さて、2025冬期アニメもそろそろ終盤にきたようですね…
TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」じゅーいち(#11)WEB予告
「自分の中で今期アニメは並み居る強豪を相手に沖ツラがガチで一番のヒットだった
もうすぐ最終回なんてツラすぎる…🥺
絵も演出も比嘉さんという尊い存在もめちゃくちゃ可愛いし、
登場人物全員良い子で癒されるんだよなぁ
#沖ツラ」
刺青~Tattoo~@oririnko·さんのツイート
「沖ツラの比嘉さんのエプロン姿は可愛かったです♪
比嘉さんは、今期のキャラでかなり上位で好きです💕
#沖ツラ」
SS@太秦萌@SHORENINMIKOTO·さんのツイート
⇒あの調理実習のひとコマにもかーなーの思いやりがジンジン伝わって来ましたね😊
「#沖ツラ 11話視聴終了
ゴーヤーチャンプルー美味しいですよね
でも、ゴーヤーは方言とは知らなかった
ゴーヤー=正式名称と思ってた💦
チャンプルーがごちゃ混ぜは知ってた
比嘉さんもチャンプルーになって
ある意味、得したのでは
アニオンリー@Klw6XlwrCx25514·さんのツイート
「聞きかじった島言葉はふと口にしてみたくなる!
中でも一番のお気に入りは“ぬちぐすい“だ
それは命の薬。転じて、至福の喜びでもある。
どこか尊い響きのする不思議な言葉
幼い二人が作ったゆし豆腐も、そこにこめられた優しい想いもぬちぐすいになる…
心暖まるエピソードは本作の隠れた魅力だ
#沖ツラ」
りょう🍅@mocoandmarron·さんのツイート
⇒原作コミックを読んでないのでひーなーの家庭環境の詳細がわからないけど
幼い子にとっておばぁー(おばあちゃん)の病気は心配でたまらないですね。
そして、不器用ながらも島豆腐をおばぁに食べさせようと奔走した幼いひーなー&かーなーの話、
思い出すだけでも泣けますね。
ちょっと自分も思い出すものがあります。
祖母は人前では元気に見せていましたが実は脳にこぶの腫瘍があったようで、
たまに痛みに苦しんでた姿を覚えています。
(まだ幼かった自分は何もできなかった)
当時は脳の病気には世間もそんなに注視しておらず、
なんとか某A大学病院に行ってもすぐ帰されてしまいました。
そして、自分が大学入学直後のある日に入浴直後の脳卒中で意識不明に陥り
2か月の入院のまま6月下旬に亡くなりました。
”どうしてもっと早く対応できなかったのか”
“あと15年元気でいてくれれば親孝行できたのに”
”俳優の千秋実さん(1917 - 1991)は脳内出血から復帰できたのに……”
・・・今思っても悔しくてたまらないです。
自分事ですみません。
「#沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
ゴーヤーは方言!!(初聞き)
前半の飯テロで腹が減るし、比嘉さん可愛いし、
ハートフルなロリひなかなエピソードで癒される。
ここにきて新キャラ投入と、まさかのラブコメ急展開に指笛も止まらない。
物騒な今さんのツイートの世の中 #沖ツラ は皆の心の"ぬちぐすい"✨」
HiSaMu@Hisam4649·さんのツイート

イラスト:にな/NiNa@nina_onibe 様
(2025年3月13日付ツイートより転載させていただきました。 承諾いただきありがとうございます。)
「「沖ツラ」飛夏&夏菜のFAです。
アニメ4話くらいから描き始めたのもあり解釈かなりミスってます…(沖縄なのに思いっきり水着着させました)。」
⇒なんのなんの。😊
あれだけ美しい海です、海外リゾート気分の絵を描きたくなって当然です。
【沖ツラ じゅーいち(11話)】新キャラ登場!?ガチ告白!?急展開の沖縄恋愛模様!!
『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』第11話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】
(アニシャカマーク2 様映像提供)
1時間
「#沖ツラ 第11話
ひなかなの幼少期がいつもながら尊過ぎて泣けます😭
そして事態はからかい上手な安慶名さんの予想を超える展開へ!
これだけの情報量も楽しく解説し,人物の可愛らしさ,細部までこだわった作画でありながら,
ストーリーの面白さで見事にちゃんぷるさせてくるとはホント侮れない作品ですね🤔」
まおすけ@ufYAhqRdKoBNuwE·さんのツイート
「第11話
よし豆腐は風邪に効くのはとても助かるよね!
ゴーヤはゴーヤーが正しいんだ(
ゴーヤー警察もいるとは(
喜屋武さんが持っていたのはラブレター....!?//
すれ違った紫髪の女の子は一体?
次回最終回!/
#沖ツラ
#okitsura」
SACHI@推しとアニメと生きる人生@kKkhoaEmEpUKG さんのツイート
ああっ! なんて展開だぁ~!
「#沖ツラ 11話
沖縄の人がこんなに豆腐が好きとは勉強になりました!
かーなーとてーるーのTシャツも豆腐w
後半ラブコメのムーブが高まってきたけど、
基本的にはかーなーとてーるーにくっついて欲しい
道ですれ違った新キャラは誰だろう、色白だから県外からか」
HIRO∽@HIRO67917507·さんのツイート
⇒自分だって同じ気持ちです。
やっぱりひーなーは恋をするには”幼い”ので・・・
「アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」の第11話をチェックしました。
沖縄県は豆腐愛が凄いようです。
調理実習でうちなーぐちに苦しむ照秋の姿にツボったり、
「モアイ」と「模合」をかけた軽いアンジャッシュネタが面白かったりもしました。
終盤の照秋と飛夏が気になります。
#沖ツラ」
スラム@slam52·さんのツイート
「てーるー、伝えたのか…。
個人的にはかーなーと幸せになって欲しいが、どうなるのか…
#okitsura
#沖ツラ」
編集長X@hensyucyoanime·さんのツイート
「#沖ツラ 11話
また夢オチか勘違いと思ったけど
ここに来て最終回に向けて本格的なラブコメに振ってきた
忙しくてもてーるー最優先で気を使えるかーなー
こんな出来た女の子いないし、遂にかーなーに気持ちが向きかけたと思ったのに、、
ED「ベストフレンド」もちょっと酷じゃないっすか…
#okitsura」
りょう@声優オタク兼百合愛好家@Ryo49_79210·さんのツイート
「録画した沖ツラ見た。
島豆腐の話は目頭が熱くなった。
鉄にーにー、”模合”のオチがあったけどやっぱり良い人すぎる。
最後の喜屋武さん急展開すぎる。
次回最終回かぁ。早すぎる。
でーじ好きな作品だから2期やって欲しい。
#沖ツラ」
リョウ@r_mare721·さんのツイート
⇒「模合(もあい)」という制度についてはウィキペディア解説を。
https://w.wiki/4evo
これで思い出したのが、2000年の沖縄名護市郊外への旅ではまだあった「共同店」のシステム。
ウィキペディア解説: https://w.wiki/DUUZ
交通が不便でスーパーなどの店舗が成り立たない島しょ部ながら食品などが置かれている風景は
沖縄特有で「あ、個性的で良いなぁ」とも思いました。
また北海道の結婚は「会費制」が主流であることでも、北海道と沖縄はどこか似たものを感じました。
マイナビウェディング 「札幌など北海道の結婚式は会費制が主流! 費用やマナーを解説」
https://wedding.mynavi.jp/contents/special_contents/kaihisei_hokkaido/
そういう意味でも本州でのトランジットなしの直行便で行ける便が一年中あって欲しんですがね、
「新千歳~那覇」間の直行便は、夏はないんですよね。 残念!
「#沖ツラ 11話。
ついにてーるー告っちゃったの!?
ひーなーとかーなーの素敵な絆に波紋が。
やーえーの危惧が現実に。
これまでのかーなーの気持ちが報われて欲しいけど・・。
ゴーヤーのように苦い結末になりませんように。
ところで、あの青髪の子は誰!?」
To-ma@_______castaway·さんのツイート
「#沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
#沖ツラ
第11話😭‥ラストシーンが急展開すぎて気持ちがついていけない‥。
かーなーとひーなーの2人の友情‥
そして、恋の行方‥謎の少女の登場‥。
次回の最終話に向けて、ドキドキします💓
ラストシーンからの「BESTFRIEND」は‥
やっぱり名曲です🥰。」
マスクドニャーン@lohVIkOBPg4EEVy·さんのツイート
「#沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第11話
どうするんだ比嘉さん!
やーえーの言う通り、変化は誰だって起こり得る。
今回みたいに、喜屋武さんの気持ちが変化する流れになることだってある!
調理実習の時みたいにさりげなく支えてくれた比嘉さんが報われてほしい
#沖ツラ
#okitsura」
ゲイル@huraibou_1407·さんのツイート
さて、先日17日に「ニコ生 振り返り一挙配信」があったばかりなんですが、
ここでまた新たなツイートもありましたね。
「#沖ツラ
沖ツラに出会えた事は沖縄を深く知るきっかけになったし、
沖縄は観光でしか訪れた事がないから実際住んでみたいと本気で思う程に影響受けてます
あと魅力的なキャラが多い
ひーなーやかーなーのヒロイン達は勿論、
てーるーやおばぁ、未登場のまふゆー達など
是非是非2期お願いします!!」
千茅@sa_Eris·さんのツイート
⇒沖縄、良いですよねぇ。😊
毎年訪ねたいし住んでみたいのもやまやまなんですが、
自分は雪のない冬はどうにも落ち着かないので
(それは長年住んでる東京でも同じことです)
あと住む場合の保証人制度とか
ゴキブリ・ハブ・猛烈台風がねぇ・・・😅
ただ確かなのは、夏は酷暑の東京よりも海風で涼しかったりする!
「かーなーの魅力やさぁ、うちなんちゅのソウルみてーなもんさ。
笑顔がビッサイまぶしくて、
見てるだけでハートがウキウキやいびーん。
「なんじぇー、うれーしに?」ゆって、
方言ガッツリでてーるーを困らせてる姿がチャー可愛いさ。
#沖ツラ
#くるみん感想」
くるみ/アムネジア@love_Arknights_·さんのツイート
「やはり #沖ツラ は
ひーなー →親友
かーなー →彼女
てーつーにーにー →お義兄さん
が1番しっくりくるな。
というかあれでかーなーを好きにならない訳がない。」
黒糖@tabinidetaina·さんのツイート
⇒ズバリ賛同いたします。
「#沖ツラ 第11話
沖縄お豆腐事情に、料理事情の巻。
妄想の中での、
酔っ払った照秋くんに手を握られている比嘉のポーズは、なかなかに色っぽくてよろしかった。
調理実習のオチの2人も、ちゃんとラブコメしてたしな。
最後の手紙は、どうせまたラブな方向にはいかないんだろうなあ。
原作終わってないし」
voler@voler01·さんのツイート
⇒(3月25日付追記)当たってましたね😅
さあ、どうなる最終回?
うーーーーーん、辛いなぁ、この展開は・・・
どうやら長い一週間になりそうです。
(ホントは反則なんですがコミック本では今5巻にきたようです。
https://bookmeter.com/books/19786186 )
2025年3月20日付訪問者数:232名様
2025年3月21日付訪問者数:241名様
2025年3月25日付訪問者数:200名様
お付き合いいただき、ありがとうございました。
TVアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」じゅーいち(#11)WEB予告
「自分の中で今期アニメは並み居る強豪を相手に沖ツラがガチで一番のヒットだった
もうすぐ最終回なんてツラすぎる…🥺
絵も演出も比嘉さんという尊い存在もめちゃくちゃ可愛いし、
登場人物全員良い子で癒されるんだよなぁ
#沖ツラ」
刺青~Tattoo~@oririnko·さんのツイート
「沖ツラの比嘉さんのエプロン姿は可愛かったです♪
比嘉さんは、今期のキャラでかなり上位で好きです💕
#沖ツラ」
SS@太秦萌@SHORENINMIKOTO·さんのツイート
⇒あの調理実習のひとコマにもかーなーの思いやりがジンジン伝わって来ましたね😊
「#沖ツラ 11話視聴終了
ゴーヤーチャンプルー美味しいですよね
でも、ゴーヤーは方言とは知らなかった
ゴーヤー=正式名称と思ってた💦
チャンプルーがごちゃ混ぜは知ってた
比嘉さんもチャンプルーになって
ある意味、得したのでは
アニオンリー@Klw6XlwrCx25514·さんのツイート
「聞きかじった島言葉はふと口にしてみたくなる!
中でも一番のお気に入りは“ぬちぐすい“だ
それは命の薬。転じて、至福の喜びでもある。
どこか尊い響きのする不思議な言葉
幼い二人が作ったゆし豆腐も、そこにこめられた優しい想いもぬちぐすいになる…
心暖まるエピソードは本作の隠れた魅力だ
#沖ツラ」
りょう🍅@mocoandmarron·さんのツイート
⇒原作コミックを読んでないのでひーなーの家庭環境の詳細がわからないけど
幼い子にとっておばぁー(おばあちゃん)の病気は心配でたまらないですね。
そして、不器用ながらも島豆腐をおばぁに食べさせようと奔走した幼いひーなー&かーなーの話、
思い出すだけでも泣けますね。
ちょっと自分も思い出すものがあります。
祖母は人前では元気に見せていましたが実は脳にこぶの腫瘍があったようで、
たまに痛みに苦しんでた姿を覚えています。
(まだ幼かった自分は何もできなかった)
当時は脳の病気には世間もそんなに注視しておらず、
なんとか某A大学病院に行ってもすぐ帰されてしまいました。
そして、自分が大学入学直後のある日に入浴直後の脳卒中で意識不明に陥り
2か月の入院のまま6月下旬に亡くなりました。
”どうしてもっと早く対応できなかったのか”
“あと15年元気でいてくれれば親孝行できたのに”
”俳優の千秋実さん(1917 - 1991)は脳内出血から復帰できたのに……”
・・・今思っても悔しくてたまらないです。
自分事ですみません。
「#沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
ゴーヤーは方言!!(初聞き)
前半の飯テロで腹が減るし、比嘉さん可愛いし、
ハートフルなロリひなかなエピソードで癒される。
ここにきて新キャラ投入と、まさかのラブコメ急展開に指笛も止まらない。
物騒な今さんのツイートの世の中 #沖ツラ は皆の心の"ぬちぐすい"✨」
HiSaMu@Hisam4649·さんのツイート

イラスト:にな/NiNa@nina_onibe 様
(2025年3月13日付ツイートより転載させていただきました。 承諾いただきありがとうございます。)
「「沖ツラ」飛夏&夏菜のFAです。
アニメ4話くらいから描き始めたのもあり解釈かなりミスってます…(沖縄なのに思いっきり水着着させました)。」
⇒なんのなんの。😊
あれだけ美しい海です、海外リゾート気分の絵を描きたくなって当然です。
【沖ツラ じゅーいち(11話)】新キャラ登場!?ガチ告白!?急展開の沖縄恋愛模様!!
『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』第11話反応集&個人的感想【反応/感想/アニメ/X/考察】
(アニシャカマーク2 様映像提供)
1時間
「#沖ツラ 第11話
ひなかなの幼少期がいつもながら尊過ぎて泣けます😭
そして事態はからかい上手な安慶名さんの予想を超える展開へ!
これだけの情報量も楽しく解説し,人物の可愛らしさ,細部までこだわった作画でありながら,
ストーリーの面白さで見事にちゃんぷるさせてくるとはホント侮れない作品ですね🤔」
まおすけ@ufYAhqRdKoBNuwE·さんのツイート
「第11話
よし豆腐は風邪に効くのはとても助かるよね!
ゴーヤはゴーヤーが正しいんだ(
ゴーヤー警察もいるとは(
喜屋武さんが持っていたのはラブレター....!?//
すれ違った紫髪の女の子は一体?
次回最終回!/
#沖ツラ
#okitsura」
SACHI@推しとアニメと生きる人生@kKkhoaEmEpUKG さんのツイート
ああっ! なんて展開だぁ~!
「#沖ツラ 11話
沖縄の人がこんなに豆腐が好きとは勉強になりました!
かーなーとてーるーのTシャツも豆腐w
後半ラブコメのムーブが高まってきたけど、
基本的にはかーなーとてーるーにくっついて欲しい
道ですれ違った新キャラは誰だろう、色白だから県外からか」
HIRO∽@HIRO67917507·さんのツイート
⇒自分だって同じ気持ちです。
やっぱりひーなーは恋をするには”幼い”ので・・・
「アニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」の第11話をチェックしました。
沖縄県は豆腐愛が凄いようです。
調理実習でうちなーぐちに苦しむ照秋の姿にツボったり、
「モアイ」と「模合」をかけた軽いアンジャッシュネタが面白かったりもしました。
終盤の照秋と飛夏が気になります。
#沖ツラ」
スラム@slam52·さんのツイート
「てーるー、伝えたのか…。
個人的にはかーなーと幸せになって欲しいが、どうなるのか…
#okitsura
#沖ツラ」
編集長X@hensyucyoanime·さんのツイート
「#沖ツラ 11話
また夢オチか勘違いと思ったけど
ここに来て最終回に向けて本格的なラブコメに振ってきた
忙しくてもてーるー最優先で気を使えるかーなー
こんな出来た女の子いないし、遂にかーなーに気持ちが向きかけたと思ったのに、、
ED「ベストフレンド」もちょっと酷じゃないっすか…
#okitsura」
りょう@声優オタク兼百合愛好家@Ryo49_79210·さんのツイート
「録画した沖ツラ見た。
島豆腐の話は目頭が熱くなった。
鉄にーにー、”模合”のオチがあったけどやっぱり良い人すぎる。
最後の喜屋武さん急展開すぎる。
次回最終回かぁ。早すぎる。
でーじ好きな作品だから2期やって欲しい。
#沖ツラ」
リョウ@r_mare721·さんのツイート
⇒「模合(もあい)」という制度についてはウィキペディア解説を。
https://w.wiki/4evo
これで思い出したのが、2000年の沖縄名護市郊外への旅ではまだあった「共同店」のシステム。
ウィキペディア解説: https://w.wiki/DUUZ
交通が不便でスーパーなどの店舗が成り立たない島しょ部ながら食品などが置かれている風景は
沖縄特有で「あ、個性的で良いなぁ」とも思いました。
また北海道の結婚は「会費制」が主流であることでも、北海道と沖縄はどこか似たものを感じました。
マイナビウェディング 「札幌など北海道の結婚式は会費制が主流! 費用やマナーを解説」
https://wedding.mynavi.jp/contents/special_contents/kaihisei_hokkaido/
そういう意味でも本州でのトランジットなしの直行便で行ける便が一年中あって欲しんですがね、
「新千歳~那覇」間の直行便は、夏はないんですよね。 残念!
「#沖ツラ 11話。
ついにてーるー告っちゃったの!?
ひーなーとかーなーの素敵な絆に波紋が。
やーえーの危惧が現実に。
これまでのかーなーの気持ちが報われて欲しいけど・・。
ゴーヤーのように苦い結末になりませんように。
ところで、あの青髪の子は誰!?」
To-ma@_______castaway·さんのツイート
「#沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる
#沖ツラ
第11話😭‥ラストシーンが急展開すぎて気持ちがついていけない‥。
かーなーとひーなーの2人の友情‥
そして、恋の行方‥謎の少女の登場‥。
次回の最終話に向けて、ドキドキします💓
ラストシーンからの「BESTFRIEND」は‥
やっぱり名曲です🥰。」
マスクドニャーン@lohVIkOBPg4EEVy·さんのツイート
「#沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第11話
どうするんだ比嘉さん!
やーえーの言う通り、変化は誰だって起こり得る。
今回みたいに、喜屋武さんの気持ちが変化する流れになることだってある!
調理実習の時みたいにさりげなく支えてくれた比嘉さんが報われてほしい
#沖ツラ
#okitsura」
ゲイル@huraibou_1407·さんのツイート
さて、先日17日に「ニコ生 振り返り一挙配信」があったばかりなんですが、
ここでまた新たなツイートもありましたね。
「#沖ツラ
沖ツラに出会えた事は沖縄を深く知るきっかけになったし、
沖縄は観光でしか訪れた事がないから実際住んでみたいと本気で思う程に影響受けてます
あと魅力的なキャラが多い
ひーなーやかーなーのヒロイン達は勿論、
てーるーやおばぁ、未登場のまふゆー達など
是非是非2期お願いします!!」
千茅@sa_Eris·さんのツイート
⇒沖縄、良いですよねぇ。😊
毎年訪ねたいし住んでみたいのもやまやまなんですが、
自分は雪のない冬はどうにも落ち着かないので
(それは長年住んでる東京でも同じことです)
あと住む場合の保証人制度とか
ゴキブリ・ハブ・猛烈台風がねぇ・・・😅
ただ確かなのは、夏は酷暑の東京よりも海風で涼しかったりする!
「かーなーの魅力やさぁ、うちなんちゅのソウルみてーなもんさ。
笑顔がビッサイまぶしくて、
見てるだけでハートがウキウキやいびーん。
「なんじぇー、うれーしに?」ゆって、
方言ガッツリでてーるーを困らせてる姿がチャー可愛いさ。
#沖ツラ
#くるみん感想」
くるみ/アムネジア@love_Arknights_·さんのツイート
「やはり #沖ツラ は
ひーなー →親友
かーなー →彼女
てーつーにーにー →お義兄さん
が1番しっくりくるな。
というかあれでかーなーを好きにならない訳がない。」
黒糖@tabinidetaina·さんのツイート
⇒ズバリ賛同いたします。
「#沖ツラ 第11話
沖縄お豆腐事情に、料理事情の巻。
妄想の中での、
酔っ払った照秋くんに手を握られている比嘉のポーズは、なかなかに色っぽくてよろしかった。
調理実習のオチの2人も、ちゃんとラブコメしてたしな。
最後の手紙は、どうせまたラブな方向にはいかないんだろうなあ。
原作終わってないし」
voler@voler01·さんのツイート
⇒(3月25日付追記)当たってましたね😅
さあ、どうなる最終回?
うーーーーーん、辛いなぁ、この展開は・・・
どうやら長い一週間になりそうです。
(ホントは反則なんですがコミック本では今5巻にきたようです。
https://bookmeter.com/books/19786186 )
2025年3月20日付訪問者数:232名様
2025年3月21日付訪問者数:241名様
2025年3月25日付訪問者数:200名様
お付き合いいただき、ありがとうございました。