正反対に遠慮がちなハル。
 青野は鈍いなあ😓
   #青オケ」
   tsun@tsuntsuku2·さんのツイートより。
 
確かに律子の頑張りは確実に種から芽を出している。
その成長の記録を―――

【青のオーケストラ6話 聴きドコロ♪】秋音律子、成長している!? 「カノン」

「カノン」
 作曲:パッヘルベル
 演奏:山田 友里恵(秋音 律子 役)


「#青のオーケストラ 第7話
 ハルは最初から一(ハジメ)を知っているようだったが、
 やはり小さい頃に会っていたんだ、
 その時の約束を胸に今までがんばってきたのか…一は忘れてたけど😄
 技術はあるのに自分に自信を持てないハル
 オケ部の活動や友だちとの交流を通してどう変わっていくのか楽しみ」
   アニメがかり@fumafuma3939·さんのツイートより。


「#青のオーケストラ、7話
 りっちゃんが庇ってた子ってハルちゃんだったのか!
 話の構成が上手いなぁ、ゾクッとしたよ。…
 自分を変えるのって中々難しいよ。
 ただ、りっちゃんは一緒にいたいからいるだけだと思うので、
 素のままでいいと思うけどな。
 今いる友達たちをまずは大切にね。。」
   やまと@今期は青オケ🎻スキロー👞@yamato1130·さんのツイートより。


「#青のオーケストラ 7話
 小桜ハル。
 青野に想いを寄せる内気な子と思いきやそんな単純ではなかった。
 人間関係やコンプレックスに悩むとこは見てて辛いけど、共感し泣けてくる😭
 雨と晴れの対比。
 青野と原田先輩,
 小桜ハルと秋音律子。
 雨の日も嫌いじゃないと言える小桜さんは自分も好きになれるはず
   #青オケ」
   あぷろ🍀@applaus888·さんのツイートより。


「 「#青のオーケストラ」 7話
 フォルテが弱い…
 音にも現れる引っ込み思案で自信のないハルちゃん。
 自分から変わらないといけないけれど、変われない自分に嫌気がさす…
 変わろうとするのは何も1人じゃなくてもいいんですよね。
 不安を煽るような予告やめてw」
   ひいろ🍀🇺🇦@hiiro_now·さんのツイートより。



イラストサイト「pixiv」より「ツイログまとめ2」(2023. 4. 6. )1枚目 by やゆよ さん
 https://www.pixiv.net/artworks/106903886
律子もハルも負けるな。 陰ながら応援してるぞ。 



イラストサイト「pixiv」より「海幕高校一年生男子」(2021. 5. 3. )by しおかわ さん
軽そうに見えるけど、山田はやっぱりオケ部1年の大事な潤滑油だ。
(ハジメ・佐伯・ハルがバカ正直なだけに)
「青のオーケストラを最新話まで読みました 
 めちゃくちゃ良かったです 
 青野くんがキラキラな高校生活を送れていてオバチャンは嬉しいよ…
  あまりにも二次創作少なくてびっくりしたので落書きですが投下します」
 →良い絵です。 
 この投稿から2年、「pixiv」観てもBLとか作品の世界観を逸脱して
 自分の好みに合わないものが目立ちます。
 もっと注目されてもいいんだけどなぁ・・・

イラストレーターの皆様、
ご協力ありがとうございました。


7話の音楽映像がありませんでしたので、
ここでエンディングテーマ「夕さリのカノン feat. 『ユイカ』」(粗品 from 霜降り明星)をお届けしましょう。
この曲まで“粗品”氏のことをまったく知らなかったです。 すみません。

【借金替え歌】キラ☆キラ【粗品】


言っておきますが、極力借金はやめましょう、判断ミスで身を滅ぼしますから

粗品!
そこに、愛はあるんか~~?


粗品 -「 夕さりのカノン feat. ユイカ」

Music & Word: 粗品
Produce: 粗品
Arrange: syudou
Vocal: 『ユイカ』
Guitar: 八橋義幸
Bass: 千ヶ崎学
Drums: 石若駿
Violin: 東亮汰
Piano: 髙木竜馬
Strings: NHK交響楽団

      ↑
扉絵の “う、うっそぉ~~💛” という律子の表情が好きだなあ😊


お楽しみリンク:
「BRUTUS」2023年5月7日付記事
「粗品が今、音楽活動に情熱を注ぐ理由。
 アニメ『青のオーケストラ』楽曲のエモい制作舞台裏」
  https://brutus.jp/soshina_blueorchestra/?heading=1

 芸人として多忙を極める中、音楽家としても活動の場を広げている粗品。
 2年前、「真剣に音楽と向き合う決意表明」として自身のレーベル〈soshina〉を設立。
 真摯に音楽と向き合っていることがわかる。
 放送中のアニメ『青のオーケストラ』(NHK Eテレ)のエンディングテーマ
 「夕さりのカノン feat.『ユイカ』」では、作詞・作曲を担当している。
 →そ、そんなに本気だったのか?
  なんでお笑いなんて行っちゃったのか・・・


2023年5月19日付訪問者数:164名様
2023年5月24日付訪問者数:170名様
お付き合いいただき、ありがとうございました。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイナカード 制度の根幹揺... | TOP | 広島サミットを終えて 国際... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | アニメ